
1. 匿名 2021/01/16(土) 22:52:54
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(57)が15日、フジテレビ「ダウンタウンなう」(金曜後9・55)に出演。浜田雅功(57)以外の相方を考えるなら、の問いに意外な人物の名前を挙げた。
松本に話が振られると、散々渋ったあげく出した名前が明石家さんま(65)。この答えに、スタジオの誰もが驚きの声を上げた。 「だって俺、何も考えんでええ訳やん」と理由を語る松本。続けざまに「本番前にはいろいろ考えて、考えて…浜田は何にも考えてない!」とこぼし、共演者の笑いを誘った。 4件の返信2. 匿名 2021/01/16(土) 22:53:36
本当に意外!でも理由読んでなるほど…って思った3. 匿名 2021/01/16(土) 22:53:53
さまぁ〜ずのそれぞれの希望の相方も聞きたかったな。4. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:10
って言ってるけど、本心は『浜田しか考えられへん』なんでしょ☆ 5件の返信5. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:18
まっちゃんって、本当につまらなくなったね。 7件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:46
浜ちゃんと松ちゃんってどっちとも 主役って感じ7. 匿名 2021/01/16(土) 22:54:58
松本さんま 出典:i.daily.jp 3件の返信8. 匿名 2021/01/16(土) 22:55:00
松ちゃんとさんまって何となく合わなそう 3件の返信9. 匿名 2021/01/16(土) 22:55:30
…まっつん、本心は浜ちゃん以外おらんやろ?10. 匿名 2021/01/16(土) 22:55:39
>松本は「先々ボケてくれるっていうか、笑いを作っていってくれる人の横にいて、どんな感覚なんやろう」と、未体験の世界に興味津々。さんま&松本の組み合わせが実現した場合、松本は「僕ツッコミになると思うんですよ」といい、共演者から「(松本さんが)仕事した気がしなくなっちゃう可能性も」の声が上がると、松本は「どうなんのやろ、未体験というか…」と、頭が追い付かないといった様子を見せた。 松ちゃんもさんまも誰と組んでもひとまずの笑いは作れそう しっくりくるかこないかは別として 2件の返信11. 匿名 2021/01/16(土) 22:56:11
松本人志は、坊主の頃まで。 筋肉とか金髪以降は正直嫌だわ。12. 匿名 2021/01/16(土) 22:56:16
違う意味で考えんとダメなような気がする。13. 匿名 2021/01/16(土) 22:56:27
>>8 さんま“さん”な14. 匿名 2021/01/16(土) 22:56:37
相思相愛のくせに〜15. 匿名 2021/01/16(土) 22:57:37
単なる身内ネタにしか思えなかったわ 吉本って本当にこういうの、好きだよね M-1だって、審査員は吉本だらけで出場者でさえ吉本系が多い16. 匿名 2021/01/16(土) 22:57:56
いや色んなとこでこの予告だけニュースになってて結局さんまなの草17. 匿名 2021/01/16(土) 22:58:42
>>5 結婚、育児でここまで変わるとはねえ・・・ 1件の返信18. 匿名 2021/01/16(土) 22:58:58
ダウンタウンなう、芸能人の酔っ払った姿が見たくないパターンの方が多い 1件の返信19. 匿名 2021/01/16(土) 22:59:07
明石家さんまに出会った村人(国民)のリアクションが素晴らしい channel subscriptions: 別アカです。今後はこっちでUP 番組概要 貴乃花親方イケメン.別アカです。今後はこっちでUP 番組概要 貴乃花親方イケメン長男が靴職人に!さんまに手作り革靴を▽さんま菅田VS巨...
2件の返信20. 匿名 2021/01/16(土) 23:01:46
まあないな。浜ちゃんならなんとか行けそうな気がするけど、どっちにしても面白くなさそうだもん。 松ちゃんと合う芸人は浜ちゃんだけで、どうしても他を当たるなら、芸人じゃない人で、松ちゃんにあまり忖度しない人がいいよ。 ちなみに千鳥よりさまぁ~ずの方が見やすかった。千鳥はもう、自分達が一番エラい番組の方がいいんじゃないかな。あんまり好きじゃないけどさ。 1件の返信21. 匿名 2021/01/16(土) 23:01:53
松本も大金持ちになって、おだやかになったよね22. 匿名 2021/01/16(土) 23:02:02
結局、仲良いんだな23. 匿名 2021/01/16(土) 23:02:43
まあ、ボケには頭が必要だからね ボケが優秀なコンビがハイレベルなコンビ ツッコミが優秀なコンビは一段劣る24. 匿名 2021/01/16(土) 23:03:46
まっつん…25. 匿名 2021/01/16(土) 23:04:12
でもさんまさんは、松ちゃんのこと、あんまり好きじゃないよね 2件の返信26. 匿名 2021/01/16(土) 23:04:26
やっぱりこの2人じゃなきゃね 出典:i.pinimg.com 2件の返信27. 匿名 2021/01/16(土) 23:05:18
トークやアドリブという点では、松本はさんまさんの足元にも及ばないと思う。というか、ここ数年の松本のトーク力の劣化ぶりは見てて悲しくなるレベル。 2件の返信28. 匿名 2021/01/16(土) 23:06:57
>>18 あの顔を赤らめる映像要らんのに29. 匿名 2021/01/16(土) 23:07:45
>>4 ですよねw まっちゃんって浜田がいない時に必ず浜田の話出すよね30. 匿名 2021/01/16(土) 23:08:48
>>26 なんかこの写真かわいいww31. 匿名 2021/01/16(土) 23:08:50
天才と天才は合わない気がする。だからこそ逆に見て見たいな。32. 匿名 2021/01/16(土) 23:08:56
酒を飲んでグダグダな話をしてる暇があるなら、ちゃんとネタを書いて浜ちゃんと漫才してください。33. 匿名 2021/01/16(土) 23:14:17
>>25 さんまのまんまに松ちゃん出た時にさんまが自分の圏内に入れさせ無い様に会話してたのが印象的だった。噛み合わない様にさんまがしてた気がする。楽しみに観てたのにつまらなかった34. 匿名 2021/01/16(土) 23:14:33
松本人志。三流CMタレント。四流漫才師。五流映画監督。35. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:32
昔はダウンタウンとさんまなんて、吉本のトップ同士で、バチバチ見えない火花散ってたやろうに、まっちゃんも丸くなったしさんまももう全盛期を過ぎて、やっとリスペクトの言葉を発することができたのかなぁって思う。36. 匿名 2021/01/16(土) 23:15:32
>>1 さんまさんならこれが話題になって話ふられても、絶対コンビは断るからあえて出したんだと思う 紳助が一番最初にこいつとコンビ組みたいって誘ったのが、まだ師匠の付き人してたさんまさんだった でも絶対ピンでやっていきたいから、コンビになっても1~2年が限界って固い意思で断られて紳助竜介になったって聞いた あり得ないから気楽に名前出したのもあると思う 1件の返信37. 匿名 2021/01/16(土) 23:17:49
裸の王様38. 匿名 2021/01/16(土) 23:18:12
>>4 まつもと~♡39. 匿名 2021/01/16(土) 23:18:21
>>25 さんまのまんまで、松ちゃんが臆することもなく昔~挨拶をちぃーすて言ったら怒られてぇ~と話してた(笑) さんまさんは覚えとらんと言ってたそんなことで怒らんよとも 松ちゃんがボケるのに慎重になってたけどさんまさんが松ちゃんの映画を一生懸命宣伝してたし凄く面白かったよ たぶん、さんまさんは松ちゃんを後輩としてではなく芸人として認めてるんだと思ったよ40. 匿名 2021/01/16(土) 23:19:00
>>17 >>5 今の松本を称賛してる人はズレてると思う。ヘイヘイの頃のトーク力と今じゃ違いすぎるでしょ。41. 匿名 2021/01/16(土) 23:19:15
二丁目劇場で追っかけしていた頃が懐かしい。ここまでビッグになるとは。42. 匿名 2021/01/16(土) 23:19:22
>>27 ガキ使の毎週やってる放送の見てると、まっちゃんって素が面白いなーって思う。笑かそうとして無い、友達とワチャワチャしてるのが普通に面白いなって。浜ちゃんは、ただ笑ってる事が多くて大丈夫かなって思う。43. 匿名 2021/01/16(土) 23:19:41
>>19横 見たことある44. 匿名 2021/01/16(土) 23:20:37
>>19横 訳してる45. 匿名 2021/01/16(土) 23:21:13
さんまのやりたいボケとまっちゃんのやりたいボケが噛み合あわずに消化不良で終わりそう46. 匿名 2021/01/16(土) 23:21:22
>>5 丸くなったってこういうことかな47. 匿名 2021/01/16(土) 23:22:57
>>1 最近のまっちゃん、よく浜田は何もしないってネタにするよね あと、俺の方がすごいみたいな事も良く言うようになったし、後輩に褒めろって催促がすごい 2件の返信48. 匿名 2021/01/16(土) 23:25:47
とんねるずとのカラミはビックリした!49. 匿名 2021/01/16(土) 23:27:54
>>7 さんま好きじゃないんだけど鼻だけ好き 1件の返信50. 匿名 2021/01/16(土) 23:29:47
定期的に立つなー スポンサーなのか?51. 匿名 2021/01/16(土) 23:35:37
>>5 結婚して娘が生まれてからは特にね 1件の返信52. 匿名 2021/01/16(土) 23:35:45
浜ちゃんと松ちゃんは、ボケとツッコミが逆転してきたよねw でも漫才をもし今やったとしても、今まで通り松ちゃんがボケ、浜ちゃんツッコミでないと違和感あるんだろうなー53. 匿名 2021/01/16(土) 23:43:32
松ちゃんが面白かったのは「ごっつ」までかな?「1人ごっつ」になってからはあまり面白いと思わなくなった。この人はやっぱり隣に浜ちゃんがいないとダメ。54. 匿名 2021/01/16(土) 23:50:53
でも、さんまさんと組んだら お互いにの良さが無くなる 松ちゃんの相方はやっぱ浜ちゃんだわ 浜ちゃんは『ダウンタウンが売れたのは松本がいるから、松本だから』 ソレ聞いて松ちゃんが照れまくってたwww55. 匿名 2021/01/16(土) 23:56:51
松本って若手時代に尖っててスタッフに全く挨拶しなかった時にさんまから「挨拶はせなあかんよ」て注意されたけど無視して、何ならさんまにも挨拶しなくなってさんまがもう知らん。てなって以降共演しなくなったって聞いたけど 1件の返信56. 匿名 2021/01/17(日) 00:02:38
松本、嫌いやわー!さんまさんは好き❤️57. 匿名 2021/01/17(日) 00:10:30
まっちゃん大好き。さんまさんはどうでもいい。58. 匿名 2021/01/17(日) 00:11:34
>>36 さんまのトーク力に張り合えるのは紳助だけだった。松本はそこまでトーク力が優れてるとは思わない。松本はセンスと発想の人。でも最近は、そのセンスも枯れつつあるけど。 1件の返信59. 匿名 2021/01/17(日) 00:12:52
>>10 『未体験というか~』の後、他の参加者が「見たい!見たい!」って言い出したから、松ちゃんが「見たい??」って質問したかの様な流れに一瞬なってたのが個人的に面白かった60. 匿名 2021/01/17(日) 00:15:43
>>27 すべらない話でも松本がいちばんすべってるときあるよねw 1件の返信61. 匿名 2021/01/17(日) 00:18:02
>>58 さんまはポップって言ってたけど、まさにその通りだよね 紳助もトークは上手いけど、感動煽りたがったり人情に走るところがあって、ちょっと湿気帯びてる事が多かったから 松ちゃんってやっぱり色々と分析してるんだね 宮根のトーク方法も見抜いてたし62. 匿名 2021/01/17(日) 00:22:40
この回にも出てたけど、古田新太が最近苦手なんだよね 老害ジジイに仕上がりつつあるから63. 匿名 2021/01/17(日) 00:23:12
>>4 まっちゃんは確かに天才どころか鬼才な人だけど、それははまちゃんが隣にいるからだと思う。はまちゃんあってのまっちゃんだし、まっちゃんあってのはまちゃん。64. 匿名 2021/01/17(日) 00:38:27
>>49 きれいな鼻してるよね!笑65. 匿名 2021/01/17(日) 00:42:00
>>4 昔からの、唯一無二の存在だもんね。お互い66. 匿名 2021/01/17(日) 00:43:32
>>5 変わった、昔の方が、ってよく言う人いるけど 環境の移り変わりで 人が色々と変わるのは当たり前なんじゃないの? 年相応の芸風だと思うけどな いつまでも若手芸人のように ギラギラしてたとしたら 例えばそれこそ、妻子持ちなのに 家庭臭出さずに不倫しまくりとかね それはそれで叩きまくるんでしょうよ 嫁とか、特に娘の話なんかを聞く度に 昔からファンだけど やっぱりすごく微笑ましいし そういうほっこりしたものでも れっきとした「笑い」なんじゃない?67. 匿名 2021/01/17(日) 00:45:30
>>60 ぞうさんの童謡の話はすべってた68. 匿名 2021/01/17(日) 00:58:59
昔は一時すっごい不仲だったけど、ここ最近 まっちゃんの相方愛が凄いよな。なんやろ、どっちか病気でもしたんかなぁ?ってこないだ言うてた。 芸人として生まれ変わるなら同じ相方を選ぶか?みたいな質問に、僕はまぁ浜田ですけどね〜…。 この後にボケが待ってるのかと思いきや、そうですねー、やっぱり。、って普通に答えてた。69. 匿名 2021/01/17(日) 01:07:17
松ちゃんの相方がもしさんまさんだったら、 確かに何も考えなくても上手く事は進むだろうけど、、 さんまさんの才能は認めても、リードされたり、 影にはなりたく無いのが松本人志さんでしょ? そう言う面では松ちゃんは浜ちゃんに感謝しいや!笑。70. 匿名 2021/01/17(日) 01:11:03
くんでみたいけど 仮にさんまさんとコンビ組んでも おもんないと思うって 松ちゃん言ってたね71. 匿名 2021/01/17(日) 01:20:26
中居くんって言うかなーって思った72. 匿名 2021/01/17(日) 01:42:34
さんまは自分より面白いやつにはジェラシー感じてそうだから、そういった意味では松本とコンビなんて考えられないだろうな~。73. 匿名 2021/01/17(日) 01:44:04
>>5 自分が変わったとは思わないのか 1件の返信74. 匿名 2021/01/17(日) 01:48:29
>>26 でもこの写真のあたり一番ピリピリしてたんじゃ もうちょい後かな?75. 匿名 2021/01/17(日) 01:48:47
>>7 松本はなんで黒人なみにこんなに鼻が大きいの?え、ハーフなん!76. 匿名 2021/01/17(日) 02:27:53
>>8 仲悪い都市伝説あったような77. 匿名 2021/01/17(日) 02:40:50
>>73 それもあるね。やっぱり自分が大人になるにつれ、ダウンタウンの笑いってすごく幼稚に感じるようになる。78. 匿名 2021/01/17(日) 03:16:05
>>47 本当に浜ちゃんが何もしないなんて本気で思ってる訳ないだろ? あなた空気読めないバカなの? お互いに尊敬し合ってるし、お互いに努力の人って言ってるから。 最近の人か只のアホかは分からないけど、理解力無い人多過ぎて呆れるわ。 1件の返信79. 匿名 2021/01/17(日) 05:10:03
>>1 後輩の名前を出さないところに この人の性格があらわれてるね80. 匿名 2021/01/17(日) 06:37:38
>>47 ほんとにね 正直気分悪い、本人が居ないとこで言うのはただの悪口だわ81. 匿名 2021/01/17(日) 07:05:30
>>1 普通にさんまさんとならどういう漫才が出来るかで答えればいいのに、そんな理由でしか答えられないのがまっちゃんのダサくてつまらないところ。 なんか裸の王様感がどんどん増してるし、メディアの一番のゴリ押しはこの人だと思う。 1件の返信82. 匿名 2021/01/17(日) 08:05:52
さんまのまんまにまっちゃん出たとき噛み合ってなかったような83. 匿名 2021/01/17(日) 08:11:22
>>20 さまぁ~ずの方が見やすいに同意。千鳥嫌いじゃないけど俺が俺がが強すぎて。 1件の返信84. 匿名 2021/01/17(日) 08:24:58
>>83 私もさま~ずの方が好き。 千鳥が人気あるのが不思議。2人とも週刊誌撮られててもなんで仕事減らないんだろう。85. 匿名 2021/01/17(日) 08:44:56
>>4 ガキの使いのトークは何回見ても面白いけど、それでも松ちゃんはけっこう滑ってる時もあるんだよね それを浜ちゃんがしっかり見極めて、「これ行けそうやな」と思ったらどんどん松ちゃんを乗せたり追い込んだりしてボケを引き出すし、逆に「これ以上無理そうやな」と思ったらスパッと話題を変えたり次のハガキに移ったりして、とにかく松ちゃんの面白い部分だけが観衆の印象に残るよう、実に巧みに誘導してる そしてそれを観衆はもちろん、ともすれば松ちゃんにも気づかれないようにやってるのが凄い 本当に実力があって相方を尊敬してて、なおかつ無私で献身的な精神がないとこれを続けることはできない 1件の返信86. 匿名 2021/01/17(日) 09:05:37
無難な相手を発言したね 当たり障りないもの リアルじゃない87. 匿名 2021/01/17(日) 09:14:51
昔紳助とやってたじゃん ボケはまっちゃんだったけど88. 匿名 2021/01/17(日) 09:24:40
>>78 横だけど、ダウンタウンは昔から好きだけど、最近の松本人志はちょっと浜田下げが過ぎると思う。ネタっていうのは笑えるからネタであって、最近の下げ発言はしつこくて笑えない。89. 匿名 2021/01/17(日) 09:26:51
>>85 あのトーク形式またやってほしいけど、もう無理かな。舞台のセットも、昔のほうがカッコよかった。浜ちゃんまでスーツ着ないでほしい90. 匿名 2021/01/17(日) 09:27:20
>>51 それ。91. 匿名 2021/01/17(日) 09:30:13
>>55 尖ってたんだね~、そこがダウンタウンの売りでもあったけど、舞台降りたらちゃんとせなあかんよね。さんまのまんまに出てたけど、妙な緊張感があって、あんまり面白くなかった。92. 匿名 2021/01/17(日) 09:32:40
>>7 見るからに合わなそう93. 匿名 2021/01/17(日) 09:34:53
>>81 いや、つまり、そんなん考えられへん、ってことを遠回しに言ってるんでしょ?でも馬鹿正直にそれ言ったら場の雰囲気つまらなくなるから、こんな感じなんじゃないの?94. 匿名 2021/01/17(日) 09:35:20
さんまさんがまっちゃんと組みたがらないと思う。95. 匿名 2021/01/17(日) 09:43:00
まっちゃんト相変わらず伸びひんな~笑96. 匿名 2021/01/17(日) 09:45:40
>>5 わざとらしく笑うだけ 不快極まりない97. 匿名 2021/01/17(日) 10:28:54
変に持ち上げる輩が多いからこんな風になるんだ。さんまさんとコンビなんて、格が違いすぎ98. 匿名 2021/01/17(日) 10:45:49
>>8 ほんとは紳助でしょ。言えないから、さんまになっただけ。
コメント