情報元 : 指原莉乃 今後の自身展望にガチ発言「違う道に」 女優は「無理」拒絶反応の本音とはガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4417937/


1. 匿名 2023/01/28(土) 17:36:31 

元「モーニング娘。」でタレントの中澤裕子(49)が28日に自身のインスタグラムを更新し、モー娘。のデビュー25周年を報告した。

「1月28日の今日。モーニング娘。メジャーデビュー日。25周年を迎えました」と感慨深げ。「彩っぺ(石黒彩)、かおたん(飯田圭織)、なっち(安倍なつみ)、明日香(福田明日香)」と一人ずつ名前を挙げ「出逢えてよかった。25年間モーニング娘。を繋いでくれた仲間たち。応援してくださっているファンの皆さん。素敵な楽曲を沢山生み出してくださったつんく♂さん。表現する情熱を沢山教えてくださった夏まゆみ先生。事務所のスタッフ、マネージャーさんたち。私たちに携わってくださる多くの方々に、心から感謝致します」とつづった。 出典:hochi.news 9件の返信

2. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:13 

懐かぴー 1件の返信

3. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:17 

に、25年前…? 8件の返信

4. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:30 

モーニング娘はピースや夏祭りシャッフルユニットあたりまでだと思うんだけど、賛成の人+を 4件の返信

5. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:32 

皆さん、あれから25年も経ってしまいました 14件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:33 

懐かしい、ASAYAN見てたしCDも買ったな

7. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:44 

初体験を経験した女の子の歌なんだよね 10件の返信

8. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:44 

懐かしい! 25年も前なのか

9. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:45 

もうリーダー49なの! 3件の返信

10. 匿名 2023/01/28(土) 17:37:49 

老いって惨めっすね まあ私もアラサーの老害ですけど 3件の返信

11. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:03 

加工なしの時代だー 1件の返信

12. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:13 

>>5 困りましたな

13. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:20 

中澤裕子(49)に驚く 私も年取ったな 1件の返信

14. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:35 

今よりいい時代でしたわ

15. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:45 

なおギスギスのメラメラだった模様

16. 匿名 2023/01/28(土) 17:38:46 

ちなみにこれが今のモー娘。 20件の返信

17. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:08 

当時24歳?とかだったけど、おばさん扱いだったよね。 6件の返信

18. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:17 

10件の返信

19. 匿名 2023/01/28(土) 17:39:27 

>>5 四半世紀の時の重みを感じずにはいられません 1件の返信

20. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:10 

>>10 本当ですね、特にあなたの場合は 1件の返信

21. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:19 

>>16 全然1人も顔も名前も分からないや笑 そこらへんの量産系グループになっちゃったね。それが今のブームか。 まだ46グループでテレビ出てる子達の方が何となくわかる。 6件の返信

22. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:30 

昔のモー娘の曲ききたいなー

23. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:33 

なっち大好きだった!

24. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:38 

>>16 だれもしらない

25. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:47 

>>5 その時私は高校1年生でした

26. 匿名 2023/01/28(土) 17:40:53 

福田明日香って中澤に虐められてたんじゃなかったっけ?? なんか何事もなかったかのように思い出として語ってるけど。 虐める側ってこんなもんか。 7件の返信

27. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:14 

福田さんはいじめ脱退を告白してたけど本当なのだろうか

28. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:17 

>>5 2件の返信

29. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:19 

>>17 15歳前後の子が多かったし、私も小学生とかだったから20代中場ってすごく大人に思ってたよ笑 おばさん扱いなのはいじり感覚だったんだろーけど

30. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:24 

>>21 当時のモー娘。もそう言われてたんだろうね 1件の返信

31. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:43 

>>5 来月40になります。 2件の返信

32. 匿名 2023/01/28(土) 17:41:49 

1周回ってモーニングコーヒーが1番好き

33. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:04 

>>11 当時は可愛いと思ってたけど今見ると皆そこまで…って思った笑 3件の返信

34. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:15 

>>16 小田ちゃんと真莉愛の位置交換してほしい

35. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:34 

>>18 格差を感じられるね

36. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:43 

>>20 どうしたおばさん?そんなイラついてて更年期?w 1件の返信

37. 匿名 2023/01/28(土) 17:42:50 

>>31 タメ♡ 2件の返信

38. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:00 

モー娘。はまあ売れたけど、同時に平家みちよを思い出す もう引退してるのかな? 3件の返信

39. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:01 

ASAYAN観てたなー 太陽とシスコムーンの人達って今どうしてるんだろ 2件の返信

40. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:29 

>>28 現実を見よう

41. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:30 

一人ひとりのキャラがしっかり立っていて、個性もしっかりあってブームや人気というより社会現象起こしてしっかり名曲も残していったのがモー娘。でありハロプロだよね。

42. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:31 

アサヤン見てた! 今36です。

43. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:38 

1998年が25年前というのは 嘘だと思いたい。

44. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:50 

てことは彩っぺの子はもう二十歳過ぎてる?

45. 匿名 2023/01/28(土) 17:43:53 

そりゃだって辻ちゃんの子どもがもうあの頃の辻ちゃんくらいになってるんだもんね笑

46. 匿名 2023/01/28(土) 17:44:01 

>>37 わぁ 嬉しい🙌

47. 匿名 2023/01/28(土) 17:44:19 

サビのところ ハモリ練習したなぁ

48. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:09 

>>17 本人もヤンキー母ちゃんみたいな叱り方してた記憶

49. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:17 

>>7 真面目で奥手な相手がモーニングコーヒー2人で飲もうって誘ってきたから一晩過ごそうかって時の曲だもんな。 それに対し恥ずかしさとか嬉しさとか怖さとか感情がぐるぐるしてる 1件の返信

50. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:27 

>>7 モーニングコーヒー飲もうよー♪ 2人でー♪

51. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:31 

>>26 いじめられた側は忘れられないけど、いじめた側は(とくに中澤さんは)いじめられる方に原因があるって思っていそう。 挨拶しないとか態度がでかいとか、たとえ同期でも上下関係厳しそうなんだよな、中澤さん。 2件の返信

52. 匿名 2023/01/28(土) 17:45:53 

>>5 いまだにモーニングコーヒーを一人で飲んでいます 1件の返信

53. 匿名 2023/01/28(土) 17:46:10 

高校の時、モーニングコーヒーみんなでふりつけして踊ってたなー カラオケで!

54. 匿名 2023/01/28(土) 17:46:11 

>>3 ちょっと泣いてくるわ

55. 匿名 2023/01/28(土) 17:46:33 

1979'>

ハッピーサマーウェディングが似てるよね

56. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:02 

>>7 中高生では分からん感情だわな。私も当時は分からなかったわ笑。中澤さんと石黒さんくらいじゃない?ちゃんと分かってたの。 1件の返信

57. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:12 

>>16 腹の細さが自慢の人いなかったっけ?違うグループかな。こうやって見ると何なんだか分らないけど歌って踊れば流石のモー娘。なんだろうなあ。

58. 匿名 2023/01/28(土) 17:47:12 

>>13 なっちやジョンソンより10個くらい上だね 25歳でアイドルになるって、今ならビビるわ

59. 匿名 2023/01/28(土) 17:48:30 

なぜか親にモー娘。好きってバレるの恥ずかしくて、こっそり飲茶楼のおまけとかポッキーのシール集めてたな。

60. 匿名 2023/01/28(土) 17:48:43 

>>1 昔は顔よりスタイル重視だったね メイクは素朴で地味だけど 身体は細くてスタイル良かった 最近は厚化粧整形デブが増えた

61. 匿名 2023/01/28(土) 17:48:44 

>>17 福田さんと中澤さん、年が倍違うw 当時のメンバーは思ったより年齢がバラバラだったんだね 出典:www.tv-tokyo.co.jp 3件の返信

62. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:03 

アサヤンでデビューした人達で残ってる人って誰いる?CHEMISTRYとか人気あったよね。今も活動してるのかな。 2件の返信

63. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:04 

愛の種ってあれはインディーズだったんだね 初期のはほぼ歌える

64. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:11 

>>18 保田圭と中澤の間の子がわからない 2件の返信

65. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:27 

>>64 市井紗耶香

66. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:30 

>>51 当時24歳と13歳だったっけ? わたしならいくら生意気だったとしても中学生の子をいじめる気にはならないな…。まだ義務教育受けてる子だよ。 4件の返信

67. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:33 

>>64 市井紗耶香ちゃんだね

68. 匿名 2023/01/28(土) 17:49:38 

>>37 ガールちゃいますやん 1件の返信

69. 匿名 2023/01/28(土) 17:50:20 

>>16 後列の両端が可愛い

70. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:02 

初期メンバーの中で1番歌うまなの福田明日香だったよね。

71. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:09 

>>16 モーニング娘。まだ受け継がれてたん。 ゴマキ世代なので 高橋愛くらいまでしか知らないです。

72. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:33 

>>18 この頃はなっち別格扱いだったもんね。 ゴマキが出て来てセンター取られちゃったけど、個人的にはなっちの顔のほうが好きだったな。

73. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:43 

>>38 モー娘の方が、結果イマイチの寄せ集めだったんだよね。 2件の返信

74. 匿名 2023/01/28(土) 17:51:55 

映画はピンチランナーが有名だけど、初期にモーニング刑事ってあったのわかりますか?笑えるしピンチランナーより好き。 2件の返信

75. 匿名 2023/01/28(土) 17:52:32 

>>21 私も40だからモー娘世代だけど 顔わかんなくて量産系に見えるのは、自分が年取っただけだと思う 1件の返信

76. 匿名 2023/01/28(土) 17:52:39 

>>26 ネタにして喋ってることもあったよね。いじられてたのか、いじめだったのか。福田さんは年の割には落ち着いてたし、中澤さんはオラついてたし。仲はよくないよね。 1件の返信

77. 匿名 2023/01/28(土) 17:53:41 

>>51 社会人経験してる人なら挨拶を大事にしちゃう気持ちはわかるけど、その延長でいじめてたの? 1件の返信

78. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:05 

>>75 同じようなメイク、衣装、髪型 1件の返信

79. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:16 

>>74 みんな棒読み(笑) まともに見れた(とは言っても棒読みだが)の なっちとみちよねえさんくらいだったかな。とりあえず2回見た。ストーリーありきたりだったけど。 1件の返信

80. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:38 

>>73 まぁでもグループの方がファンが付きやすいのはあるだろうね。人数多い分さ。

81. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:46 

>>38 平家さん、ほんとに気の毒だった。完全にはたけのプロデュース不足よ。 1件の返信

82. 匿名 2023/01/28(土) 17:54:59 

>>28 身長高そうに見えないけど身長わりと高いよね

83. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:22 

1件の返信

84. 匿名 2023/01/28(土) 17:55:55 

>>16 可愛い子もいるけどAKB初期のもささを感じる でも動画だときっと皆可愛いんだろうね

85. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:03 

>>78 に、見えるってことでしょ 年取ると。 1件の返信

86. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:04 

>>1 ふるさと聴くと中学生の頃の夏思い出すなぁ。 後藤が加入してからのが爆発的ヒットはしたけど、それまでの曲もなかなかの名曲揃いだよね〜 1件の返信

87. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:24 

>>76 明日香本人が自分の半生話す企画のやつで言ってたけど 家庭環境あんま良くなかったらしくて(育った場所も関係してたっぽい)自分が大人にならなきゃって感じだったみたいだよ。

88. 匿名 2023/01/28(土) 17:56:34 

12歳と24歳立場的にはどっちも大変そうと思って観てたな。なっちとカオリンは仲良かったのかと思ったらそうでもなかったみたいなこと暴露してたし。 1件の返信

89. 匿名 2023/01/28(土) 17:57:38 

>>26 いじめる側はケロッと忘れるよね

90. 匿名 2023/01/28(土) 17:58:58 

>>88 メインボーカル 最初はカオリン。でも、カオリンのご両親が学業優先で厳しくて、カオリンが渋々1回札幌に戻って高校のテスト受けてる間になっちに変更になったんだよ確か。

91. 匿名 2023/01/28(土) 17:59:02 

>>85 ごめん、あなたみたいなまだおばさんじゃないんだけど、この写真がそれぞれの個性溢れてるように見えるの? 2件の返信

92. 匿名 2023/01/28(土) 17:59:47 

ハロモニ観てたなぁ

93. 匿名 2023/01/28(土) 18:01:05 

>>86 あ、トピ画のモーニングコーヒーと関係ない話ですが💦 父が当時、つんく(シャ乱QやX とかを毛嫌いしていて)が嫌いでいたけど、モーニング娘。のモーニングコーヒーは良い曲だと言っていてカセットテープにダビングしてくれたの思い出します。

94. 匿名 2023/01/28(土) 18:03:52 

>>1 一番右が誰だかわからん 2件の返信

95. 匿名 2023/01/28(土) 18:04:09 

>>74 たいせーが出てたやつだっけ?見た覚えある 1件の返信

96. 匿名 2023/01/28(土) 18:04:33 

Loveマシーンが24年も前ですよ。

97. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:15 

私が1歳の時だ。

98. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:21 

>>36 そんなに噛みついてどうした?アラサー老害おばさん 1件の返信

99. 匿名 2023/01/28(土) 18:05:56 

>>91 横だけど、普通グループで撮るジャケ写ってそういうもんじゃない?メイクも衣装も雰囲気合わせて撮るし。 1件の返信

100. 匿名 2023/01/28(土) 18:06:01 

>>16 上から2段目の右端って生田衣梨奈だよね? 8年くらい前に話した事あるからその子だけわかる。

101. 匿名 2023/01/28(土) 18:06:20 

この時の中澤姐さん今の私より年下なのに大人っぽいな

102. 匿名 2023/01/28(土) 18:08:27 

>>79 挿入歌がよかったよね

103. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:05 

手配りでCD売ってたよね昔 愛の種だか柿の種みたいな曲 1件の返信

104. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:09 

>>1 みんな若いけど中澤さん24歳でクソババアお局扱いだった 2件の返信

105. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:17 

>>95 そうだよー

106. 匿名 2023/01/28(土) 18:09:29 

…そりゃ私も36になるわ。 モーニングコーヒー、めちゃくちゃ歌ってた笑 ハモリがうまくいくと嬉しいし、てか名曲じゃね?って小学生ながらに思ってました。 身近にいる可愛い子って感じで好きだったなぁ。

107. 匿名 2023/01/28(土) 18:10:13 

>>91 この写真が個性溢れてるように見えるの?? モー娘が出てきた頃、当時のおばさん世代が全く同じセリフ言ってたんだろうねww 1件の返信

108. 匿名 2023/01/28(土) 18:11:16 

>>5 私まだ幼稚園だったわ

109. 匿名 2023/01/28(土) 18:11:32 

>>107 リプ読み返せ

110. 匿名 2023/01/28(土) 18:11:52 

>>99 別に普通ではないよ

111. 匿名 2023/01/28(土) 18:12:37 

平家みちよちゃんはなぜあまり売れなかったのかな?平家みちよちゃんが優勝、モーニング娘は優勝じゃなかったメンバーで結成だよね 4件の返信

112. 匿名 2023/01/28(土) 18:12:40 

>>5 あの頃〜の未来に〜

113. 匿名 2023/01/28(土) 18:13:46 

初期モー娘。は最初なんかバラバラだなってイメージだったわ。年齢もバラバラだけどヤンキーとアイドルと子ども、みたいな感じ。それが逆に面白かったんだけど。

114. 匿名 2023/01/28(土) 18:14:27 

>>5 日本の未来はコロナが流行るとは思いもしませんでした。

115. 匿名 2023/01/28(土) 18:15:36 

>>4 個人的に、4期の辻加護よっすぃー梨華ちゃんまでが、メンバーのヴィジュアル、曲全て特に輝いていた黄金期。 5件の返信

116. 匿名 2023/01/28(土) 18:16:01 

>>103 柿の種を撒き散らしたーい♪

117. 匿名 2023/01/28(土) 18:17:09 

>>115 5期からキャラ薄くなり、歌もネタ切れっぽくなったね。宝塚みたいなあれから5期加入 2件の返信

118. 匿名 2023/01/28(土) 18:17:57 

>>17 実際BBAだったのかも...23、24歳

119. 匿名 2023/01/28(土) 18:18:44 

>>39 ハロプロ20周年の時に太シスのうち3人ゲストでライブ出てきたけどめっちゃ歌うまかった

120. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:02 

>>1 あだ名呼びするほど仲いい感じしない あととっくに引退してるんだから25周年とか別にないんじゃ…

121. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:12 

ASAYANオーディション懐かしー CHEMISTRYとか毎週必死に見てたわ モー娘。は久住小春くらいからデキレースになってつまらんくなった

122. 匿名 2023/01/28(土) 18:19:59 

モーニング娘はこの歌が一番好き。

123. 匿名 2023/01/28(土) 18:20:25 

初めはアイドルじゃなくて、本格派ボーカルユニットって言う体で作られたはず… 1件の返信

124. 匿名 2023/01/28(土) 18:20:28 

>>111 21年7月に引退したんだね モーニング娘。とのコンサートでは 握手を飛ばされたり歌っていても聴いてもらえなかったり ある日、平家の時でも立って手拍子してくれた女の子が2人いて 嬉しすぎて感極まり泣きながら歌ったんだよね 2件の返信

125. 匿名 2023/01/28(土) 18:21:20 

>>124 かわいそう😭 1件の返信

126. 匿名 2023/01/28(土) 18:21:40 

>>123 第二の相川七瀬を探せ!的な 相川七瀬も今は子どもに向けた歌みたいのを歌っていて ロックではないね

127. 匿名 2023/01/28(土) 18:22:59 

>>111 最初から売る気がなかったと思う。はたけに丸投げしてたし彼女単品ではどんどん番組でも取り上げられなくなって。モーニング娘。は毎週のように出してデビューまでやそれ以降の道のり見せてくれてた 2件の返信

128. 匿名 2023/01/28(土) 18:23:47 

13歳からしたら24歳同世代じゃないし おばさん扱いは仕方がない ハロプロが25歳で定年説なら23歳、24歳はどう考えてもお局様

129. 匿名 2023/01/28(土) 18:25:12 

>>9 デビュー時は24だったはず。

130. 匿名 2023/01/28(土) 18:25:23 

>>127 ひどいよね

131. 匿名 2023/01/28(土) 18:26:22 

>>125 何故か勝ち抜いた勝者なのに モーニング娘。の男性ファンには逆恨みされ 歌は売れないし ジャケ写は首が無くてジャミラみたいって司会のナイナイにゲラゲラ笑われるし(永作が笑うな!と殴っていた) 辛酸舐めているんだよ ミチヨ

132. 匿名 2023/01/28(土) 18:26:54 

25年前の和歌山毒カレー事件の女犯人が当時38歳だったけど、 当時は「オバサンが犯人だった」と思いました。 1件の返信

133. 匿名 2023/01/28(土) 18:27:20 

>>7 え?だいぶ大人だけど知らんかった

134. 匿名 2023/01/28(土) 18:27:57 

>>104 見てる私もそう思ってた。 24なんてまだまだ若いのにね。 1件の返信

135. 匿名 2023/01/28(土) 18:28:31 

>>3 四半世紀…😲

136. 匿名 2023/01/28(土) 18:28:58 

>>77 たぶんだけど上下関係を気にするからこそ、歳上メンバーを差し置いて最年少メンバーが前に出るのが納得いかなかったのかも (歳下メンバーは歳上メンバーに気を遣って後ろに回るべきみたいな) メンバーのポジションやソロパートの配分決めてるのはつんくや周りのスタッフだから明日香が悪いわけじゃないんだけど、中澤さん的には最年少のくせに出しゃばってると思ってたんだろうね 1件の返信

137. 匿名 2023/01/28(土) 18:30:00 

>>111 優勝してからしばらくテレビに出さずにいきなり武道館ライブでデビューするって戦略だったけど、その間にモー娘。がCD手売りして人気出たから優勝者の方が忘れられちゃったらしい 本人よりプロデューサーの差だよね 2件の返信

138. 匿名 2023/01/28(土) 18:30:45 

>>137 売り方違ったらブレイクしたかもね

139. 匿名 2023/01/28(土) 18:33:19 

当時のつんくの年齢が30歳。 30歳の若い男がLoveマシーンなどの 国民的ヒットソングを作っていた時代。

140. 匿名 2023/01/28(土) 18:37:13 

>>66 だよね 13歳だとまだ、中学校内の先輩後輩みたいな上下関係もまだわからないような時期だよね 運動部の部活とか特に、小学校の頃とは違うような上下関係があるし そういうのもまだ分かってないくらいの年頃で、いきなり「社会人の常識ができてない!」って感じで叱るのは、ハードすぎると思うわ 1件の返信

141. 匿名 2023/01/28(土) 18:37:50 

>>3 モー娘。デビューの頃に大学生だった私の息子がもう大学生だもん… 当時、私の母親の青春時代の人気アイドルや歌手(岩崎宏美とか松田聖子とかテレサテンとか…)を「おばちゃんじゃん(笑)」って言ってたけど、息子にとってはモー娘。がそうなんだよね。 1件の返信

142. 匿名 2023/01/28(土) 18:37:54 

>>19 なんか、このコメント読んで、人生ってあっという間だし、 人として平和な時代のこの国に生まれて人生生きられるってすごい貴重な奇跡なんだろうな、、とかセンチメンタルに考えてしまったわ。 死んだらそれで終わりなのかもしれないし、 来世があるとしても戦争中の国の子として生まれるのかもしれない、飢餓に苦しむことになるかもしれない、この歳まで生きれないくらい過酷な人生になるかもしれない、とか思うと。 モー娘。見てウキャウキャできる青春過ごせて本当ありがたかった。 病んでるのかな〜w 1件の返信

143. 匿名 2023/01/28(土) 18:38:04 

>>134 モー娘。自体の平均年齢が若すぎてるし、1人だけ20代だったから10代のメンバーのリーダーだからよりそんな扱いが引き立ってた 1件の返信

144. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:27 

>>117 5期はなんか垢抜けない感が強くて、正直いらんなーった思ったわ。

145. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:35 

>>7 きもちわる、つんく

146. 匿名 2023/01/28(土) 18:40:39 

アサヤンでデビューつかんだけど伸び悩んだアーティスト多いよ。皆が皆モーニング娘。じゃないしケミストリー鈴木あみみたいに売れたわけじゃない 平家みちよはモーニング娘。と比べられたら辛いけど他のアサヤンから出てきたアーティストと比べたら覚えてもらえてる方だと思う

147. 匿名 2023/01/28(土) 18:41:23 

>>9 ひえーΣ(・ω・ノ)ノ

148. 匿名 2023/01/28(土) 18:42:16 

>>104 仕方ない、当時は1人だけめっちゃ年上でおばさんみたいだったもん

149. 匿名 2023/01/28(土) 18:43:05 

>>98 いつまでしつこく絡むなよ アラフォーww

150. 匿名 2023/01/28(土) 18:43:17 

>>117 1〜4期全員抜けたら今でいうガールクラッシュ的な感じで別のグループみたいになった それはそれで良かったけど世間に認知されたままモーニング娘を終わるなら4期までで解散だったのかも

151. 匿名 2023/01/28(土) 18:44:13 

>>18 ここからセンター奪われたら病むのも仕方ないよなぁ 1件の返信

152. 匿名 2023/01/28(土) 18:45:06 

>>5 私、中1だった…

153. 匿名 2023/01/28(土) 18:45:48 

>>124 引退したの知らなかった っていうか、ずっと芸能活動してたの?ってそっちにビックリ

154. 匿名 2023/01/28(土) 18:47:15 

>>33 デビューしてすぐだからね 加入してきた子もそうだけど大体2曲目3曲目くらいから垢抜け始めるよね 1件の返信

155. 匿名 2023/01/28(土) 18:47:20 

>>137 武道館はやったんだっけ…しくじり先生にも出てたけど忘れたからwiki見てくる 1件の返信

156. 匿名 2023/01/28(土) 18:48:22 

>>16 まりあちゃんラヴィットで知ったよ かわいい

157. 匿名 2023/01/28(土) 18:48:43 

>>18 なっちとその他やんw 1件の返信

158. 匿名 2023/01/28(土) 18:48:54 

>>18 裏は福田明日香 6件の返信

159. 匿名 2023/01/28(土) 18:50:19 

>>21 これから国民的って言われてたグループに入る子たちはみんなこう言われていく宿命なんだろうね

160. 匿名 2023/01/28(土) 18:53:27 

>>16 多様性とは? 個性とは?

161. 匿名 2023/01/28(土) 18:53:44 

>>154 でもなんか当時は、今みたいに素人からスタートするアイドルっていうのが多くなかったから、モーニング娘。の素人臭さって、J-POPシーンの中では浮いてた気がする 例えばSPEEDとか、若かったけど最初から歌もダンスもうまくて、洗練されてたし 1件の返信

162. 匿名 2023/01/28(土) 18:54:48 

>>10 どうしたの?大丈夫??? 元気だしなよ 美味しいもの食べてお風呂入ってあったかくしておやすみ😴

163. 匿名 2023/01/28(土) 18:55:38 

>>155 自レスやってたっぽいね はたけもモー娘。もみーんな立ち位置が微妙になって終わったね 懐メロ組に回ったのかそういう番組にしか出てないね

164. 匿名 2023/01/28(土) 18:57:45 

>>7 初体験直前の話かと思ってた。 奥手な彼氏が決死の覚悟で「モーニングコーヒー飲もうよ」って表現で誘ってる的な

165. 匿名 2023/01/28(土) 18:58:13 

>>2 ここから伝説が始まった。 結局、モーニングコーヒーが一番好きな曲だわ。 あと、ふるさと。 1件の返信

166. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:22 

>>4 ドンピシャだと思います 2003年くらいだと思います 1件の返信

167. 匿名 2023/01/28(土) 18:59:56 

>>21 なんか今って、どこのアイドルもダンスパフォーマンスメインだから、個性よりも統一感が求められるのかな?って思う モー娘。も一時期、フォーメーションダンスがすごい!と持ち上げられてたけど、そうやって、全体で魅せるパフォーマンスがメインなら、個々が目立たない方がいいってなるのかも? 1件の返信

168. 匿名 2023/01/28(土) 19:00:16 

>>17 ただ、ジャケット写真見るとそれも仕方ないかなぁとは思う。中澤さんと石黒さんはフレッシュ感がなく「アイドル」のデビュー作としては違和感があるから。

169. 匿名 2023/01/28(土) 19:01:08 

>>166 2001年じゃない?

170. 匿名 2023/01/28(土) 19:02:08 

初めて買ったモー娘。のCDこのアルバムだった もう25年も前とか震える 3件の返信

171. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:14 

>>167 フォーメーションダンスやってたのはその時期にものすごくダンス上手い子がいて他のメンバーと差がつかないようにするためだったんだよね ダンス難しすぎずボイトレしっかりやってるアイドルがいいなと思うけど今は経営面とかも含めてそういうところはなかなか少ないね

172. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:36 

>>26 苛めといて武勇伝のごとくいきってアホな女やわ!! 最年長なら姉のごとく年下メンバーを優しくいたわれっちゅうねん!! 同い年として見てて恥ずかしい女と思ってたで!! 1件の返信

173. 匿名 2023/01/28(土) 19:06:56 

>>94 飯田香織

174. 匿名 2023/01/28(土) 19:11:43 

>>161 歌はある程度できる人多かったよね 上手い下手はあったけどみんなレッスン受けさせてもらえるから練習してるの分かる歌声だった AKBぐらいからその辺に力入れなくなってだいぶ世間で人気とされるアイドルの方向性変わったなと思う

175. 匿名 2023/01/28(土) 19:13:23 

>>21 でもモーニング娘全盛期の頃、うちの親達や爺ちゃん婆ちゃん達も「誰が誰だか分からん」って言ってたよ。 そして私は昭和のアイドルが見分けつかない。 「そこらへんの量産系グループ」っておばさんほど言いたがるけど、アイドルってどの世代も量産系だと思う。 世代だから見分けがつくだけ。 2件の返信

176. 匿名 2023/01/28(土) 19:15:06 

>>5 あの頃からやり直したいです

177. 匿名 2023/01/28(土) 19:15:34 

>>30 うん。昔、ジジババがモー娘の事を誰が誰だか分からん娘達って言ってた。 でも今はその気持ち分かる。 年取ると若い子達に否定的になりがちよね。

178. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:12 

当時、中澤めちゃくちゃ恐かったんだろうな

179. 匿名 2023/01/28(土) 19:17:55 

>>115 4期までのメンバーでせめてあと3枚くらいはシングル出して欲しかった。5期入れるの早過ぎ。 1件の返信

180. 匿名 2023/01/28(土) 19:18:53 

>>94 左1が飯田香織だと思ったら右1にいた 左1は誰? 1件の返信

181. 匿名 2023/01/28(土) 19:21:42 

今のメンバーはどうだろう? この前、NHK『うたコン』にモーニング娘。23が出演していたけど、メンバー全員の年の差&仲の良さはどうなんだろう?

182. 匿名 2023/01/28(土) 19:26:32 

>>180 左は石黒さん

183. 匿名 2023/01/28(土) 19:27:19 

>>26 無視してた中澤も悪いけど、福田も構ってくるなっちウザかったって言ったりちょっと扱いが難しいところあるなと思った

184. 匿名 2023/01/28(土) 19:28:56 

>>3 小学生だったわ。ほんと懐かしい。地元に来た時見に行ったりした。アサヤンたのしかったなぁ

185. 匿名 2023/01/28(土) 19:29:33 

>>141 え、息子さん…永遠の大学生? 2件の返信

186. 匿名 2023/01/28(土) 19:37:33 

>>73 元々つんくはなっちを選ぶ予定だったらしいよ、だけどはたけがしゃしゃり出て平家みち代がいいって引かないからとりあえず平家みち代ははたけがプロデュースしなさいって事になってつんくはなっちをプロデュースする流れになった 2件の返信

187. 匿名 2023/01/28(土) 19:39:36 

>>4 >>115 >>179 分かる。4期までのメンバーでの活躍をもうちょっと見たかった。あんな全員の顔と名前が一致してて声だけで誰か分かるアイドルグループはもう出てこないだろうな。みんな上手く自分の立ち位置を理解しててキャラ被りしてなかったよね。

188. 匿名 2023/01/28(土) 19:41:41 

>>185 分かりにくいけどコメ主が当時大学生で、その息子が今大学生なんだと思う。

189. 匿名 2023/01/28(土) 19:43:26 

>>62 ASAYANからのデビュー組ではなかったけどEXILEのATSUSHIとネスミスはASAYANのオーディション受けてたね

190. 匿名 2023/01/28(土) 19:54:04 

そりゃ私も30になるわけよな ちゃんとモー娘。認識したの4期のオーディションあたりかもしれん

191. 匿名 2023/01/28(土) 19:54:58 

>>170 持ってた〜 どうにかして土曜日とか好きだったなぁ 1件の返信

192. 匿名 2023/01/28(土) 19:56:46 

>>3 それでもアラフォー独身なのよ私😭 時の流れは残酷 2件の返信

193. 匿名 2023/01/28(土) 19:57:32 

『I WISH』がラジオで流れて懐かしいーと思いながら聴いてたけど、中澤さんのパートが「yeah♪」しかなかったの露骨だなーと思った。

194. 匿名 2023/01/28(土) 19:58:22 

みんな子供いるのすごいな

195. 匿名 2023/01/28(土) 19:59:17 

>>16 5人くらいしかわからない 1件の返信

196. 匿名 2023/01/28(土) 20:01:51 

モーニング娘のメンバーの髪型・服装を見ると 2005年頃までは90年代後半の文化が継続していたことがわかる。 1件の返信

197. 匿名 2023/01/28(土) 20:03:42 

>>1 この-はなんだろ 嫌いだったとかそういうこと?

198. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:32 

>>38 引退トピ立ってなかったね 可哀想だわ 良くわからんアイドルの卒業よりも、彼女のトピ立てしてほしかった まあ、トピがたってもモー娘。オタに乗っ取られそう

199. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:18 

>>196 髪色もね イエベブルベ関係なくみんな茶髪だった

200. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:53 

>>195 5人わかるだけですごい

201. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:54 

>>140 そうそう。まだ敬語とかもおぼつかない時期だよね。

202. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:33 

25年前?! 自分も年取るわけだ。

203. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:51 

中澤ゆうこ、辻ちゃんたちに「三十路~笑」って言われてたのにもう49?! なんなら辻ちゃんですら36だもんな 1件の返信

204. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:53 

>>191 懐かしい〜 わたしは夢の中って曲が好きだった 飯田さんがメインで歌ってたやつ

205. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:52 

>>26 それでも卒業後も連絡取り合っていたのは中澤なんだよね 中澤に煙草買いに行かされ なつみに「あの豚なんでもいうこと聞くから便利だよね」と言われ その会話を周りに聞かれていやしないかと焦っていたのが石黒 顔の怖い石黒が意外にも気をつかっていた 6件の返信

206. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:31 

>>16 髪黒いね。 今って黒が流行ってるの? 1件の返信

207. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:19 

ID:rwdnx6M2Wy  >>165 ふるさと 地味にいいよね 海外生活時代、なんか胸にきたわw

208. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:52 

>>158 蒲田のねーちゃん

209. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:55 

>>115 まさか瞳があんな末路を辿るとはね

210. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:07 

>>21 動画見ると量産型とは思わないかな~。 乃木坂46の方が売れてるからかも知れないけど そっちの方が量産型。 1件の返信

211. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:36 

>>205 自分も豚期あったの草 自分は太らない体質だって思ってたんかな 4件の返信

212. 匿名 2023/01/28(土) 20:32:59 

中澤裕子さんと同い年です デビューした頃24歳という事でアイドルとしては歳が行き過ぎだと言われてましたが今や30過ぎのアイドルも普通にいますもんね‥ ゴマキ加入して恋のダンスサイトでブレイクして一世を風靡したのも過去の話‥ それでもモー娘。がまだ続いているのはすごい事です。 牧野真莉愛ちゃん可愛いですね ブレイクしてほしいな

213. 匿名 2023/01/28(土) 20:35:55 

>>68 何か問題でも?

214. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:50 

>>158 焼き銀杏 とは松ちゃんも良く言ったもんだ。

215. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:23 

>>56 30歳の私、今の今までこのコメント見るまで知らんかったw 家でも男友達とのカラオケでも、ふつーに歌ってしまってた気がするわ

216. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:23 

>>39 もう何10年も前になっちゃうけど、うちの息子が小学校入学した時に信田さんのサインがあったよ。体育の授業で教えに来たみたい。ASAYAN世代だった私からすれば凄い羨ましかったよ。 1件の返信

217. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:41 

>>170 恋の始発列車(タイトルうろ覚え)が好き!

218. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:21 

>>16 1人ずばぬけた小顔の子がいる

219. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:55 

>>16 全然知らないひとたち モー娘。って言われてもわからないな。

220. 匿名 2023/01/28(土) 20:53:00 

>>18 この歌も好きだったよ 1件の返信

221. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:07 

>>186 つんくは福田の気だるい雰囲気と歌声も気に入ってたよね 1件の返信

222. 匿名 2023/01/28(土) 21:05:15 

>>185 横。 デビューの頃に「大学生だった私」の息子がもう(今)大学生だもん、でしょ。別にそこまで分かりにくい文章でもないし。と言うか、普通に考えたら分かるやん。

223. 匿名 2023/01/28(土) 21:05:48 

>>216 えーめちゃめちゃ羨ましい 信田さん、歌もダンスも上手くてカッコよくて好きだった

224. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:19 

>>7 >>49 そのもう少し前の世代の初体験の嬉しさやドキドキ感を歌ったのは、「うれしはずかし朝帰り」だよねw

225. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:15 

>>142 病んでないよー思慮深いと思う。 当時中学生だった私もアラフォーになってます。本当に時の移ろいは早いね。  このペースで25年経ったら、、、、怖すぎる 日々楽しく生きたいもんですな。

226. 匿名 2023/01/28(土) 21:10:14 

なんだかんだとこの時代のメンバーが一番思い入れがある ちょうどドンピシャ世代だった 2件の返信

227. 匿名 2023/01/28(土) 21:11:04 

>>83 髪色明るい! 今のメンバーほとんど成人してるんだしこれくらいでもいいな!

228. 匿名 2023/01/28(土) 21:12:32 

>>7 全く意味わからず大声で歌ってたわ笑

229. 匿名 2023/01/28(土) 21:14:34 

>>205 その話ホントなら怖すぎ

230. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:35 

>>7 叱られたって~かまわない~ あなたについてゆくと~きめた~ なのに~急じゃ~こわい~~~ (笑)

231. 匿名 2023/01/28(土) 21:25:10 

>>158 これは知らなかった!卒業ソング入ってるからかな

232. 匿名 2023/01/28(土) 21:28:19 

わたしこの人と全く同い年なんだけど、若い頃よく似てると言われたのが懐かしい笑

233. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:54 

>>205 横 石黒彩と飯田圭織はふつうに綺麗じゃない? 中澤はヤンキー顔で、福田となっちは芋っぽい 1件の返信

234. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:14 

>>136 たしかにつんくの中澤裕子の評価は低かった気がする。 でも、年上年下言うなら、それこそ年上でありプロデューサーでもあるつんくに従うのが筋だよねぇ 1件の返信

235. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:09 

>>66 よく言うわ、こんなとこでコメントしてるくせに

236. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:41 

>>66 部活と芸能界一緒にすんなや

237. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:28 

>>9 さくら心中、はまり役でしたよね! 1件の返信

238. 匿名 2023/01/28(土) 22:00:25 

明日香ちゃんとタメだけど、当時の歌声を今聴くと、13歳とは思えない上手さ、そして大人びた歌声だと改めて思う。 学業に専念すると言って脱退した時は勿体無いなと思った(いじめられたから、という噂もだいぶ後に知ったけど)その後の人生も紆余曲折だったみたいだけど、最初からソロ歌手として育てていれば、すごい歌手になったんだろうな。

239. 匿名 2023/01/28(土) 22:01:51 

>>220 メ〜モは破って捨てていいよ〜

240. 匿名 2023/01/28(土) 22:14:58 

>>18 この曲、今でも好き!

241. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:36 

>>203 辻ちゃん。36?まだ12のイメージ。ゴマキがそんくらいだもんね

242. 匿名 2023/01/28(土) 22:25:04 

>>234 つんくがオーディションで優ちゃんに、お前嫁にいけ!と言ってたしね。 優ちゃんは娘。やりたいです!と言い返してたよ 今は優ちゃんら勝ち組!保田圭もだけど。

243. 匿名 2023/01/28(土) 22:27:30 

CS日テレ見たよ 現役かわいい

244. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:45 

>>33 デビューしたての頃にマガジンにグラビアで出てたけど、安倍なつみ以外可愛い子がいないグループって私の周りは言ってた でもよく見ると石黒彩とか飯田圭織美人だったわ

245. 匿名 2023/01/28(土) 22:47:54 

>>151 ごまき加入してからはストレスで激太り

246. 匿名 2023/01/28(土) 22:51:34 

247. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:18 

>>158 初めて知ったよ! この頃からずっとなっちびいきだと思ってた。 てかこの曲マイナーだけど大好き

248. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:29 

>>33 同じく AKBが出てきた時、モー娘。の方が可愛かったと思ったけどこう見てみるとAKBの方がアイドルらしい華がある…。 メイクとか加工とかもあるんだろうけど。

249. 匿名 2023/01/28(土) 22:53:55 

>>211 なっちごまき加入以降は太ってたよね? お腹出す衣装着てても一人腹ブヨブヨだったよね? お腹出す衣装着せてもらえなかったのによく言えるね

250. 匿名 2023/01/28(土) 22:57:52 

>>192 あたいも…😭

251. 匿名 2023/01/28(土) 22:58:45 

>>61 なっち若 1件の返信

252. 匿名 2023/01/28(土) 23:00:45 

>>226 うたばん面白かったね

253. 匿名 2023/01/28(土) 23:03:18 

>>251 この頃、密着でなつみの実家の食事風景とか うちりこんだ妹のあさみが小学生だかの子どもで可愛かった 売れなくて引退して結婚してデパガしていたみたいね

254. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:11 

>>192 今年で39の独身!時の流れの速さは恐ろしや

255. 匿名 2023/01/28(土) 23:04:14 

>>233 なっち芋だよ中澤ジョンソン石黒の方が美人

256. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:42 

>>237 あったねーw 最後あたり桜の枝で首吊って自殺しようとしたら 枝が細すぎて地面に落っこち それみたババアがゲラゲラ笑うという変なドラマ

257. 匿名 2023/01/28(土) 23:06:35 

>>61 下二人は飲み屋の姉ちゃん?

258. 匿名 2023/01/28(土) 23:07:19 

>>81 平家みちよは最初からつんくプロデュースでも売れなかったと思う。歌上手いけど個性の無い声だし、綺麗だけど印象に残りにくい顔でソロで固定ファンが付くタイプでは無い。 八反あみかとダブる。

259. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:43 

>>211 ごまき加入以降はデブだったよ

260. 匿名 2023/01/28(土) 23:13:05 

>>211 ピンチランナーの体型見てみろよ

261. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:07 

合宿の時にいた 歌が上手い姉御肌のカブトガニさんという人は その後どうしているのだろうか?

262. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:52 

平家みちよは中澤と仲良かった

263. 匿名 2023/01/28(土) 23:24:52 

>>61 なっちと飯田は同じ頃に同じ病院で産声あげて 16年後に同じステージに立っているとか 凄い偶然の確率 1件の返信

264. 匿名 2023/01/28(土) 23:28:03 

>>175 おじさんおばさんは若い子の見分けつかなくなるってのはあるけど、年増の中澤、鼻ピの石黒、金髪のゴマキみたいな異質なのは流石に当時のおじさん達も同じ顔に見えてなかったと思う。 今はパッと見で個性爆発してる子はあえてなのか入れてないよね。数年前にぽっちゃりキャラの子がいたのは何となく覚えてる。

265. 匿名 2023/01/28(土) 23:37:15 

ID:p4MtjjyTvE  >>7 落ちサビで 「ねぇ泣いてるのは そう 嬉しいから」 って言ってるからね。 あそこで歌い方も少女から女性になってる

266. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:17 

中澤裕子は25でババア扱いだったもんなぁ 今じゃ30前後のアイドルも珍しくないのに

267. 匿名 2023/01/28(土) 23:51:43 

>>5 飛んでぶーりんに変身したままになりまして

268. 匿名 2023/01/28(土) 23:52:52 

>>3 体感的に一昨年くらいだわ

269. 匿名 2023/01/29(日) 00:14:20 

>>186 はじめのなっちのオーディションみて、つんくがすごい気に入ってたの覚えてる。 この子決まるな。と思った。 1件の返信

270. 匿名 2023/01/29(日) 00:17:39 

>>210 乃木坂が売れているとは思わん。 あれは捏造だ。目を覚ますんだな。

271. 匿名 2023/01/29(日) 00:21:59 

>>221 ばーでぃーふぃーいぐぃじーっ あの年齢であんなにドスン構えて歌える子今じゃいないよね。

272. 匿名 2023/01/29(日) 00:26:13 

>>205 嘘くさw

273. 匿名 2023/01/29(日) 00:28:41 

>>226 みんながみんな自分が1番というか、自分にしか興味ないかんじがたまらないね 1件の返信

274. 匿名 2023/01/29(日) 00:39:40 

>>16 モー娘。と天才てれびくんは気づいたら1人も知らない状態になってる。 1件の返信

275. 匿名 2023/01/29(日) 00:43:31 

>>274 アケカスもな。 あれはある意味日本の 汚点でありそれこそ 不良債権だ。

276. 匿名 2023/01/29(日) 01:01:05 

1番下の子ってイジメられて辞めたんじゃなかった?

277. 匿名 2023/01/29(日) 01:09:24 

>>111 『プロポーズ』って曲好きだったよ 歌もうまかったし、もう少し売れても良かったと思う

278. 匿名 2023/01/29(日) 01:31:35 

>>66 でも、ちっちゃい子役でもしっかりしてる子もいるしなー

279. 匿名 2023/01/29(日) 01:37:53 

>>211 まあ悪い事したら自分に返ってくるよねー (ゴマキが入りセンター失い、ストレス太りとか!

280. 匿名 2023/01/29(日) 01:38:41 

>>52 なぜだか笑いが止まりません

281. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:12 

>>16 今年の新入社員って感じ

282. 匿名 2023/01/29(日) 01:55:53 

福田明日香脱退時のネバーホゲットて歌が大好きでカラオケで今でもタマに歌います あと、たーいじゅーけーい乗ってなんじゃこりゃーなんじゃこりゃ、てのも好き 1件の返信

283. 匿名 2023/01/29(日) 02:17:13 

>>127 プロデュースって話が出てきたのが、そもそも工藤静香にはたけが曲を提供してさ…それが思いの外うまくいって、それであの企画が生まれたんだと思うんだよね。 だから、やる気がなかったわけではなかったと思うよ。はたけはシャ乱Qの売れた曲書いてる人だし。 最初から娘。の方に力入れようとは考えてなかったと思う。こっちのが売れそうじゃん、ってなったからだと。行き当たりばったり的なやつだと思うよ。 シャ乱Q好きだった私は正直プロデューサーになんてならずにシャ乱Qに力を入れてほしかった。あの辺りからいろいろ崩れ始めた。

284. 匿名 2023/01/29(日) 02:35:18 

>>158 パートのおばちゃんみたい

285. 匿名 2023/01/29(日) 02:38:48 

>>143 千秋とかも三十路だ中年だ ヤバイみたいな会話を杉本彩としてたから この世代はずっと前からおばさん扱いなんだと思う。

286. 匿名 2023/01/29(日) 02:58:38 

>>175 世代じゃなくても見分けつく人は付くけど

287. 匿名 2023/01/29(日) 05:33:06 

>>172 服部平次みたい…

288. 匿名 2023/01/29(日) 05:52:04 

当時は、なんかダサい曲ばかりなのにどんどん売れるなぁと思ってたし、そんな自分も未だにカラオケで歌うから、つんくってすごいと思う。うたばんに出る時は毎回見てた。

289. 匿名 2023/01/29(日) 06:12:34 

>>115 わかるーー 5期までは何枚かCD買ったりしてたけどだんだん気持ちが薄れていった記憶、、 4期までが1番キラキラして見えたよね

290. 匿名 2023/01/29(日) 06:42:32 

>>205 番長中澤裏番長なっち

291. 匿名 2023/01/29(日) 06:47:21 

>>269 札幌オーディション見て即合宿までキープだもんね。 その他のみんなは、そのあとつんくとはたけが指示したテーマで歌うために何度もスタジオ行って合格不合格 って決められてたし。

292. 匿名 2023/01/29(日) 06:59:46 

なっちそんな良かったか?

293. 匿名 2023/01/29(日) 07:16:18 

>>26 24歳が12歳をいじめるの? 大人気ないね

294. 匿名 2023/01/29(日) 07:26:57 

>>132 だから何?

295. 匿名 2023/01/29(日) 07:35:15 

>>4 黄色い空でブンブンブン♪ プッチモニ好きだった! 1件の返信

296. 匿名 2023/01/29(日) 07:49:51 

>>205 これどこの情報よw

297. 匿名 2023/01/29(日) 08:08:00 

>>263 そしてジョンソンがなっちに嫉妬してイビリまくる、なんか往年の大映ドラマの世界をリアルに再現してるみたい。

298. 匿名 2023/01/29(日) 08:46:36 

>>206 1人くらいは金髪とかヤンキーキャラ欲しいよね。 今は黒髪清楚しかウケないのかな?

299. 匿名 2023/01/29(日) 08:50:55 

>>5 8歳モー娘のビデオ買って貰ってものまねしてたなぁ

300. 匿名 2023/01/29(日) 09:08:26 

25年前なら私は−5才だわ。

301. 匿名 2023/01/29(日) 09:29:55 

>>273 そう思って当然ってぐらい、各々個性があるし可愛いし。とにかく光り輝いてたよねー!! 1件の返信

302. 匿名 2023/01/29(日) 09:47:52 

>>1 みんな可愛い

303. 匿名 2023/01/29(日) 09:55:39 

中澤さん、何気に高齢出産だよね。 福岡で仕事もしてるし、パワフルなんだなと思う。

304. 匿名 2023/01/29(日) 09:58:26 

>>282 よくそこまでのうろ覚えで書き込めるなwww

305. 匿名 2023/01/29(日) 10:03:25 

>>295 マルマルマルマルマル

306. 匿名 2023/01/29(日) 10:09:12 

>>16 カレンダーの表紙で凄い睨んでる顔… 私が持ってたモー娘。公式カレンダーは笑顔の表紙だったな

307. 匿名 2023/01/29(日) 10:14:21 

>>301 今の時代みたいに協調性を重視するのは大事だけど、これくらい個性爆発してると1つにまとまったときのパワーは最強だったよね!!

308. 匿名 2023/01/29(日) 10:21:21 

>>18 メモはやぶって捨てていいよ

309. 匿名 2023/01/29(日) 10:30:10 

オーディションの頃からずっと見てて、段々と売れてきて、オリコン1位取って、その後は伸び悩んだと思ったらLOVEマシーンで爆発したりして、側から見てて面白かった! 今はそんなのなくてつまんないよね… 2件の返信

310. 匿名 2023/01/29(日) 10:36:58 

>>309 昔はASAYANだったけど、今は今でNiziUとかのオーディション番組とかあるから世代の違いもあるかなって思う。 そんな私は全然ASAYAN世代だけどね!

311. 匿名 2023/01/29(日) 10:59:03 

>>157 後ろのジョンソン石黒の方が綺麗

312. 匿名 2023/01/29(日) 11:21:19 

>>31 同い年だよー 先週ザッピング中に保田圭ちゃんが歌ってるのをチラ見して、懐かしさを噛み締めてたw

313. 匿名 2023/01/29(日) 11:24:39 

>>170 矢口の顔が別人すぎて。 これで整形していないとか白々しすぎるよね(笑) 2件の返信

314. 匿名 2023/01/29(日) 11:25:17 

>>10 どんまい

315. 匿名 2023/01/29(日) 11:29:25 

人生いろいろ

316. 匿名 2023/01/29(日) 11:44:05 

>>313

317. 匿名 2023/01/29(日) 11:46:01 

>>1 だったらもっとリーダーだったんだから、優しく仲良くいくよう気にしてあげれたら良かったのにね。 1件の返信

318. 匿名 2023/01/29(日) 12:01:20 

>>16 昔のカレンダーどんなだっけって調べたら出てきたんだけど、中澤、保田、矢口、市井のウィッグ組が気になって仕方ない 2件の返信

319. 匿名 2023/01/29(日) 12:09:35 

>>3 あやっぺの娘さんがもうハタチだよね…

320. 匿名 2023/01/29(日) 12:31:17 

>>318 圭ちゃんの無理やりやらされてる感

321. 匿名 2023/01/29(日) 12:34:35 

>>62 数年活動停止してたけど5年くらい前からまた精力的に活動してるよ 歌は相変わらずめちゃくちゃ上手いし見た目が老けない

322. 匿名 2023/01/29(日) 12:54:41 

>>158 福田明日香ちゃん 歌が上手かったのに早々と脱退したよね

323. 匿名 2023/01/29(日) 12:56:29 

>>3  25年前!!  この頃20歳ぐらいだったかなぁ。  もうアラフィフです!! 月日が経つのが早すぎる!!!    あの頃はCD買うか、借りてきてダビングしたり、  テレビで聴くかで曲を聴く方法が限られていたから  だからみんな同じ曲を聴いていて一体感があった時代だなぁと  しみじみ思い返すよ。  モー娘の他にも小室ファミリー、smap、あゆ、  安室ちゃん、宇多田ヒカル、ミスチル、GLAY、ラルク、  パフィーなどなど懐かし過ぎる!

324. 匿名 2023/01/29(日) 13:13:05 

>>18 そういえばこの歌も初期だね〜!派手な曲に隠れてる感あるけど大人っぽくて好きだな

325. 匿名 2023/01/29(日) 13:20:03 

>>313 アイテープだよ テレビやYouTubeで詳しくやり方教えてるよ 整形は一切してないって

326. 匿名 2023/01/29(日) 15:01:51 

懐かしい。涙出てくる。楽しかったあの頃。

327. 匿名 2023/01/29(日) 15:26:24 

>>309 最近のオーディション番組みんな受かったときがピークだからね〜 そもそもアイドルや似たようなジャンルの界隈が増えすぎてASAYANの頃のように伸び悩んでも爆発的にヒットするところまではいけないんだと思う

328. 匿名 2023/01/29(日) 15:51:57 

>>17 当時は何歳か誤魔化してなかった?

329. 匿名 2023/01/29(日) 15:58:03 

過去に浸るようになったらもう年だね

330. 匿名 2023/01/29(日) 15:58:54 

>>16 アサヤンから見ていた世代だけどモーニング娘は今の方が好き。譜久村と小田は良い声してるし、牧野と生田は辞めた佐藤も美人に化けた。

331. 匿名 2023/01/29(日) 16:29:52 

>>16 2段目の右端の子みきぽんに似てない?

332. 匿名 2023/01/29(日) 16:31:26 

>>5 小学生でした

333. 匿名 2023/01/29(日) 16:32:20 

>>317 福田明日香はhey!hey!hey!とかですごくイジられて目立って、そういうのが気に入らなかったのか24歳の中澤は13歳の福田に厳しく接したり無視したりで、すぐ脱退したよね。

334. 匿名 2023/01/29(日) 16:56:37 

>>1 これ見ると、皆して自然に笑ってるように見えるから、 イジメとか不仲な感じあったの信じられないってなる。 むしろ仲良さそうに見えるもんな。 中澤さんもそんなキツそうに見えいしね。

335. 匿名 2023/01/29(日) 17:07:38 

ゴマキが入った時、10年に一度の免材ですぐに辞めて欲しくないからゴマキには優しくしろってつんくさんから言われたみたいだね。バスの座席を間違えて一番前に座った時もただガン見されただけだったみたいだし、なっちも色々複雑な感情あって太ったみたいだけど決して嫌がらせはしなかったし。これ、福田や2期の時とはえらい違いだよね。

336. 匿名 2023/01/29(日) 17:16:45 

中澤おばちゃん扱いされてて可哀想だった

337. 匿名 2023/01/29(日) 17:16:52 

>>318 石黒さんはモー娘の中ではなっちやゴマキに持ってかれていまいち美貌がわかりにくかったけど一般人の中にいたらやっぱりずば抜けて美人なんだろうな。 1件の返信

338. 匿名 2023/01/29(日) 17:20:02 

>>337 飲み屋の姉ちゃん感があったからな