
1. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:17
小さい頃好きだったテレビ番組を語りたいです。 主は幼稚園の頃、日曜の朝にやっていた 「おもいっきり探偵団ハート組」が大好きでした! 12件の返信2. 匿名 2021/01/16(土) 20:36:39
また懐古トピしつこい 9件の返信3. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:03
ケチつけるなとか言っておきながら 若者の流行にケチつけてるがるババア多いからケチつけさせてもらうわ 2件の返信4. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:18
ひらけポンキッキ 4件の返信5. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:26
笑うせぇるすまん 週刊ストーリーランド 木曜の怪談 ちょっと怖いの好きだった 今もだけど 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:31
また小さい頃小さい頃 しつこい 2件の返信7. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:32
特命リサーチ200X 2件の返信8. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:33
メジャー、獣の奏者エリン、電脳コイルとかNHKのアニメ枠9. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:34
>>2 もうそのコメントが一番しつこい で、私のコメントまでがテンプレ10. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:34
マジカル頭脳パワー 4件の返信11. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:42
電波少年 1件の返信12. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:47
龍神マブヤー 1件の返信13. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:50
ポケモンサンデー14. 匿名 2021/01/16(土) 20:37:55
あばれはっちゃく15. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:04
アリスSOS 2件の返信16. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:13
風雲たけし城 4件の返信17. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:13
おジャ魔女どれみ 1件の返信18. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:20
>>1 ハートじゃない、ハード組だった19. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:22
独占!女の60分 1件の返信20. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:29
ドラえもん 子どもんとき大好きだった 1件の返信21. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:29
ヘキサゴン22. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:39
世界名作劇場 2件の返信23. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:45
とんねるずのみなさんのおかげです24. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:45
天才たけしの元気が出るテレビ25. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:45
>>10 モヤモヤなんとかだっけ?26. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:48
加トちゃんけんちゃん 1件の返信27. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:54
トリビアの泉 3件の返信28. 匿名 2021/01/16(土) 20:38:58
トリビアの泉29. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:03
トイレの花子さん30. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:05
4件の返信31. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:06
プリキュア32. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:07
コニーちゃんがジャカジャカジャンケンするやつ33. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:14
ポワトリン34. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:15
ドリフターズ35. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:16
ぐーぐーガンモ36. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:19
ねるとん37. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:20
芸能人水泳大会38. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:30
太陽に吠えろ39. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:37
フラグルロック うろ覚えだから間違ってるかもだけど 洞窟の中で暮らす小人?みたいな集まりでおじさんからの手紙が人間の家に届くから犬に怯えつつ取りに行くみたいな記憶ある 3件の返信40. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:38
ホワッツマイケル!41. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:39
夏休みに見る あなたの知らない世界 2件の返信42. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:45
>>2 くたばれババア43. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:55
うたばん44. 匿名 2021/01/16(土) 20:39:57
アニメの北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボール 兄がいたのでジャンプのアニメは欠かさず観てました 1件の返信45. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:00
爆走兄弟レッツゴー てミニ四駆アニメ46. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:01
火曜ワイドスペシャル ザ、ガマン47. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:06
クイズ悪魔のささやき48. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:09
小学校の時ヘキサゴン流行ってた 羞恥心〜とかいう歌とか49. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:31
トリビアの泉50. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:33
浅草橋ヤング洋品店 毎週大爆笑だった 1件の返信51. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:40
ムツゴロウ王国の番組 今どうしてるんだろ52. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:40
>>12 沖縄県民だけど、沖縄以外で放送されたの?w 2件の返信53. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:49
>>2 老害が湧く 1件の返信54. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:53
55. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:54
ボキャブラ天国 3件の返信56. 匿名 2021/01/16(土) 20:40:55
流れ星銀 赤兜に立ち向かう男たちの勇姿が素晴らしかった。 リキ、紅桜、ジョン、スミス、くろじゃき、オリバー、じさま57. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:10
8時だよ。全員集合!58. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:13
ウリナリ59. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:16
3件の返信60. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:26
はねトびのアブチェン61. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:33
ポンキッキーズ62. 匿名 2021/01/16(土) 20:41:48
>>6 小さい頃になんか嫌な思い出でも?63. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:05
ぴこぴこぽん64. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:13
古畑二三郎65. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:18
1件の返信66. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:24
ついでにトンチンカン67. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:27
鳳啓助 京唄子 おもろい夫婦68. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:27
テレビスクランブル69. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:35
1件の返信70. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:37
ケンちゃんシリーズ 1件の返信71. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:43
ドラえもん スプーンおばさん72. 匿名 2021/01/16(土) 20:42:52
ワンナイR73. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:04
ロボコン74. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:26
ギルガメッシュ75. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:26
>>65 昭和の時代はよかったとか言いそう76. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:30
セーラームーン とくにSとSS77. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:36
なんだっけ?ストーリーズ? 視聴者が脚本描いて採用されたらアニメ化、賞金ってやつ。 脚本丸投げって斬新で面白かった。78. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:40
ひみつの嵐ちゃん79. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:44
スプーンおばさん大好きだった 今でもオープニング歌える 2件の返信80. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:45
うたばん81. 匿名 2021/01/16(土) 20:43:51
お笑いまんが道場82. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:06
三波伸介 凸凹大学校83. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:12
いえ〜い、どんくんでぇす!84. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:15
『夢で逢えたら』85. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:19
スマスマ86. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:27
>>59 いぱねまもあったね! 1件の返信87. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:27
これ見てたら「明日学校かぁ…はぁ。」ってなってたなぁ… 1件の返信88. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:31
ねるとん紅鯨団89. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:34
スケバン刑事 1件の返信90. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:38
七つの海のティコ ハウス名作劇場 1件の返信91. 匿名 2021/01/16(土) 20:44:40
フルハウス92. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:10
水谷豊が出てた方の刑事貴族 夕方の再放送楽しみにしてた 1件の返信93. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:17
8時だJ94. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:28
1件の返信95. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:34
ひとりでできるもん! 1件の返信96. 匿名 2021/01/16(土) 20:45:36
さわやか三組が好きだった! しかも、風邪で休んでお家で見てる時とか、 道徳の時間とか!www 1件の返信97. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:12
明日も見てくれるかな いいともー98. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:14
吉本超合金99. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:24
>>87 このーきなんのき気になるきーーー のCM必ず流れてたよね、なつかしー100. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:35
ニルスの不思議な旅101. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:38
11PM シャラバラシャラバラ 1件の返信102. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:40
>>2 文句あるなら他行ってどうぞ103. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:44
ロボコン104. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:44
>>52 私は東北地方ですが、BSで放送されたのを見ましたよ 当時小さかった子供を連れて家族旅行で毎年沖縄へ行ってました そこでこの番組を知り、どんな番組だろう?って見た覚えがあります105. 匿名 2021/01/16(土) 20:46:46
>>3 まぁ落ち着け。106. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:00
おはようスパンク107. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:16
>>5 週刊ストーリーランド本当に面白かった!また是非やって欲しい108. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:21
フルハウス109. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:27
プースカ110. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:31
木曜の怪談とか金田一とか好きだった!111. 匿名 2021/01/16(土) 20:47:53
ママレードボーイをドキドキしながら見てた。112. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:07
幼稚園の時のおやつの時間に観ていた『できるかな』が好きだった。 ノッポさんが器用に工作する姿を見るのが好きだった。ゴン太君も可愛かった。113. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:11
ウィッシュボーンっていう犬のドラマ114. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:15
夕焼けニャンニャン115. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:20
ウゴウゴルーガ116. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:22
>>101 ごめん。 シヤバラバシヤバラバシヤバラバ だった。117. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:32
5年3組魔法組 1件の返信118. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:36
風邪引いて学校休んだ時だけ見れるやつ さわやか3組 ノックノックとーんとーん! のやつとか119. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:57
ごっつええ感じ120. 匿名 2021/01/16(土) 20:48:57
探検ぼくのまち121. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:06
>>20 今も好き122. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:06
あばれはっちゃく123. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:13
これができたら100万円 いらいら棒?とかの番組 1件の返信124. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:28
「4時ですよ~だ」(関西限定)125. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:31
キャンディキャンディ126. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:31
>>53 「老害老害」ってすぐ口にするヤツもそれなりの“害”だと思うわ127. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:40
なるほどザワールド128. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:48
たんけんぼくのまち 大人になってからワンワンの中身として再会した時は感動した。129. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:51
ドラえもん 21えもん 1件の返信130. 匿名 2021/01/16(土) 20:49:54
ドラゴンボール!世代ど真ん中なもんで。131. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:06
番組名忘れたけどテレ東だったと思う 筋肉学園とか鷹の爪団とかやってた番組 バカバカしいけどめっちゃ好きだった132. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:16
伊藤家の食卓 幸せ家族計画133. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:28
ウルトラクイズ134. 匿名 2021/01/16(土) 20:50:59
不思議少女ナイルなトトメス135. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:02
わくわくさん136. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:03
夏休みに見てたあなたの知らない世界137. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:05
ピングーとニョッキ138. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:08
>>117 買い物するとお金貯まる話なんか覚えてる 金持ちじゃないからでしょうかw139. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:11
ピンポンパン ビッグマンモスが好きだった140. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:13
>>2 君を解雇します。141. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:25
プリンプリン物語142. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:39
建物探訪143. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:53
>>89 おまん● 1件の返信144. 匿名 2021/01/16(土) 20:51:57
>>22 あのアニメは子供には退屈じゃない?145. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:00
SMAP×SMAP 毎週楽しみに観てたなー、それがその内しゃべくり観るようになって今じゃしゃべくりも観なくなったな笑146. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:12
学校の階段 タッキーとかあの女の子2人が出てた時代の 1件の返信147. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:40
悟空の大冒険148. 匿名 2021/01/16(土) 20:52:52
アイラブJr149. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:03
>>1 Xファイル 小学校半ばくらいだった気がするけど、親が毎週?見てて子供ながらになんかすごいと思ってた記憶がある。150. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:05
金田一少年の事件簿(ドラマ) やっぱ堂本剛とともさかりえだよねー 大好きだった151. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:06
とんでぶーりん152. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:38
ゾロリ先生153. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:44
頑張れ!レッドビッキーズ154. 匿名 2021/01/16(土) 20:53:55
>>146 前田あきとなんとかゆかちゃんだっけ? 1件の返信155. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:02
欽どこ?欽どん? わらべも好きでしたし 食べる順番当てるコーナも好きでした 1件の返信156. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:14
クリーミーマミ157. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:26
スターどっきり秘報告158. 匿名 2021/01/16(土) 20:54:37
銀狼怪奇ファイル 1件の返信159. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:00
NHKでやってた おどろんぱ!ってやつ 巨大なツタンカーメンみたいなやつ めっちゃ怖かったけど毎回見てた160. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:00
きらレボ VS嵐 怪物くんドラマ イッテQ! めっちゃ懐かし🥺🐹 あのころ楽しかったな〜🥲161. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:03
>>11 今、WOWOWでやってますね! 懐かしい!162. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:15
欽ちゃんのどこまでやるの。163. 匿名 2021/01/16(土) 20:55:25
バレーボール 荒木由美子の燃えろアタック164. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:16
クイズミリオネア165. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:27
>>15 懐かしい。お風呂入りなさい!!って怒られながら見てた 1件の返信166. 匿名 2021/01/16(土) 20:56:49
ハロモニ! 幼稚園の時モー娘。大好きだった167. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:17
ちょっと違うけど、小太りのおじさんが映写機を回す金曜ロードショーのオープニング映像が一番好きだったな。子供なのになぜかノスタルジックな気持ちになった 2件の返信168. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:42
江利チエミの サザエさん169. 匿名 2021/01/16(土) 20:57:51
凄く怖くて寝られないのに見てしまう 「あなたの知らない世界亅170. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:17
>>96 そのあとがんこちゃんとか探険ぼくのまち見て、お昼近くになると急に数学とか始まるから笑っていいともに変える 1件の返信171. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:17
>>158 首なしライダー忘れられない172. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:21
>>155 わかる!わかる!ただ食事して食べる順番当てるだけなのに夢中で見てた。 ゲストも豪華だったよね。百恵ちゃんがご飯食べてる〜ってかぶりついて見てたよ。173. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:22
クイズグランプリ174. 匿名 2021/01/16(土) 20:58:47
世にも奇妙な物語175. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:00
おーいハニ丸 1件の返信176. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:11
テレビ探偵団177. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:20
アフタヌーンショー178. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:26
ウゴウゴルーガ179. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:43
>>4 夏の決心って歌が大好きだったなー180. 匿名 2021/01/16(土) 20:59:56
>>3 クソババアは黙ってろよ181. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:05
とっとこハム太郎182. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:15
マシューズベストヒットTV 2件の返信183. 匿名 2021/01/16(土) 21:00:59
>>17 いまだに好き184. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:08
てんとう虫の歌185. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:13
>>4 すっごいインパクトに残ってる歌がある。 おはよ~おやすみ~こんにちは~こんばんは~ 『ごあいさつのうた』 アルフィーが歌ってたんだね( ゚∀゚)186. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:43
訳もわからず夜更かしができるから ねるとんと夢で会えたらは見てた187. 匿名 2021/01/16(土) 21:01:47
オーマイキー188. 匿名 2021/01/16(土) 21:02:22
メイプルタウン物語!パティとボビー189. 匿名 2021/01/16(土) 21:02:44
衛生アニメ劇場見てた。何回か葉書も出したなあ。190. 匿名 2021/01/16(土) 21:02:50
8時だJ 相葉君が好きだった 父がTV占領してるから録画できてるかできてないか死活問題だったw191. 匿名 2021/01/16(土) 21:02:59
名犬ジョリー192. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:12
天てれ ウゴウゴルーガ193. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:25
MMR キャトルミューティレーションなる言葉をこれで知った194. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:47
水戸黄門か大岡越前または相撲195. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:56
>>165 オープニングの歌がたまに頭から離れなくなる196. 匿名 2021/01/16(土) 21:03:58
おばけのホーリー197. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:12
>>44 私も一緒w 1件の返信198. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:19
夏休みによくやってた 「ウォーリーをさがせ」「OH!MYコンブ」199. 匿名 2021/01/16(土) 21:04:20
>>22 最近何作か見直した。 今見ると子供に見せるには微妙な表現が多くてしんどかったわ。 嫌な大人が執拗に子供を虐めたり、自分の子供や身内が酷い目に遭ってても助けない親とか。 時代設定的には矛盾してないけど。200. 匿名 2021/01/16(土) 21:05:40
ミステリー・グースバンプス 不思議なオパール 対決スペルバインダー201. 匿名 2021/01/16(土) 21:06:00
202. 匿名 2021/01/16(土) 21:06:05
>>1 私も好きだった 摩天楼の正体が結局担任の先生なのかわからないまま終わったよね すごく子どもながらに惹かれたドラマだったよ、いま考えると何でだったのかなと思う203. 匿名 2021/01/16(土) 21:06:14
>>1 逆襲のインティライミ204. 匿名 2021/01/16(土) 21:06:46
風雲たけし城🏯 小学生の頃観ていて、 大人になったら出たかったのに、子どもの内に放送終了してました。205. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:01
>>10 マジカルバ〜ナ〜ナ♪206. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:31
トレビアの泉207. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:32
>>2 お前は呼んでない。208. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:39
メープルタウン物語209. 匿名 2021/01/16(土) 21:07:41
モグモグcombo ヒロミとこぶ平さんのやつ210. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:05
>>170 わかる~! 探検ぼくのまち懐かし~ あのおさるさん名前なんだったっけ! 1件の返信211. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:11
ゲゲゲの鬼太郎212. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:13
ラジオでごめん、ジェットストリーム 聞くとすごい落ち着いた213. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:14
ハンマープライス。 確か売上金を阪神大震災とかに寄付してたような??また復活してほしい。 2件の返信214. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:21
あずきちゃん215. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:32
USOジャパン 1件の返信216. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:37
仮面ライダークウガ 今YouTubeで見てる( ・∀・ )b217. 匿名 2021/01/16(土) 21:08:55
新春隠し芸大会218. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:21
精霊の守り人219. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:21
エンタの神様220. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:22
ウルトラマン 仮面ライダー221. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:25
夕方に毎日見てた222. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:57
スター誕生223. 匿名 2021/01/16(土) 21:09:59
>>197 一緒の人がいて嬉しいです! 月曜日は、北斗の拳 水曜日は、ドラゴンボール 日曜日は、キン肉マン 我が家のルーティンでしたw224. 匿名 2021/01/16(土) 21:10:07
ワーズワースの庭で/ワーズワースの冒険。 小さい子的には遅い時間に放送してだけど、蠱惑的な雰囲気が好きで頑張って起きて観てたなあ 1件の返信225. 匿名 2021/01/16(土) 21:10:41
ローラーゲーム226. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:05
紅白歌のベストテン227. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:16
>>16 子供が出れる回の時に、出たくて父に一緒に出てくれと頼んだけど断られて応募出来なかった思い出があります228. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:30
なぜか大改造!!劇的ビフォーアフター好きで観てた。229. 匿名 2021/01/16(土) 21:11:46
どうぶつ奇想天外230. 匿名 2021/01/16(土) 21:12:18
筋肉番付 私はケイン・コスギ派、兄は池谷直樹で互いに熱い応援してましたよ231. 匿名 2021/01/16(土) 21:12:39
裸足の少年232. 匿名 2021/01/16(土) 21:12:42
>>175 大好きでした233. 匿名 2021/01/16(土) 21:12:43
おかあさんといっしょ234. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:16
めちゃイケ235. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:24
>>19 土曜日、学校終わったら ダッシュで走って帰り 女の60分観てた! クロちゃんって人が面白かった記憶と、品のある大きなメガネした局長さんがいたような記憶 2件の返信236. 匿名 2021/01/16(土) 21:13:52
>>167 てれれれれれーてれれれーれー てれれれーれれれーれーれー てれれれーれれれれーれれれ てーれれれーてれー れー れー 「となりのトトロ」 1件の返信237. 匿名 2021/01/16(土) 21:14:39
刑事犬カール238. 匿名 2021/01/16(土) 21:15:50
学校休んだ日のヒルナンデス239. 匿名 2021/01/16(土) 21:16:36
クッキングパパ240. 匿名 2021/01/16(土) 21:17:09
魔法使いサリー241. 匿名 2021/01/16(土) 21:17:50
夢がモリモリ キックベースボール好きだった 1件の返信242. 匿名 2021/01/16(土) 21:18:02
>>90 トラップ一家物語とか、好きだったわー243. 匿名 2021/01/16(土) 21:18:28
野生の王国244. 匿名 2021/01/16(土) 21:19:22
わくわく動物ランド245. 匿名 2021/01/16(土) 21:19:34
ワンダーゾーン246. 匿名 2021/01/16(土) 21:19:36
247. 匿名 2021/01/16(土) 21:19:42
>>235 クロコさん亡くなったよね…残念です。248. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:11
アメリカ横断ウルトラクイズ。249. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:18
>>213 誰かの垢を玉?にして売ってたのが忘れられない 1件の返信250. 匿名 2021/01/16(土) 21:20:53
このみちゃんとかが出る空飛ぶタクシーみたいなドラマうっすら覚えてる251. 匿名 2021/01/16(土) 21:21:13
笑う犬252. 匿名 2021/01/16(土) 21:21:15
>>241 夢がモリモリ♫てんこもりもり♫ あの頃のSMAP、かっこよくて大好きだったー 1件の返信253. 匿名 2021/01/16(土) 21:21:39
ロンパールーム254. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:05
255. 匿名 2021/01/16(土) 21:22:46
みんななかよし256. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:17
透明ドリちゃん257. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:46
あなたの知らない世界258. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:48
中部地方だけ? 土曜日の夕方にやってた ドングリ音楽会と天才クイズ 出たかったなー。 2件の返信259. 匿名 2021/01/16(土) 21:23:50
>>236 脳内再生可能🥰 なにげなくコメントしてから調べたら、宮崎駿×久石譲のタッグで作られてたんですね…! 言葉ではうまく言えないけど、ジブリが本当に好きなんです。だからかな。 あのオープニングとジブリ作品すごく合うのも納得でした!!260. 匿名 2021/01/16(土) 21:24:04
けんちゃんシリーズ261. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:31
ナイトライダー 子供の頃観てたから内容は覚えてないけどあの音楽と車は覚えてる 2件の返信262. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:33
らんま2ぶんの1263. 匿名 2021/01/16(土) 21:25:45
>>7 懐かしい! それとザベストハウス123が好きだった264. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:00
ジーンダイバー好きだった265. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:33
>>1 摩天楼様💖 1件の返信266. 匿名 2021/01/16(土) 21:26:43
267. 匿名 2021/01/16(土) 21:27:47
大草原の小さな家268. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:04
天知茂が演じる明智小五郎シリーズ269. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:19
おじゃる丸 はなかっぱ270. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:58
くりーみーマミ、ペルシャ、マジカルエミ271. 匿名 2021/01/16(土) 21:28:59
272. 匿名 2021/01/16(土) 21:29:55
特攻野郎Aチーム273. 匿名 2021/01/16(土) 21:29:56
ガキ使274. 匿名 2021/01/16(土) 21:31:28
動物奇想天外275. 匿名 2021/01/16(土) 21:31:54
マジカル頭脳パワー276. 匿名 2021/01/16(土) 21:32:07
>>235 ⁉️ 知らなくてびっくりしました。 そうです。 確かクロコさんでした。 いつも明るくてVTRを観ていて とても楽しかった記憶しかないです。 残念ですね… 情報ありがとうございます277. 匿名 2021/01/16(土) 21:32:30
ワンツーどんが好きだった。スティックティックティックて曲が好きだったー知ってる人いるかなw278. 匿名 2021/01/16(土) 21:32:38
たけしの万物創世記が大好きだったなぁ 終わってしまってかなり寂しかった279. 匿名 2021/01/16(土) 21:33:32
ifもしも280. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:20
世界の料理ショー 途中で、おーいスティーブ!とか呼ぶ。最後にお客さんが一人選ばれて、嬉しそうに食べる。281. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:31
愛の貧乏脱出大作戦 潰れそうなお店を繁盛させる為に店主が修行に出る番組。 たまにめちゃくちゃクズ店主いた。282. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:32
ナイトライダー283. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:36
1件の返信284. 匿名 2021/01/16(土) 21:34:52
>>261 変な人が勝手に乗り込むと車が ペッ‼️ って吐き出すみたいに 投げ出してた285. 匿名 2021/01/16(土) 21:36:19
>>249 グラビアアイドル?のおっぱいプリンを覚えてる。 オッサンがワラワラいた。286. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:26
ナイトライダー287. 匿名 2021/01/16(土) 21:38:54
ウィークエンダー288. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:24
ギルガメッシュナイト289. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:39
>>283 これは夏休みの10時頃〜の記憶 妖怪人間の次はデビルマン290. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:49
名犬リンチンチン291. 匿名 2021/01/16(土) 21:39:58
ミッドナイト イン 六本木292. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:26
あなたの隣に誰かいる293. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:29
歌う天気予報294. 匿名 2021/01/16(土) 21:40:48
大映ドラマ295. 匿名 2021/01/16(土) 21:41:07
おばけのQ太郎296. 匿名 2021/01/16(土) 21:41:09
お笑いスター誕生297. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:13
大江戸捜査網298. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:22
宇宙船サジタリウス299. 匿名 2021/01/16(土) 21:42:46
ハイジ ウチの地域、朝に入ってました300. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:19
ねるとん301. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:19
A女E女302. 匿名 2021/01/16(土) 21:43:44
花金データランド303. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:22
バイオマン 1件の返信304. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:41
笑ってポン305. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:53
ウゴウゴルーガ306. 匿名 2021/01/16(土) 21:44:59
お笑いサドンデス307. 匿名 2021/01/16(土) 21:45:03
ムツゴロウの動物王国 クイズ世界発見 動物奇想天外 はい、子供の頃は海外に行って動物保護センターで働くのが夢でした。308. 匿名 2021/01/16(土) 21:45:46
ギミアブレイク 1件の返信309. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:10
特攻野郎Aチーム310. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:28
おはようスパンク 1件の返信311. 匿名 2021/01/16(土) 21:46:53
まいっちんぐマチコ先生312. 匿名 2021/01/16(土) 21:47:23
志賀ちゃんの頃のおはスタ313. 匿名 2021/01/16(土) 21:48:21
紅白歌のベストテン314. 匿名 2021/01/16(土) 21:48:54
おじゃまんが山田くん315. 匿名 2021/01/16(土) 21:49:16
いってみようやってみよう316. 匿名 2021/01/16(土) 21:53:59
世界まるごとHOWマッチ ナレーションがおもしろかった317. 匿名 2021/01/16(土) 21:57:29
>>41 それ観ながらお昼食べてたわ318. 匿名 2021/01/16(土) 21:57:41
クイズダービー。 巨泉司会限定。徳光司会はつまらなかった。319. 匿名 2021/01/16(土) 22:00:04
>>6 イヤならこのトピ出てってくれ。320. 匿名 2021/01/16(土) 22:02:53
カトちゃんケンちゃんの何か 覚えてないけど園児の頃大好きだった気がする321. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:09
>>69 勘違いしてる? これ子供向けの番組だったんだよ。 日曜の朝にやってた変身するやつ。 1件の返信322. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:42
>>55 インパクチ!323. 匿名 2021/01/16(土) 22:03:58
俺たちひょうきん族324. 匿名 2021/01/16(土) 22:04:28
ハッチポッチステーション オープニングテーマ今でも歌えます。325. 匿名 2021/01/16(土) 22:04:35
金曜日小学校から帰ってきて必ず観てた また観たい326. 匿名 2021/01/16(土) 22:06:58
>>30 当時小学生で羞恥心くらいまでは好きだった! でもわけわからん歌やグループを量産し始めてから番組の趣旨変わったなって幼心に思って冷めたわ笑327. 匿名 2021/01/16(土) 22:07:20
>>86 1件の返信328. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:41
>>30 この番組かなりはちゃめちゃだった329. 匿名 2021/01/16(土) 22:08:45
子供の頃好きだったんだけど全然思い出せないやつがあるな〜小さい女の子が小さい川を泳いでる魚についていく場面しか覚えてない…15年くらい前のクレイアニメっぽいやつ…なんだったんだろう😭330. 匿名 2021/01/16(土) 22:09:22
>>27 IQサプリ→はねとび→トリビア→水10の流れが最高に好きで水曜が楽しみだった! 早く寝なさいって言われても絶対水10まで見てた!331. 匿名 2021/01/16(土) 22:09:55
>>4 8月ってすてきって歌が今でも好きで時々聴いてる332. 匿名 2021/01/16(土) 22:10:47
ウゴウゴルーガ333. 匿名 2021/01/16(土) 22:10:53
>>308 大橋巨泉司会で石坂浩二とか出てたってだけで内容はよく覚えてないけど この番組の中のミニコーナー的に笑うセールスマン喪黒福造が放送されてたからそれを楽しみに毎回見てた334. 匿名 2021/01/16(土) 22:11:59
>>95 平田実音さん、もうかなり前に亡くなってるよね。nhk教育つながりで言うと、英語であそぼの羽生未来さんも早世だった。335. 匿名 2021/01/16(土) 22:15:32
>>39 この汚らしいキャラが怖かった336. 匿名 2021/01/16(土) 22:16:14
いじわるばぁさん337. 匿名 2021/01/16(土) 22:17:32
>>310 これ好きだった~338. 匿名 2021/01/16(土) 22:18:03
>>10 所さんが出演してた時は毎週見てました! 千堂あきほさんや俵光太郎さんが出演していた時期が特に好きです。 クイズでは『マジカルフレーズ2つの意味』と『マジカルシャウト』の映像シャウトが好きでした!339. 匿名 2021/01/16(土) 22:18:23
三枝の国取りゲーム。340. 匿名 2021/01/16(土) 22:18:40
>>252 私も見てたな。音松くんおもしろかったな。341. 匿名 2021/01/16(土) 22:18:57
中華一番342. 匿名 2021/01/16(土) 22:19:00
8時だJ! 大坂くんが好きでした…!343. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:25
>>258 番組名覚えてないけど こたえは? ノーっていうやつかな?344. 匿名 2021/01/16(土) 22:20:39
ウィークエンダー345. 匿名 2021/01/16(土) 22:21:16
>>39 NHKで放送してたマペット人形の番組ですね。346. 匿名 2021/01/16(土) 22:21:50
>>55 芸人のネタ見せ番組になる前の視聴者投稿作品の頃が好きでした。347. 匿名 2021/01/16(土) 22:22:17
キャッツアイ。こんなミステリアスなお姉さんになりたかった。348. 匿名 2021/01/16(土) 22:22:34
夜もヒッパレ349. 匿名 2021/01/16(土) 22:22:43
プロポーズ大作戦350. 匿名 2021/01/16(土) 22:22:53
キョンシー351. 匿名 2021/01/16(土) 22:23:37
冒険野郎マクガイバー 子どもの頃初めてはまった海外ドラマ352. 匿名 2021/01/16(土) 22:23:41
トリビア353. 匿名 2021/01/16(土) 22:23:45
再放送でしてたハイスクール奇面組354. 匿名 2021/01/16(土) 22:24:17
モー娘。が朝やってたやつ355. 匿名 2021/01/16(土) 22:26:16
赤い光弾ジリオン356. 匿名 2021/01/16(土) 22:26:35
水戸黄門 1件の返信357. 匿名 2021/01/16(土) 22:26:59
あしたのジョー2358. 匿名 2021/01/16(土) 22:27:12
>>327 島崎和歌子かわいかったね359. 匿名 2021/01/16(土) 22:27:25
サブリナ360. 匿名 2021/01/16(土) 22:27:59
>>27 面白かったね笑 好きだったー361. 匿名 2021/01/16(土) 22:30:10
コメットさん362. 匿名 2021/01/16(土) 22:31:02
だいじょぶだぁ〜うぇっうぉっっうぁっ!てやつ363. 匿名 2021/01/16(土) 22:32:16
5年3組魔法組〜!364. 匿名 2021/01/16(土) 22:34:47
>>16 巨大迷路みたいのあったよね⁉︎ デカイプロレスラーみたいのがどこかに隠れてるの365. 匿名 2021/01/16(土) 22:35:53
>>215 よく観てたけどまさかタッキーがジャニーズの社長になるとは夢にも思わなかったなー。366. 匿名 2021/01/16(土) 22:39:58
ポンキッキ367. 匿名 2021/01/16(土) 22:40:16
>>123 これだよね368. 匿名 2021/01/16(土) 22:41:46
>>321 戦う女の子番組の前身だよね〜 私もこのステッキ持ってた(*^^*) 1件の返信369. 匿名 2021/01/16(土) 22:43:12
笑う犬の生活。小須田部長、ミル姉さん、テリーとドリーなど色々なコント面白くて毎週楽しみにしてました。370. 匿名 2021/01/16(土) 22:43:35
また、すさまじいジェネレーションギャップが起きそうなトピですが、 「見ごろ食べごろ笑いごろ」が好きでした。 キャンディーズ大好きだったので。371. 匿名 2021/01/16(土) 22:46:47
>>10 中谷探偵372. 匿名 2021/01/16(土) 22:46:54
USO!?ジャパン373. 匿名 2021/01/16(土) 22:47:23
>>50 Asayanのオーディションが好きだった 堂珍さんの応援しててデビューが決まって嬉しかったな 年末久しぶりにケミストリー見たら全然変わらなくて昔に戻ったようで懐かしかった374. 匿名 2021/01/16(土) 22:47:23
小学生の頃は、 ウリナリ 伊東家の食卓 世界名作劇場 が好きでした!375. 匿名 2021/01/16(土) 22:47:30
炎のチャレンジャー これができたら100万円376. 匿名 2021/01/16(土) 22:48:32
太陽戦隊サンバルカン377. 匿名 2021/01/16(土) 22:49:09
シルシルミシルサンデー378. 匿名 2021/01/16(土) 22:50:28
>>55 伊藤!よう加藤!379. 匿名 2021/01/16(土) 22:51:36
「ばくさんのかばん」 滑り台からばくさんが降りてくるのが好きでした。380. 匿名 2021/01/16(土) 22:52:22
>>79 ルウリイ好き381. 匿名 2021/01/16(土) 22:53:35
のびのびノンちゃん一年生 平成初期の教育テレビ、覚えてる人いますかー⁈382. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:08
>>94 こっちが先で元ネタの方(ルパン三世)を後から知った383. 匿名 2021/01/16(土) 22:56:59
>>224 あの聞いたことない異国の音楽?テーマ曲好きでした!384. 匿名 2021/01/16(土) 22:58:09
>>167 イラストのおじさんが映写機を回してる?のも 印象強いですが.. 外人さんのシルエットもあったのをご存知ですか? ゴールデン洋画劇場のopも良かったですよ。 (世代が違うかな?) 2件の返信385. 匿名 2021/01/16(土) 22:59:53
ウィークエンダー 再現フィルムが何気にエロかったw386. 匿名 2021/01/16(土) 23:01:55
宇宙刑事ギャバン387. 匿名 2021/01/16(土) 23:03:11
>>261 日曜日の夕方でしたっけ?やってたの388. 匿名 2021/01/16(土) 23:05:28
夕方やってた内Pや、地方なので土曜昼間にやってたロンハー(今も番組やってるけど)が好きでした(^ ^)! ロンハーはいまでも毎週みる389. 匿名 2021/01/16(土) 23:06:10
ボブの絵画教室390. 匿名 2021/01/16(土) 23:06:19
>>258 そうです(^-^) 男女で分かれてたかな? 子供達は丸とバツのバケツをかぶって 着ぐるみの博士みたいなキャラが 答えは ノー!! みたいなヤツです。 歌もあって 天才クイズだドンと来い 帽子の下から友達見たらー 僕だけ赤い帽子被ってた ドッキン ドッキン ドッキンコ♪391. 匿名 2021/01/16(土) 23:10:31
ASAYAN!!在宅勤務中にNiziuのオーディション見てたらASAYANにむちゃくちゃハマってたのを思い出した392. 匿名 2021/01/16(土) 23:13:56
わくわく動物ランド393. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:18
>>4 ビートルズの曲とか使ってて、オシャレな番組だったなぁって思います。クレイアニメが好きでした!394. 匿名 2021/01/16(土) 23:16:18
>>213 岡本夏生の脇毛とかもあったけど(笑)結婚式で有名人が歌ってくれる権利、とかすごい良かった〜395. 匿名 2021/01/16(土) 23:16:28
クイズ、ハイアンドロー!396. 匿名 2021/01/16(土) 23:18:58
>>1 三時のあなた〜 三時のあなた〜 あなたの三時〜♬ 1件の返信397. 匿名 2021/01/16(土) 23:21:36
>>41 新倉イワオだったかな? 番組が暗くてめちゃくちゃ怖かった398. 匿名 2021/01/16(土) 23:22:05
子供の頃時代劇好きだった 水戸黄門 大岡越前 八百八町夢日記 大江戸捜査網 暴れん坊将軍 桃太郎侍 遠山の金さん 若大将天下御免 1件の返信399. 匿名 2021/01/16(土) 23:27:01
家なき子 出典:i.imgur.com400. 匿名 2021/01/16(土) 23:28:01
>>398 京都放送でしょっちゅう再放送してるよ。 大岡越前の音楽聴くとなんとも言えない郷愁を感じる。401. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:30
日本昔ばなし 再放送してほしい402. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:43
NHK総合『クイズ面白ゼミナール』403. 匿名 2021/01/16(土) 23:31:44
404. 匿名 2021/01/16(土) 23:32:07
世界の料理ショー405. 匿名 2021/01/16(土) 23:43:01
カノッサの屈辱406. 匿名 2021/01/16(土) 23:44:49
スーパーマリオスタジアム407. 匿名 2021/01/16(土) 23:44:50
カルメンサンディエゴを思い出した408. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:04
>>16 これ海外でも放送されて人気なんだよね409. 匿名 2021/01/16(土) 23:46:43
爆笑問題のバク天 ドカベンおもしろかった410. 匿名 2021/01/16(土) 23:50:00
ジャイアントロボ411. 匿名 2021/01/16(土) 23:54:35
NHKの小さな旅 このテーマ曲聴くと日曜日だなーって感じだった412. 匿名 2021/01/16(土) 23:55:35
100万円クイズハンター413. 匿名 2021/01/16(土) 23:58:22
ピンポンパン414. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:33
NHK人形劇の『三国志』 人形が細かくて面白くて好きでした415. 匿名 2021/01/17(日) 00:11:36
ロボコン416. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:16
魔法使いサリーちゃん 秘密のアッコちゃん メルモちゃん417. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:33
☆「見ごろ、食べごろ、笑いごろ」 キャンディーズ、小松正雄、が好きで楽しみだった。 ☆「欽ちゃんのどこまでやるの」も。 良い子、悪い子、普通の子とか。418. 匿名 2021/01/17(日) 00:14:28
419. 匿名 2021/01/17(日) 00:21:53
それは秘密です 1件の返信420. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:49
ひげよさらば でも内容全く覚えていない… 1件の返信421. 匿名 2021/01/17(日) 00:28:23
夏休みにやっていたウォーリーをさがせ、少年アシベ、あと他にも名前が思い出せない😭422. 匿名 2021/01/17(日) 00:37:15
8時だよ全員集合の公開収録に行きたかったのと、大きくなったら風雲たけし城に応募するんだ!って夢だった423. 匿名 2021/01/17(日) 00:41:09
超人バロムワン424. 匿名 2021/01/17(日) 00:41:24
幼稚園帰ってきたら堺正章の西遊記の再放送やっててどハマり 夏目雅子さまの美しさに幼稚園児のわたしぞっこんでした今はよくわかってなかったから、お姫様とばっかり思ってました おじいちゃんが、三蔵法師は男っていうから泣いて抗議した記憶425. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:43
週間ストーリーランドが大好きだった(*^^*)426. 匿名 2021/01/17(日) 00:54:10
>>1 魔天郎や!! 元祖ガイフォークスであり、元祖アノニマス!427. 匿名 2021/01/17(日) 01:12:01
>>59 コタツの中にもぐって遊んでいたら、幼馴染の女の子にこのステッキで顔をぶん殴られたw なぜ殴られたから不明。当たっちゃっただけかも。 口から血が出て大泣きした。 今見てもちびりそうw428. 匿名 2021/01/17(日) 01:12:19
>>2 別にいいじゃん。 逆に今のネタより古い方が楽しいじゃん。 ついていけないあんたはバカだね。429. 匿名 2021/01/17(日) 01:20:51
ハイスクール奇面組430. 匿名 2021/01/17(日) 01:23:36
>>420 私もうろ覚えですが…チンピラ猫達の抗争劇だったような。とにかくNHKのネコちゃんの人形劇とは思えないネコたちのガラの悪さが印象に残っています。431. 匿名 2021/01/17(日) 01:25:17
関口宏のワンダーゾーン 心霊や世界の不思議の番組なんだけど、 今みたくやらせっぽくなかった。 和尚さんが亡くなると落ちてくる丸い石の話とか、 マリア様が現れて証拠に何も知らない赤ちゃんが見惚れてるとこの映像とか。432. 匿名 2021/01/17(日) 01:26:23
天才クイズだどんどこりん。帽子の下から友達見たら僕だけ白帽子かぶってた。ドッキンドッキンどっちかな。 ええ。地方民です。433. 匿名 2021/01/17(日) 01:30:01
>>356 私は西村晃さん時代に一番よくみていました。再放送では東野英治郎さんだったかな434. 匿名 2021/01/17(日) 01:34:08
モンキーモモ 1件の返信435. 匿名 2021/01/17(日) 01:34:30
天才たけしの元気が出るテレビ お笑いマンガ道場 独占!女の60分436. 匿名 2021/01/17(日) 01:35:20
裸の大将 野に咲く花のように🎵437. 匿名 2021/01/17(日) 01:36:33
クイズ100人に聞きました クイズダービーはらたいら438. 匿名 2021/01/17(日) 01:38:04
>>303 イエローが死んじゃった時「そんな!ヒーローもので隊員が死ぬなんてあるの!?」と幼いなりに大変困惑しました。(実は大人の事情があったのはそれこそ大人になってから知りましたが…) レッドワンの人がイケメンで可愛いピンクファイブとくっついてほしいと子供ながらに思っていました。439. 匿名 2021/01/17(日) 01:42:41
>>30 誰?が何人かいる440. 匿名 2021/01/17(日) 01:44:13
銀狼怪奇ファイル441. 匿名 2021/01/17(日) 01:45:08
>>70 わたしも〜 リンゴの森の小人たち〜に 誘われたのよ楽しいパーティー🎵 木靴カタコトタップダン〜ス、 肩に小鳥のコーラス隊ね🎵442. 匿名 2021/01/17(日) 01:46:23
生でダラダラいかせて443. 匿名 2021/01/17(日) 01:49:56
>>26 ごきげんテレビ!444. 匿名 2021/01/17(日) 01:53:09
女の60分445. 匿名 2021/01/17(日) 01:54:17
446. 匿名 2021/01/17(日) 01:57:27
ワーズワースの冒険 フジテレビだったかな? 何だか好きで、毎週見てた 懐かしい 1件の返信447. 匿名 2021/01/17(日) 01:59:39
殿フェロ。 めちゃいけの前進番組ね。ド深夜。 ハケ水車が衝撃的だった。448. 匿名 2021/01/17(日) 02:02:35
あなたのワイドショー 夏休みに放送された掛け軸の目が開いたやつはこの番組だった449. 匿名 2021/01/17(日) 02:02:54
>>384 初代の黄昏時の映像が流れるオープニングでしょうか?音楽も哀愁を誘ってかっこいいし、夕暮れの黄金色の背景が突然夜景の背景に喰われて?「金曜ロードショー」のロゴの内側に内包されるのを初めて見たときはオシャレすぎる!!と思いました☺️ そちらは見たことないので、探してみます♩ありがとうございます! 1件の返信450. 匿名 2021/01/17(日) 02:11:16
あなたの知らない世界。 夏休みに母と一緒に見るのが嬉しかった451. 匿名 2021/01/17(日) 02:15:39
>>1 摩天楼だ!452. 匿名 2021/01/17(日) 02:25:52
トリビアの泉453. 匿名 2021/01/17(日) 02:33:19
>>129 21えもんの主題歌「ベートーベンに恋して」というキョンシーのテンテンが歌ってた曲が好きでした。454. 匿名 2021/01/17(日) 02:36:26
>>396 富司純子さんの言い間違いを思い出す 恐怖のズンドコ455. 匿名 2021/01/17(日) 02:37:17
>>182 大好きでした!特に「なまり亭」好きだったな〜。 あとたまにゲストで来るコージー(今田耕司)とのかけ合いも面白かった。456. 匿名 2021/01/17(日) 02:39:03
プリンプリン。学校からかえってくるとみてたよ。457. 匿名 2021/01/17(日) 02:46:56
>>434 ミンキーモモじゃない?458. 匿名 2021/01/17(日) 02:47:54
木枯らし紋次郎出典:i.imgur.com459. 匿名 2021/01/17(日) 02:51:03
460. 匿名 2021/01/17(日) 02:51:05
>>182 Matthew(藤井隆)がアイドル好きで詳しいから、ゲストのアイドルの良さを引き出すのが上手だった! あややと回とか面白かった461. 匿名 2021/01/17(日) 02:58:31
プリンプリン物語 プかペか、ぺかプか、プとぺとぺとプ、どちらがホントのプリンセス〜とか 知能指数1300!のルチ将軍とか覚えてるわ462. 匿名 2021/01/17(日) 02:59:17
463. 匿名 2021/01/17(日) 03:04:11
兼高かおる世界の旅 日曜日起きたら見てたなぁ 世界って広い! 大きくなったら世界を旅する!って思ってた。464. 匿名 2021/01/17(日) 03:18:55
あなたの知らない世界465. 匿名 2021/01/17(日) 03:18:59
毎週放送されてた世にも奇妙な物語 古畑任三郎466. 匿名 2021/01/17(日) 03:22:07
>>446 懐かしい…!大好きでした。467. 匿名 2021/01/17(日) 03:56:17
468. 匿名 2021/01/17(日) 04:05:04
黄金バット かがやくドクロは 正義の味方 ヒュッと風切るシルバーバトン♪469. 匿名 2021/01/17(日) 04:35:30
あなたの知らない世界470. 匿名 2021/01/17(日) 04:53:55
さるとびエッちゃん471. 匿名 2021/01/17(日) 04:56:19
472. 匿名 2021/01/17(日) 05:20:22
473. 匿名 2021/01/17(日) 05:26:44
>>30 初期の探り合いみたいなのは好きだった… おバカ祭になってからはあんまり見なくなったな…474. 匿名 2021/01/17(日) 06:03:18
俺達ひょうきんぞく475. 匿名 2021/01/17(日) 06:57:16
芸能人かくし芸大会476. 匿名 2021/01/17(日) 07:03:22
ピコピコポン NHK教育番組で放送されていた番組、知ってる人いますか⁈477. 匿名 2021/01/17(日) 07:03:29
ウルトラQ478. 匿名 2021/01/17(日) 07:08:24
フィーリングカップル5対5 何か特技をと言われた人がクリープの粉をひと瓶、一気に食べ、こんな人とカップルになるのは嫌だと子供ながら思った記憶479. 匿名 2021/01/17(日) 07:11:09
ウリナリ 社交ダンス部とドーヴァー海峡横断部好きだった。480. 匿名 2021/01/17(日) 07:17:30
481. 匿名 2021/01/17(日) 07:17:55
お笑いマンガ道場482. 匿名 2021/01/17(日) 07:25:59
1件の返信483. 匿名 2021/01/17(日) 07:29:42
484. 匿名 2021/01/17(日) 07:34:22
485. 匿名 2021/01/17(日) 07:51:08
>>143 おまんら、許さんぜよ!!486. 匿名 2021/01/17(日) 07:52:39
日曜日の朝のアニメといえばマガジン系かサンデー系だった。釣りキチ三平、六三四の剣、ミスター味っ子、鉄拳チンミとか。487. 匿名 2021/01/17(日) 08:02:49
488. 匿名 2021/01/17(日) 08:07:49
489. 匿名 2021/01/17(日) 08:13:47
>>2 なら、あんたの気が済むトピ立ててみろよ。毎回毎回同じようなコメントばかりしてさ490. 匿名 2021/01/17(日) 08:19:30
火サスと妖怪人間ベム491. 匿名 2021/01/17(日) 08:27:07
ウゴウゴルーガ。姉妹で見てたよー。492. 匿名 2021/01/17(日) 08:30:34
ウゴウゴルーガ493. 匿名 2021/01/17(日) 08:36:59
まんがはじめて物語 3件の返信494. 匿名 2021/01/17(日) 08:38:44
>>384 >>449 こちらこそ🙇 返信ありがとうございます495. 匿名 2021/01/17(日) 08:48:16
みなしごハッチ おらグズラだど496. 匿名 2021/01/17(日) 08:52:58
ふしぎなメルモ497. 匿名 2021/01/17(日) 09:02:16
>>39 フロッグ=カエルなのかと思ってた。 でも髪生えてるしな…498. 匿名 2021/01/17(日) 09:02:46
499. 匿名 2021/01/17(日) 09:04:37
月曜ドラマランド500. 匿名 2021/01/17(日) 09:05:35
>>79 数年前近所の子のバレエ発表会にお呼ばれで行ったら、テーマ曲がスプーンおばさんのエンディング曲で物凄くなつかしかったよ。 幼稚園の出し物の入退場曲は光GENJI。 この地域、どうなってんのw
コメント