
1. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:10
ビリー・ジョエルの名曲ピアノ・マンの調べが背中を押す4つの物語の第3回。上河内秀人(原田泰造)は子ども食堂の芳江(麻生裕未)らに支えられるが泰造(段田安則)が……2. 匿名 2021/02/20(土) 20:59:38
はよ3. 匿名 2021/02/20(土) 21:00:54
2話全部見れなかった(-_-;)4. 匿名 2021/02/20(土) 21:01:02
泰造は主役回なんて上河内に感情移入なんてできるかな?5. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:13
上地、まだ店出してない時? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/02/20(土) 21:02:28
どうしたんだ泰造...7. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:07
ええドラマやで8. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:12
泣ける9. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:21
マジで記憶喪失だったのか。 だから夏野父を覚えてないのか。10. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:27
雇われ店長なのかな?上地11. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:29
録画していて後で見ます! 前回の段田さんの回泣きました😭12. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:39
やっぱり記憶喪失か…。 自分が過去にしたこと判明したらどう思うんやろうか?13. 匿名 2021/02/20(土) 21:04:53
ウォーターサーバー...14. 匿名 2021/02/20(土) 21:05:24
がるちゃんでは嫌われてるけど上地雄輔って演技自然だよね。15. 匿名 2021/02/20(土) 21:05:33
登場人物の世間が狭すぎだな16. 匿名 2021/02/20(土) 21:05:34
スカーレットに出てた子供やん17. 匿名 2021/02/20(土) 21:06:53
記憶喪失・・・18. 匿名 2021/02/20(土) 21:07:54
脇見さん....19. 匿名 2021/02/20(土) 21:08:05
この警官もいい人なんだよな20. 匿名 2021/02/20(土) 21:10:24
記憶の断片が……21. 匿名 2021/02/20(土) 21:10:59
万引きはダメでしょ。子供だからって甘い22. 匿名 2021/02/20(土) 21:11:08
泰造、会社がなくなる時に頭でも殴られたのかな?23. 匿名 2021/02/20(土) 21:12:55
悪いことした犯人やないんですか? そうなんですよ悪いことした人なんですよ。24. 匿名 2021/02/20(土) 21:15:18
泰造が追い詰めた部下から麻生さんがウォーターサーバー買って送られるとは25. 匿名 2021/02/20(土) 21:16:37
80年代ならビートル3台見かけるの容易だったろうけど、今は難しいよね26. 匿名 2021/02/20(土) 21:16:55
思い出さない方が良かったのに27. 匿名 2021/02/20(土) 21:18:13
自業自得ではあるけど、これはショックだよね28. 匿名 2021/02/20(土) 21:18:45
思い出さない方がいいだろうけど、思い出せないって死ぬほど不安だろうな29. 匿名 2021/02/20(土) 21:19:03
よーん30. 匿名 2021/02/20(土) 21:20:07
記憶が戻ったか泰造31. 匿名 2021/02/20(土) 21:21:06
記憶よみがえりました。 自業自得だぞ。32. 匿名 2021/02/20(土) 21:21:17
あの自殺した子のお父さんの顔と声かけてきた段田さんが繋がらないのか…33. 匿名 2021/02/20(土) 21:21:34
今日 初めてみるー 最初から見ればよかった34. 匿名 2021/02/20(土) 21:22:27
こういうところ、今コロナでどうしてるんだろう35. 匿名 2021/02/20(土) 21:23:05
麻生さんも上地も夏野のこと知ってるよな。 顔だけ。36. 匿名 2021/02/20(土) 21:23:15
思い出したら悪人モードに戻らないのかな?37. 匿名 2021/02/20(土) 21:23:38
二話みてないんだけど 記憶喪失になったの?パワハラ上司38. 匿名 2021/02/20(土) 21:24:33
これ 1話2話 どっかで見れないかな… ちゃんと見ればよかった39. 匿名 2021/02/20(土) 21:25:45
あれやってる居酒屋ありそうで怖い40. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:19
繋がり過ぎだなw41. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:30
アシガールの42. 匿名 2021/02/20(土) 21:26:41
めっちゃ、つながってる…43. 匿名 2021/02/20(土) 21:27:58
いい人そうで裏では……44. 匿名 2021/02/20(土) 21:28:48
古舘の息子いいね45. 匿名 2021/02/20(土) 21:28:56
六畳間のピアノマンの人って早く亡くなったけど、上地にまでちょっといい影響与えていったんだね46. 匿名 2021/02/20(土) 21:28:58
登場人物わりとクズが多いね 死んだピアノマンだけがまともw47. 匿名 2021/02/20(土) 21:29:47
上地、あの3人に救われたのか?48. 匿名 2021/02/20(土) 21:30:11
社畜でも良いから居酒屋バイトより会社員になりたい気持ちもあったんだろうか49. 匿名 2021/02/20(土) 21:30:15
三浦さんが主人公の回もあるのかな? 1件の返信50. 匿名 2021/02/20(土) 21:31:00
上地、お店してなかったっけ?時系列が良く分からない51. 匿名 2021/02/20(土) 21:31:01
夏野の動画みたらどうなる?52. 匿名 2021/02/20(土) 21:31:37
泰造が間接的にでも殺した相手やけど…53. 匿名 2021/02/20(土) 21:31:52
思い出せないか? 夏野を見ても。 1件の返信54. 匿名 2021/02/20(土) 21:32:25
ここで思い出せないのがねぇ… 自分の過去は少しわかっても被害者の人の顔なんて見てないんだよな 1件の返信55. 匿名 2021/02/20(土) 21:32:44
確かに繋がりすぎだねwでもそういうお伽話として見てもなかなか興味深い人間が出てきて面白い56. 匿名 2021/02/20(土) 21:33:28
今の原田泰造が、あの悪人と同一人物に見えないからめっちゃ演技上手いってことだよね。57. 匿名 2021/02/20(土) 21:33:33
幼少期たけし、かわいいなぁ58. 匿名 2021/02/20(土) 21:34:02
上地、やはり雇われ店長か59. 匿名 2021/02/20(土) 21:34:05
麻生さんもピアノマンが夏野ってわからなかったか。 上地は知ってたんだよな。60. 匿名 2021/02/20(土) 21:34:33
ホルクスワーゲンのディーラーに行こう! 1件の返信61. 匿名 2021/02/20(土) 21:36:53
お兄ちゃんより弟の方が演技うまいな62. 匿名 2021/02/20(土) 21:37:57
麻生さんの服装がおばちゃん感醸し出しててリアルだな 1件の返信63. 匿名 2021/02/20(土) 21:38:54
確かに上地なにげに演技が自然でうまい64. 匿名 2021/02/20(土) 21:40:19
泰造よ、がんばって良い人に生まれ変わってください65. 匿名 2021/02/20(土) 21:40:57
ちゃんと競馬で負けるストーリーがリアルでいいよね66. 匿名 2021/02/20(土) 21:41:18
そんなコントみたいなオチwww 1件の返信67. 匿名 2021/02/20(土) 21:41:35
淀川の土手やな68. 匿名 2021/02/20(土) 21:44:00
麻生さんお金持ちなのかしら69. 匿名 2021/02/20(土) 21:44:04
前回が良すぎたなあ70. 匿名 2021/02/20(土) 21:44:20
>>62 あのオバチャン服ですらスラッと着こなしてるのは凄いと思うわ 大抵みんなお尻隠そうとしたり、下のズボンはピタッとしたの履きたがらない 1件の返信71. 匿名 2021/02/20(土) 21:44:57
>>70 あら、私のことかしら72. 匿名 2021/02/20(土) 21:45:04
子供可愛い 1件の返信73. 匿名 2021/02/20(土) 21:45:18
お父さん!74. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:08
お父さん、許したんか......75. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:13
上は阪神高速か76. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:22
話し合うと思ったが、夏野父はもう前に進んでるからかな? 1件の返信77. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:26
あ、やっと時系列が繋がった!78. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:44
繋がる繋がる…79. 匿名 2021/02/20(土) 21:46:54
わたしもあのビール飲んでみたいな80. 匿名 2021/02/20(土) 21:47:16
で、今はなき息子の分も... もう一度上地のビール飲んだんだね81. 匿名 2021/02/20(土) 21:47:31
>>76 なんかそういう表情してたよね、やっぱり段田安則演技が上手いよね。82. 匿名 2021/02/20(土) 21:47:58
ほうかも出るのか83. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:01
お父さんが亡くなった息子のために席にもう一杯置いたから、上地はピアノマンに今度は心を込めたビールを出せたって事だよね。84. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:02
記憶がないと温厚な人間なのなら、被害者や遺族にとっては腹立たしいだろうけど、記憶を失くしたまま、良い人でいてくれた方が世の中のためには良いのだろうね。85. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:11
来週いきなりテイスト変わるwww86. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:11
えーもう最終回???87. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:33
泰造はんsぜ記憶喪失に? 1件の返信88. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:35
1話完結ですか?もっと早く見れば良かった 1件の返信89. 匿名 2021/02/20(土) 21:48:56
何だか釈然としないなあ・・・。 あれだけのパワハラ、簡単に許されるもんじゃないよ。 謝ればいいというものでもない。 いつまでも苦しめとは言わないけど とても真摯に自分に向き合ってるようには見えない。 夏野のお父さんにも、結局謝罪してないし。 2件の返信90. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:09
来週がどうだかはこれからだけど、おそらく2回目が一番なんだと思う。段田さん良かった。91. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:22
えー来週最終回なの?あと3週くらいあると思ってた。同期の生き残った2人のこと掘り下げるのかなって。 1件の返信92. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:30
来週の女の子は夏野と関係ある? 1件の返信93. 匿名 2021/02/20(土) 21:49:32
明日も生きるわよと思わせてくれるドラマ94. 匿名 2021/02/20(土) 21:50:43
>>92 ピアノマンファン95. 匿名 2021/02/20(土) 21:50:57
>>88 オムニバス形式ドラマだからこれで終わりって感じを作ってるけど全部少しずつ繋がってる 1件の返信96. 匿名 2021/02/20(土) 21:52:02
来週は南沙良 1話から出てはいるけど3話までの人物との接点がない。 1話でピアノマンの歌歌ってたけど。97. 匿名 2021/02/20(土) 21:52:22
>>91 三浦貴大が今なんの仕事してるかって話そうとして途中だったよね?98. 匿名 2021/02/20(土) 21:53:04
来週最終回かあ、上地と泰造は今日ので解消したけど、同期のふたりと親切な警官あたりも気になるんだけど、あと麻生祐未さんも。99. 匿名 2021/02/20(土) 21:54:58
泰造が働いてるところって三浦貴大がパントマイムしてるところと近いんじゃない?100. 匿名 2021/02/20(土) 21:56:17
>>89 そこがこのドラマのリアルさなのかなって 思った101. 匿名 2021/02/20(土) 21:57:17
あのピエロは誰なんだろう 1件の返信102. 匿名 2021/02/20(土) 21:58:11
>>89 中途半端で心から反省しているように思えないし、麻生祐未とその子供達と擬似家族のように笑顔で過ごしているのを見ると自分の事ばかりで勝手すぎると不愉快になった。 1件の返信103. 匿名 2021/02/20(土) 21:58:32
このドラマ1話目が重要だよね 全部つながってる104. 匿名 2021/02/20(土) 21:59:07
3人がいた店でピアノマンの曲が流れてきたのは偶然じゃなかったんだね105. 匿名 2021/02/20(土) 21:59:16
1話と2話は良かったけど今回はビートルって・・・ 来週はあの女の子より三浦ジュニアにフォーカスしてほしいな106. 匿名 2021/02/20(土) 21:59:16
来週に期待107. 匿名 2021/02/20(土) 22:00:37
>>95ありがとう!108. 匿名 2021/02/20(土) 22:01:05
中途半端とは思うけどそんなに掘り下げなくても楽しく見れた109. 匿名 2021/02/20(土) 22:04:28
>>60 ビートル、1年半くらい前に生産終了している 1件の返信110. 匿名 2021/02/20(土) 22:05:23
>>101 三浦じゃないの? 1件の返信111. 匿名 2021/02/20(土) 22:06:19
いい人になりたい 少しでも役にたちたいって心のどこかで思う でもなかなかうまくいかない事もある112. 匿名 2021/02/20(土) 22:07:20
ブラック企業で泰造に追い込まれて、加藤シゲアキにこんな会社辞めないとあなたがおかしくなるって言われて辞めた気弱そうな人どうしたろう? 加藤が社労士とかでサポートするからとか言ってたけど、うまくブラック企業と話がついて、その後再就職できたかな? 1件の返信113. 匿名 2021/02/20(土) 22:07:39
>>102 今はそれで良いと思う。 本人が人の温もりを感じたり幸せにならないと自分のやってきたことの重さには気づけないから。 幸せを感じれば感じるほど、やってきたことがどんどん重みを増していく。 今はとことん良い人として成長していく時間なんだと思う。そして、未来で苦しむことになる。114. 匿名 2021/02/20(土) 22:10:03
>>87 来週とかにわかるのかな… 記憶喪失であの子供食堂まで堕ちた経緯はなんなんだろうね。 気になったのは今後生きてく上で原田泰造のおっちゃんは戸籍とかどうなるんだろう 2件の返信115. 匿名 2021/02/20(土) 22:16:32
自分が殺した相手の動画をそうとは知らずに見ているのがまた皮肉というか。これからも勇気や笑顔をもらっていくのだろうな。 そして、将来、記憶が完全に戻った時にどう思うのか。苦しむだろうなぁー。苦しいだろうなぁー。 ああー、このドラマすごいなぁもう。116. 匿名 2021/02/20(土) 22:22:33
>>110 やっぱりそうか117. 匿名 2021/02/20(土) 22:37:39
>>114 意外と来週の子は泰造の娘? 2件の返信118. 匿名 2021/02/20(土) 23:00:25
>>117 それなら繋がりそうだね。 そうだとしたらあの公園で何回もすれ違ってるのが凄い。 1件の返信119. 匿名 2021/02/20(土) 23:08:41
次回でラストかぁ 面白かったなこのドラマ120. 匿名 2021/02/20(土) 23:09:43
200越えなきゃ次回は立たないなぁ 1件の返信121. 匿名 2021/02/20(土) 23:16:54
>>118 記憶喪失の泰造を誰も探してないという事だから、ずっと前に離婚して以来会ったことがないのかも122. 匿名 2021/02/20(土) 23:18:31
>>120 立って欲しいよ。 段田で大泣きした。 ドラマで泣いたのって久々だよ。123. 匿名 2021/02/20(土) 23:19:52
>>117 六畳間のピアノマンのファンって公式に出てたよ124. 匿名 2021/02/20(土) 23:28:49
>>112 その人がパントマイムの人だと思います 2件の返信125. 匿名 2021/02/20(土) 23:35:25
>>124 パントマイムの人は三浦貴大でしょ。 社労士のほうは森永悠希くんでしょ。126. 匿名 2021/02/20(土) 23:42:25
「わるいことをしたらあやまる」の通りお父さんに謝ってたらつまらない回になってた 段田さん毎日工事現場に来てたけど、泰造が踏み出そうとしたら去って行った。これが前回の専務に再就職話しに行った日だよね、背広着て。 だからもう二度と来ることはないだろう。一生謝らせてもらえない。 背負って生きて行くんだよね 3件の返信127. 匿名 2021/02/20(土) 23:44:56
>>124 社労士に薦められてできる仕事じゃないと思うww パントマイムは三浦貴大128. 匿名 2021/02/20(土) 23:46:46
来週は伏線回収大会?129. 匿名 2021/02/20(土) 23:51:29
ビリージョエルさんこのドラマ観てるのかな? すごく良いドラマだから観てほしいな130. 匿名 2021/02/21(日) 00:00:31
>>114 事故とか自殺失敗とかを想像したけど、自分を守る本能で忘れたのかもね 世間に暴かれて失職し家族からも捨てられ…脳が防御反応して嫌なこと全て忘れた チキンは鶏ってことまで忘れた131. 匿名 2021/02/21(日) 00:39:04
>>126 今、録画視聴終えて、上河内氏が今を生きると宣言してのハッピーエンド? 釈然としませんでしたが、126さんのコメントですっきりしました。 早速YouTubeでピアノマンを聴いています。 知ってはいましたが、あらためて聴くと哀愁が漂うメロディーですよね。 ふと、死んでしまうとこんないい曲も聴けないんだ。と、センチメンタルな気分になりました。 段田さん目当てだったんですが、期待以上のいいドラマですよね。132. 匿名 2021/02/21(日) 02:06:59
来週最終回なんですよね。 もう少し見たいなぁと思う… 続きがすごく気になるけど 最終回と思うと寂しいです。133. 匿名 2021/02/21(日) 06:03:22
久々に面白いドラマだと思う。役者それぞれがとてもいい。嫌いな役者がいない。134. 匿名 2021/02/21(日) 08:08:59
来週でもう最終回なの残念、もっと見たい135. 匿名 2021/02/21(日) 10:31:22
NHKさんまとめて再放送してほしい (実家の親にも見るように勧めたドラマなんだよ~)136. 匿名 2021/02/21(日) 11:10:16
私、上河内を泰造って書いてたけど、段田の役名も泰造なんだよね。ごっちゃになってすみません。 1件の返信137. 匿名 2021/02/21(日) 11:12:16
NHKだからこそできるミニシリーズ、受信料高いけどさ…138. 匿名 2021/02/21(日) 11:16:35
>>136 そりゃなるわ。 わたしも上河内を泰造って書いたよ。 逆に段田さんを泰造って書いた方が分かりにくくなっちゃうかも。だから夏野父にしておいた。139. 匿名 2021/02/21(日) 11:35:17
最終回もトピ立って欲しいな。 このドラマ、同じ場面が何度も出てくるけど、そこに至る経緯や登場人物の気持ちがわかって、見る度に感じ方が変わっていくのが面白い。画としては同じなのに不思議な感覚。よく考えられてるなと思います。 昨日は元パワハラ上司の泰造が、ピアノマンの動画を見てええなあって言ってるのを見て涙が止まりませんでした。140. 匿名 2021/02/21(日) 11:58:53
登場人物の偶然が多すぎるけど、それも気にならなくなる程の見応えでした。 民放の内容の薄いドラマが何ヶ月も続いてて、こんなに良いドラマが次回で終わってしまうのはもったいないね。 1件の返信141. 匿名 2021/02/21(日) 12:52:12
>>72 子供の関西弁かわいい 顔の造作に関係なくかわいい142. 匿名 2021/02/21(日) 12:55:02
あの自転車は、男の子の母親が買ってくれたの? 麻生佑未が買ってくれたの? あと競馬は当たってないの? 2件の返信143. 匿名 2021/02/21(日) 12:56:55
>>66 でもまぁ、確かに願い事を口に出したら叶わないと言う話からすると筋は通ってる。 案外、お兄ちゃんの方が父親に会いたいと思ってたのかなぁ。 子役の可愛らしさには敵わんわ。144. 匿名 2021/02/21(日) 13:01:00
>>126 あー!!!なるほど! 確かに泰造にとって都合の良い展開でモヤモヤしたけど納得出来そう145. 匿名 2021/02/21(日) 13:04:33
ピアノマン役の人、このドラマではじめて見たけどいいて演技するよねー146. 匿名 2021/02/21(日) 13:07:57
>>109 ビートルと聞くと名探偵コナンの博士の車を思い出す。 3台並んではちょっと都合良すぎだけど、ドラマだし良いか。147. 匿名 2021/02/21(日) 13:19:34
>>142 母親やと思うよ。 麻生さんは私が買うてあげるよりも何倍も嬉しいやんって言うてたし。 大風呂敷広げてって言うてたので当たってないんやろね。競馬良う分からへんけど並んでゴールしてたし。 1件の返信148. 匿名 2021/02/21(日) 13:45:34
時系列をいろいろな人目線で書いて最終的に1つに繋がる話って結構好きだな。 伊坂幸太郎の話によくある。 ゴールデンスランバーとか クドカンの謝罪の王様とか 古沢良太のエイプリルフールズとか149. 匿名 2021/02/21(日) 14:48:09
>>142 麻生祐未が買って母親が買ったことにしたんだと思ってた。 痛い出費とか言ってたし。 1件の返信150. 匿名 2021/02/21(日) 14:57:12
>>49 原作は6篇のエピソードだったのであったと思います。 でもドラマは4話なので無いかな。 スピンオフでも良いから見たいけど。 練習いっぱいしたんだろうパントマイムが見応えあります。151. 匿名 2021/02/21(日) 15:00:04
>>149 それもあるかも。 シングルマザーの家庭では痛い出費だろうなとも思ったけど。152. 匿名 2021/02/21(日) 16:46:27
>>140 あと2回は制作して欲しかったな。 民放にも感動ドラマはあるのに、今回みたいに心揺さぶられることは、めったにないです。なんか、薄いですよね。 出演している俳優さんはTV局共通なのに。 何が違うんだろう。 地味でも記憶に残るドラマを作るのは相当難しいんだと思いました。153. 匿名 2021/02/21(日) 17:57:52
ID:NPXlE3qcNl 昨日のビールのシーンすごく良かった。 あの3人によって上地は変われたんだね〜 3人がビールおいしそうに飲むとこと上地の涙にやられた😭154. 匿名 2021/02/21(日) 18:03:59
>>53 >>54 上河内の記憶の中にある夏野のイメージと6畳間のピアノマンの動画では違い過ぎてパッと来ないんだろうね。 会社ではビクビク怯えて虚ろな目つきで背中丸めたスーツ姿だったけど、動画の中のピアノマンは生き生きして元気ハツラツで楽しそうだから。 完全に記憶が戻れば気付くだろうが。155. 匿名 2021/02/21(日) 19:26:12
録画見終わったけど探偵役の俳優さん激ヤセしてない? 病気じゃないといいけど 2件の返信156. 匿名 2021/02/21(日) 20:19:36
麻生さん、世話焼きお節介なおばさん役、上手いなあ。 万引した子供達に、ちゃんと叱って謝らせて二度としない様に躾けてた。 次やったらお巡りさんやにのセリフで自分を指差す細田さんが何か可愛かった。157. 匿名 2021/02/21(日) 21:09:56
今日録画してた2話3話みました! 1話だけ見た時は、リピなしかなって思ってたけど、2話の段田さんに引き込まれた。 そして次々と繋がりが…実際にあったら奇跡、というか世間狭すぎだけど、何だかいい話だね。 次回で最終回が残念だけどかならず見ます!158. 匿名 2021/02/22(月) 09:26:21
上地のとこの外国人従業員は、なんでワッカナイなのだろう159. 匿名 2021/02/22(月) 11:50:07
>>147 麻生祐未が買ってお母さんからってことにした 食堂で食べさせてあげるだけでも良い人なのにやりすぎだとは思った お母さんは突然自転車に乗って帰ってきた息子を見てどう思うのか 1件の返信160. 匿名 2021/02/22(月) 11:53:37
>>155 探偵事務所の人って有名な人なの?161. 匿名 2021/02/22(月) 12:01:37
>>159 確かにそうよね。赤の他人にそこまでされたら母親としての自信もプライドも無くしそう。 それに、同じ様な境遇の子供ばかりが集まってる所なのに、その兄弟ばかり特別扱いって子供同士の仲が悪くならない? いくら隠してても人の口に戸は建てられぬで、どっかから漏れると思うよ。162. 匿名 2021/02/22(月) 12:01:39
バイト仲間のワッカナイと一緒に独立して店名もわっかないにしたんだ 稚内出身なのかな163. 匿名 2021/02/22(月) 13:16:47
1件の返信164. 匿名 2021/02/22(月) 13:42:25
>>163 パワハラ上司二人ともお笑いなんだよなぁ お笑いの人って大体芝居上手いよな165. 匿名 2021/02/22(月) 13:48:10
細田善彦久しぶりに見たけど痩せたね166. 匿名 2021/02/22(月) 16:17:38
>>155 探偵事務所のおじさん?前後比べるほど知らないけど誰だろ 痩せたのは警察官じゃない?167. 匿名 2021/02/23(火) 08:25:54
来週で終わりは勿体ないー! すごく良いドラマだから細かいところも丁寧な描写頼む。。 女子高生エピソードあったら時間が足りないかなー。 永津くんの再出発と、三浦貴大の大道芸人エピソードも見れるかなぁ。 まさかの上地雄輔、1話でビール出してくれた時、めっちゃ人良さそうな店員であの重い1話のほっこりタイムだったのに、 こんな裏エピソードがあったなんて。168. 匿名 2021/02/23(火) 14:47:08
今回もとても面白かった。それぞれの役者さんたちに癒されたー。来週も楽しみ。来週もみなさんのコメント見たい!コメント200超えるとトピ立つの?超えますように… 1件の返信169. 匿名 2021/02/23(火) 14:59:53
夏野父に泰造が襲われたあたり、次回も少し出てくる気がする。 襲われてるときに女の子の悲鳴が聞こえてそれに気をとられた隙に泰造が逃げたから。逃げた女の子は最終回の主役だと思う。170. 匿名 2021/02/23(火) 15:00:38
>>168 基準的にだからこれくらいでも立つ可能性ある171. 匿名 2021/02/23(火) 16:02:55
脇見さん主役の回が欲しかったな。 1件の返信172. 匿名 2021/02/24(水) 17:09:00
>>171 ねー。脇見とパントマイム三浦の回もやってほしかった。 一話から通してあまり絡みのない女子高生が最終回ってちょっと期待が膨らまないんだけどどうなるかな?素晴らしいことを願う。173. 匿名 2021/02/24(水) 18:09:35
>>126 謝らないまま前向きに生きる、ではなく謝ることすら出来ないまま今できることをして生きて行くってことだね。 そんで将来記憶がつながったときに今勇気や希望をもらってる動画のピアノマンが自分が追い込んだ人物と知ったときの絶望感は計り知れない
コメント