
1. 匿名 2021/01/16(土) 23:29:38
新時代の“よるドラ”は全く新しい学園ドラマ。山田裕貴演じるミステリアスでクールな倫理教師が悩める高校生の問題に立ち向かう。「この『倫理』は人生の必修科目です!」 実況しましょう! 出典:www.cinra.net2. 匿名 2021/01/16(土) 23:30:15
くっそワロタ3. 匿名 2021/01/16(土) 23:30:25
ワクワクしちゃう(((o( ˙꒳˙ )o)))4. 匿名 2021/01/16(土) 23:30:34
アハハうふふ5. 匿名 2021/01/16(土) 23:30:57
始まったー! 去年BLもやっていたし 最近のNHKも攻めるよね! アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:03
山田くんって変わった先生役多いな笑笑 2件の返信7. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:09
漫画知ってたし、少し読んだことあるけど、これドラマになってたんだ!8. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:11
いきなりww9. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:28
いきなりハジマタ10. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:30
楽しみだね(^^♪ みんなは誰推し?11. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:34
倫の文字が見えただけで不倫と読み間違えてしまった 1件の返信12. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:42
漫画の中性的なアンニュイさが出てないなぁ。 3件の返信13. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:45
おい、この前は殺そうとしてたくせに!14. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:48
実況してください15. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:51
23時半という時間とNHKという場所が悪い。 1件の返信16. 匿名 2021/01/16(土) 23:32:14
>>12 原作マンガ? 1件の返信17. 匿名 2021/01/16(土) 23:32:43
おい NHKだろ18. 匿名 2021/01/16(土) 23:32:58
幽霊かな19. 匿名 2021/01/16(土) 23:33:42
山田裕貴まぁまぁ合ってると思う…… もうちょっと中性的なイメージだったけど20. 匿名 2021/01/16(土) 23:33:51
約束のネバーランドに出てた子いるんだ!21. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:15
ちょっとイメージと違ったなあ軽い22. 匿名 2021/01/16(土) 23:34:38
>>16 うん漫画だよ! LINE漫画でも読めるよ 面白い。 1件の返信23. 匿名 2021/01/16(土) 23:35:22
私のためのドラマだな24. 匿名 2021/01/16(土) 23:36:31
山田裕貴って声が良いね25. 匿名 2021/01/16(土) 23:36:35
なんか清春を思い出す 1件の返信26. 匿名 2021/01/16(土) 23:36:50
これもヅラ?27. 匿名 2021/01/16(土) 23:37:46
コメント少なっ28. 匿名 2021/01/16(土) 23:39:20
好きな漫画 でも、この役者さんじゃない! 嫌だなぁ………… 3件の返信29. 匿名 2021/01/16(土) 23:40:48
メガネはオリキャラ?30. 匿名 2021/01/16(土) 23:41:57
倫社と現国 学びたい×3, そうさ31. 匿名 2021/01/16(土) 23:42:09
>>28 もう少し色気が欲しいな エロい色気じゃないよ 1件の返信32. 匿名 2021/01/16(土) 23:42:51
福岡やってない。ジルバ見ます 3件の返信33. 匿名 2021/01/16(土) 23:43:16
エッチエッチうるせえ34. 匿名 2021/01/16(土) 23:45:55
>>6 もうホームルームから始まって変わった先生といえば山田くんだよね35. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:33
>>32 NHKなのに!?36. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:49
教師って勤務中タバコ吸えないんだっけ?37. 匿名 2021/01/16(土) 23:48:22
>>15 裏でジルバやってるしね38. 匿名 2021/01/16(土) 23:49:19
どういう女子高生よ39. 匿名 2021/01/16(土) 23:49:26
>>25 言おうと思った!なんか微妙に苦手な顔立ちだなーと思ったらw40. 匿名 2021/01/16(土) 23:49:31
この作者が「今タバコが学校で全面禁止になってるの知らなかった」と謝罪してたよ。分煙の頃の知識で書いたと。41. 匿名 2021/01/16(土) 23:50:52
犯罪じゃん42. 匿名 2021/01/16(土) 23:51:16
丁寧にカーディガン脱がせるんか43. 匿名 2021/01/16(土) 23:51:24
女友達いないの?44. 匿名 2021/01/16(土) 23:51:40
漫画読んでるんだけど とにかく偏差値ひっくい高校の話だよね45. 匿名 2021/01/16(土) 23:52:34
>>32 やってるよー。46. 匿名 2021/01/16(土) 23:53:14
うるせーーー!と言いながら逃げてくw47. 匿名 2021/01/16(土) 23:53:14
期待してたけど、漫画の世界観とちょっとズレてる気が… 1件の返信48. 匿名 2021/01/16(土) 23:53:42
まりかはでないの 1件の返信49. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:16
うーん…50. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:25
オフレコでじゃねーよ51. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:53
>>31 分かる、もう少しじっとりアンニュイな感じが出せる俳優さん…誰がいいかなぁ… 9件の返信52. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:54
>>28 わかるわー。この髭の青々さが苦手だしイメージじゃないんだよね53. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:02
簡単だなぁ54. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:05
イケメンて、癖のある演技してもどことなく違和感あるけど山田裕貴変な人合ってる55. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:19
うそお きもい先生だよテレ朝では56. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:29
>>12 わかる、実写になると長い前髪は不潔感に繋がるね57. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:37
普通に警察呼んでよくない?58. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:39
なんだか全員おかしくない?59. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:51
付き合ったらめんどくさそう〜60. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:59
この子、木下優樹菜みたい61. 匿名 2021/01/16(土) 23:56:18
>>51 ディーンとかどう 5件の返信62. 匿名 2021/01/16(土) 23:56:19
こういうたまにしか会えない先生面白い人多い63. 匿名 2021/01/16(土) 23:56:50
山田裕貴もNHK御用達俳優だよね。 1件の返信64. 匿名 2021/01/16(土) 23:57:42
>>61 原作ではイケメンなんですか 1件の返信65. 匿名 2021/01/16(土) 23:58:08
>>47 わかる。漫画自体がけっこう2000年代くらいの古い感覚だよね。こんなに荒れてる高校ある?って思う。昔の金八みたいな雰囲気。ドラマにするとこの女の子も漫画ではかなりギャルな風貌でもっと小汚なさがあるけど女優さんは可愛い今の高校生だし。実写化しやすい内容なのに薄っぺらくなってる。66. 匿名 2021/01/16(土) 23:58:57
確かにいじめられっ子のケアの方が重要な時が多いよね〜67. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:18
学校は眠い これに尽きる68. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:26
クラスに誰とでもやる女子いたの思い出した ある先生とも仲良かったなぁ…69. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:34
このコメ数だと次のトピ立つかな 1件の返信70. 匿名 2021/01/16(土) 23:59:47
なんだ、この寸劇71. 匿名 2021/01/17(日) 00:00:03
山田裕貴 コミュ力高そうというか友達多そうだよね……72. 匿名 2021/01/17(日) 00:00:07
>>64 中性的な感じ。ブサイクではない 1件の返信73. 匿名 2021/01/17(日) 00:00:32
>>51 アンニュイ そうそう 1件の返信74. 匿名 2021/01/17(日) 00:00:33
いち子役の子16歳でビビったw75. 匿名 2021/01/17(日) 00:00:54
>>69 私前カフカの推理ドラマトピ2話目から立たなかったよ(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 1件の返信76. 匿名 2021/01/17(日) 00:01:14
>>61 わけのわからんことを言ってもカッコいい役がはまるね 山田裕貴は好きだけどもっと普通の役でみたい77. 匿名 2021/01/17(日) 00:01:37
>>12 えーじゃあ中村ともやとかがよかった? aaaのひととかは? 1件の返信78. 匿名 2021/01/17(日) 00:01:51
次トピ立たなかったらここで書くしかない?79. 匿名 2021/01/17(日) 00:01:57
あれ? ぺこぱが出るコーナーがあるとどっかで見て 最後の5分だけ付けたけど出なかった! いつ出たの? 1件の返信80. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:30
原作の重みが悪い意味でなくなってしまっている 1件の返信81. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:36
>>51 高橋一生は違う? 1件の返信82. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:43
主役の先生はイケメン?なのかどうか不明だけど暗い無駄に色気あるムチムチな感じで作者が好きな風貌なんだろーなーって感じ 中村倫也とか斎藤工あたりが良かったのでは?と勝手に思ったけど売れっ子をこの枠で採用は難しそう 2件の返信83. 匿名 2021/01/17(日) 00:04:44
>>72 そうですかー よるどら光源氏君の役者さんが髪伸ばしたみたいな感じかな84. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:28
アンニュイな感じにしたザキヤマケントでよかったのでは85. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:33
>>51 オダギリジョーは? 2件の返信86. 匿名 2021/01/17(日) 00:05:59
ドラマ直後の別番組の番宣 世界観崩れるからやめてほしかった87. 匿名 2021/01/17(日) 00:06:11
>>82 山田くんもなかなか売れっ子だとおも 2件の返信88. 匿名 2021/01/17(日) 00:06:58
>>87 そうなの?89. 匿名 2021/01/17(日) 00:07:01
メガネの男の子、柄本佑に似てた。小さくて可愛い~90. 匿名 2021/01/17(日) 00:07:13
>>51 清原翔とか好き 仕事できないんだっけ今 2件の返信91. 匿名 2021/01/17(日) 00:07:43
>>61 もう少し演技がうまければなぁ…… 見た目だけなら、ディーンくらいかっこ良かったら、ドラマとして見てて楽しい92. 匿名 2021/01/17(日) 00:07:46
中村倫也が先生ならよかったなあ93. 匿名 2021/01/17(日) 00:09:27
それなら安藤正信で って!おじさん俳優上げすぎだよ!94. 匿名 2021/01/17(日) 00:10:12
>>90 そしたら坂口健太郎かな95. 匿名 2021/01/17(日) 00:10:17
>>85 オダギリジョー 良い!かっこよすぎるけど、それで良い! あの役をやる姿を想像しただけで惚れちゃう96. 匿名 2021/01/17(日) 00:11:47
青天を衝けの誰かの息子娘役、おかえりモネやカムカムに生徒役の誰かくるんじゃないかとチェックしている私がいます…97. 匿名 2021/01/17(日) 00:13:00
>>77 あー。私も中村ともやが良かったかもー。 1件の返信98. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:01
>>79 ぺこぱの番組は来週の金曜夜にやるみたいだよ99. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:32
>>6 自分は僕やりのチンピラ?を思い出すな~ あとちょい役だけど直虎にも出てたよね100. 匿名 2021/01/17(日) 00:17:14
>>97 ドラマ化決まった時のトピではみんな中村倫也ていってたよ101. 匿名 2021/01/17(日) 00:17:20
>>61 演技下手だし出てる作品コケてるじゃん102. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:36
ディーンでも良いってことは原作知らないけど山田くんだと若いってこと? 1件の返信103. 匿名 2021/01/17(日) 00:19:50
>>48 ジルバの次のドラマに出るらしいよ 話戻ると森永なんちゃら(トクサツガガガに出てた)に似てる俳優いない?104. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:09
最近NHK御用達俳優の仲間入りした若手棒俳優じゃなきゃ誰がやってもいいわ。105. 匿名 2021/01/17(日) 00:20:53
「鈴木先生」みたいな視聴率そこまで良くないけど実写化成功ドラマを期待してたよ。次回以降から楽しくなるかな 2件の返信106. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:11
>>82 斎藤工はこういうのやりそうなイメージあるよ テレ東とかマイナー枠で脇役やったりしてるし107. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:35
>>102 原作だと先生は恐らく30代前半くらいの設定だから私はディーンやオダジョーは無いなぁと想った。中村倫也が一番雰囲気に合ってると思ってる。 2件の返信108. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:51
>>87 謎に売れっ子だよね 別に嫌いじゃないけど、なぜそれほど魅力的じゃないこの人がこんなに出てるの?と不思議なんだよな 4件の返信109. 匿名 2021/01/17(日) 00:24:21
>>107 じゃあ斎藤工も違うね アンニュイで色気あるアラサーなら中村さんかも110. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:07
>>51 原作読んだときに浮かんだのは向井理 1件の返信111. 匿名 2021/01/17(日) 00:26:49
>>105 鈴木先生 良かったね あのドラマで長谷川さんを好きになった 2件の返信112. 匿名 2021/01/17(日) 00:27:19
ドラマだと倫理の部分が薄く感じたな。 原作を読むとすごく倫理を勉強したくなるんだけど。113. 匿名 2021/01/17(日) 00:29:39
山田裕貴はなんか我が強い感じがでちゃってるんだよ 中村倫也は醸しだす雰囲気が余裕ある感じだからどっちかというと中村倫也でみたかった 1件の返信114. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:13
>>113 同じアラサーでも逆だよね 山田裕貴は熱血教師か生徒役の方でみたい 1件の返信115. 匿名 2021/01/17(日) 00:36:38
>>111 土屋太鳳も良かったし鈴木先生で存在知ったよ 今よりクールな印象で優等生の美少女役がハマってた そういえば広瀬アリスも出てたよね 2件の返信116. 匿名 2021/01/17(日) 00:38:37
>>114 山田裕貴て30歳なんだ! 26歳くらいだと思ってた 若く見えるね117. 匿名 2021/01/17(日) 00:39:34
>>115 他の生徒役もリアルなんだよね こういう子いるわー!ってなるし全員演技うまかった118. 匿名 2021/01/17(日) 00:51:33
いち子役が、あまり可愛くなかった119. 匿名 2021/01/17(日) 00:51:54
年齢が合わないかもだけど先生は山本耕史のイメージある120. 匿名 2021/01/17(日) 00:53:05
>>108 二世だからじゃない?121. 匿名 2021/01/17(日) 00:57:57
2世というほど親の力はないよ ハイローでも朝ドラでもきちんと人気あげてきてる122. 匿名 2021/01/17(日) 01:01:14
>>51 中村倫也とかどうかな? 1件の返信123. 匿名 2021/01/17(日) 01:01:16
たまたま観たけど、原作知らないから楽しめた。山田くん上手いと思う。来週もみよう 2件の返信124. 匿名 2021/01/17(日) 01:08:38
山田裕貴すごく良かったと思う125. 匿名 2021/01/17(日) 01:10:47
山田裕貴|ワタナベエンターテインメントだって。ゴリ押し事務所じゃん。 好みじゃないから地味に活動してほしい。 本当、倫也や山本耕史の方が良かった。126. 匿名 2021/01/17(日) 01:15:27
30分ドラマで実況立つのすごいね 全然伸びてないけどw127. 匿名 2021/01/17(日) 01:17:13
中村倫也ファンがきてるの? あのコンビニドラマで苦手になったよ 3件の返信128. 匿名 2021/01/17(日) 01:18:23
メガネの男子学生の子、朝顔ですごくいい演技してた子だとおもう。 いちこもポカリスエットのCM出てなかった?129. 匿名 2021/01/17(日) 01:29:46
ドラマ「ここは今から倫理です。」1月からNHKで放送、主演は山田裕貴ドラマ「ここは今から倫理です。」1月からNHKで放送、主演は山田裕貴(コメントあり) - コミックナタリー雨瀬シオリ原作によるTVドラマ「ここは今から倫理です。」が、2021年1月16日よりNHK総合に...
130. 匿名 2021/01/17(日) 01:31:00
なんか駆け足過ぎて原作の良さが全然出てなかったなあ 同じような枠の実写化で岸辺露伴は当たりだったのになんか残念 1件の返信131. 匿名 2021/01/17(日) 01:33:05
>>63 ナベプロだからかな?志尊くんも瀬戸くんもよく出てるイメージ でも山田裕貴の演技も声も好きです!132. 匿名 2021/01/17(日) 01:37:25
>>130 30分じゃ短すぎるんじゃ… ワカコ酒とか東京アリスみたいな軽いストーリーじゃないと作るの難しいと思う133. 匿名 2021/01/17(日) 01:50:56
>>127 中村倫也が良いとはコメントしてないけどファンです。けどわたしも恋あたの役は嫌でした。 苦手になったって気持ち分かる それだけで判断してほしくないけど…134. 匿名 2021/01/17(日) 02:00:23
>>105 鈴木先生はテレ東だから比べるの違う気もする これもテレ東でやってほしかったな〜 NHKでやる内容じゃないし始めの注意書きもなんか萎える135. 匿名 2021/01/17(日) 02:11:20
>>11 そっか、倫理の倫に不で不倫か… と当たり前な事をこの人のコメで思ってしまった 不→打ち消し、否定の意 倫→人が守るべき道、すじ道 やっぱり不倫は人の道外れた行為! 友達でしてる人、沢山いるけど136. 匿名 2021/01/17(日) 02:19:25
>>108 独特の雰囲気があると思うけどな137. 匿名 2021/01/17(日) 02:21:53
>>123 私もTVつけたらやってたからたまたま見た 良かったね! 来週も見るよ〜138. 匿名 2021/01/17(日) 02:31:33
普通に面白かったから来週も見る139. 匿名 2021/01/17(日) 02:34:32
>>123 私も原作知らないので楽しめた 原作読んでる人からすると主人公のイメージちょっと違うみたいね どんな主人公像か逆に原作も気になってきた140. 匿名 2021/01/17(日) 02:52:29
>>32 来週からだよね141. 匿名 2021/01/17(日) 03:09:33
>>108 私は好きだけどな ヒョロヒョロしてない感じが戦隊もので見たときから好き142. 匿名 2021/01/17(日) 04:35:49
>>122 >>110 >>90 >>85 >>81 >>73 >>61 >>51 いやマイナスばっかりやないかい! 1件の返信143. 匿名 2021/01/17(日) 04:40:24
>>111 あれ視聴率悪くてテレ東の社長が「長谷川って誰だ!無名な役者を使うな!」って記事あったけど、それが今じゃ大河の主役だからねー。 1件の返信144. 匿名 2021/01/17(日) 05:41:02
>>143 え、けど賞取ってるし映画になったよね? テレ東の視聴率ってよく分からない きのう何食べた、孤独のグルメでも4〜5%で それと比べると鈴木先生の2%は低いけど どっちにしても民放の中じゃワーストだよねw145. 匿名 2021/01/17(日) 06:17:08
>>107 あの声で語ってほしい146. 匿名 2021/01/17(日) 06:50:27
>>142 51はマイナスないじゃないかい!147. 匿名 2021/01/17(日) 06:58:13
>>108 え、演技上手いじゃん。 彼が脇役で出てくると、何か犯人とかのキーマンなんじゃって思えてくる148. 匿名 2021/01/17(日) 07:15:15
山田裕貴の声質苦手だって改めて思ってしまった… いま結構人気あるけど、あんまり好きな俳優ではないかも 鼻声でビリビリ響く感じの声は私には刺激が強すぎる149. 匿名 2021/01/17(日) 07:19:29
録画見ました 良かった 人は常にモヤモヤを抱えながら生きている モヤモヤは自分なりに折り合いをつけていかなきゃいけないのかな 生きるヒントになるドラマの内容で心に沁みた150. 匿名 2021/01/17(日) 08:21:54
面白かった あの気弱なメガネの男子生徒もなんか可愛い151. 匿名 2021/01/17(日) 09:06:28
ツイッターでも原作ファンからは不評だね 原作ぽさは無いという声が目立ってた 黒板の字をもっと丁寧に書いてほしかったという人がいてなるほどと思った152. 匿名 2021/01/17(日) 09:32:53
>>75 NHKのドラマって放送地域多いだろうに、実況あまり伸びないのが不思議153. 匿名 2021/01/17(日) 09:55:07
学生時代に倫理と哲学を取っていて懐かしく観始めたら、冒頭のシーンから意表をつかれて焦りました💦 学ぶ楽しさを知る事で変わっていった女子高生をはじめ、これから先も倫理を受講する生徒達の心の変化が楽しみです。 倫理観が強すぎて、周りの人達と併せたり尊重し過ぎても天才と呼ばれる人は育たないと思うし、バランスが難しいと感じます。 大人であろうが自分の価値観の未熟さに改めて気付かされました。思春期のお子さんを持つ親御さんにお薦めの番組かも…!?(笑)154. 匿名 2021/01/17(日) 10:01:06
あっぶなー危うく子供の前で見るとこだったー! エロい所あるけど漫画は本当におもしろい155. 匿名 2021/01/17(日) 10:50:04
千葉雄大の光源氏くんはコメ数すごかったんですね156. 匿名 2021/01/17(日) 10:53:18
主演の人の上げトピたってる。 ここでも不評だったから忖度かしら? でも、やっぱり合ってなかった。157. 匿名 2021/01/17(日) 11:01:38
この漫画の実写化は難しいんだろうなー。 じめじめしてて、パッともしてない、漫画だからの魅力があるのかも。 イチコはもっとバカっぽい女の子がよかったなあ。あの見た目だとやリマンっぽくもないし、男の子たちなんか真面目そうだし。158. 匿名 2021/01/17(日) 11:11:07
>>115 え?広瀬アリス出てました? どんな役でしたっけ? 北村匠海は覚えてるんですが…159. 匿名 2021/01/17(日) 11:32:10
何も知らずに見たらNHKのくせに攻めた描写だったから驚いた。160. 匿名 2021/01/17(日) 11:39:57
山田君の声も演技も好きだけど、原作と合ってるかっていうと微妙...もっと色気のあるムチッとした人のイメージだったよ ここであげられてる中村倫也の方が合ってるのかもね でも自分が高校生だったら、間違えなく倫理を取ってると思うわw161. 匿名 2021/01/17(日) 11:47:23
>>22 ありがとう! 探してみるよ!162. 匿名 2021/01/17(日) 12:22:40
先生のニット、もうちょっとピッタリしたやつの方がいいと思う。163. 匿名 2021/01/17(日) 12:40:47
漫画を読んだけど、めちゃくちゃ面白いですね 漫画だけでいいや~ってなりましたw164. 匿名 2021/01/17(日) 12:49:47
映画化する前にドラマ化したとか? というかこれ関係なく映画化されそうって思ってる165. 匿名 2021/01/17(日) 13:31:04
女子高生の人、三菱のCM出てる人なのかな? サステナブルブルのCM166. 匿名 2021/01/17(日) 15:12:31
他のドラマと被ってて予約できなかったから再放送枠を見ることにしました。 1/23㈯1:00からです。167. 匿名 2021/01/17(日) 19:10:05
受診料払ってるなら、見逃し配信観れますよー 登録が必要だから面倒臭く感じるかもしれませんが168. 匿名 2021/01/17(日) 22:36:37
もうちょい儚げな雰囲気がほしかったなー 生徒と会話する時、あれ?先生少し怒ってる?って思った 気だるい感じじゃなくてこう儚げな… 1件の返信169. 匿名 2021/01/17(日) 22:47:14
漫画好きだから期待して見たけど、正直がっかり。 これ漫画知らない人が見て面白いんかな? 高柳先生は山田裕貴じゃないんだよな〜。 儚さと貫禄みたいなもんが足りない。 髪型も寄せたいんだろうけど、ただ汚いだけに見えるし。 いち子もあんなモデル風味じゃなくて、馬鹿そうなおっばいデカい子にしてくれないとな〜。 漫画はためにもなるし、とにかく高柳先生が魅力的なのに、ドラマではそれがまったくなかった。 今からでも中村倫也か窪田正孝に変えてくれないかな?170. 匿名 2021/01/17(日) 22:54:09
>>80 ほんとそれ。 漫画ではすごく感銘受けたのに、ドラマては名言とか全然入ってこなかった。 ドラマの見せ方が下手なんかな?171. 匿名 2021/01/17(日) 23:00:06
>>127 同じく。 あのドラマの中村倫也は合ってなかった。 でも高柳先生は中村倫也で見たかった。172. 匿名 2021/01/17(日) 23:58:51
原作知らない者としては普通に楽しめた! 山田裕貴の演技もよかった!!173. 匿名 2021/01/18(月) 03:33:51
>>28 わかるー 高柳先生はもっと色気あってアンニュイなのがいいのに しかもなんか小汚い感じがしてちょい残念 1件の返信174. 匿名 2021/01/18(月) 08:24:05
>>173 ほんとあの汚らしい風貌なんなんだろね。 高柳先生は清潔感あると思うんだけど。 紫っぽいニット着せて、萌え袖とかにしてほしかったな〜。 あの貧乏くさい服はなんなんだ? 体型も山田裕貴じゃないんだよな〜175. 匿名 2021/01/18(月) 08:40:49
原作未読 倫理っていうワードと山田裕貴くんの主演に興味を持ったから見た ハラスメントや性を軽視するなど世間の課題についてどう向き合うかみたいなテーマも理解できたし淡々と話す高柳先生良かったけどな176. 匿名 2021/01/18(月) 22:28:32
山田裕貴、字が上手だね!意外だった!177. 匿名 2021/01/19(火) 07:40:47
>>51 アンニュイといえば柄本佑は?178. 匿名 2021/01/19(火) 07:47:09
>>168 顔が怖いよね、ズラも。サイコパスに見える。先生を消す方程式のせいか。 あの髪型でもいいとして、ベタっとしていて何日も洗ってない感じが清潔感がない。教師であんな髪型はいないと思う。179. 匿名 2021/01/19(火) 15:47:21
漫画は全然知らないけどTVerで今見たけど面白いと思った。評判悪いの?
コメント