
1. 匿名 2021/01/06(水) 00:25:58
山本彩、自宅の窓は「開けたことない」 | Narinari.com 山本彩、自宅の窓は「開けたことない」2021/01/05 20:05 Written by Narinari.com編集部ツイート歌手・山本彩(27歳)が、1月4日に放送されたラジオ番組「SPARK」(J-WAVE)に出演。風水で換気するよう勧めら...
家具の配置換えなどが1人では大変という山本に、空気の循環をするために、家の窓を開けて淀んだ“気”を循環させることを勧められる。 話を聞いた山本は「ああー」と声を上げ、「窓、開けたことないんですよね」とコメント。(略)「ただ虫が入ってくるのが嫌で……それだけだったんで、ちょっと開けます。今(悪い気が)溜まりまくってんな」 1件の返信2. 匿名 2021/01/06(水) 00:26:40
なんてコメントすりゃいいんだか。3. 匿名 2021/01/06(水) 00:26:55
換気扇とかはしてるよね? 2件の返信4. 匿名 2021/01/06(水) 00:27:13
風水とか占いとかあまり信じてないけど、換気すると家の空気がシャキっとして本当にスッキリする。換気ってほんといいと思う5. 匿名 2021/01/06(水) 00:27:28
防犯の問題とかではなく? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2021/01/06(水) 00:27:38
朝空気入れ替えないともし憑依体質でどなたかを連れてきてしまったら居座られてしまうよ。7. 匿名 2021/01/06(水) 00:28:10
カビ、ダニ、ホコリの発生率高し 2件の返信8. 匿名 2021/01/06(水) 00:28:19
水と同じだね。 澱む。9. 匿名 2021/01/06(水) 00:28:48
実家が田舎で、気が向けば窓開けるのが好きだったけど 都心に引っ越してきてあまり窓あけなくなったかも 特に最初に住んだところは車の音がうるさかった 2件の返信10. 匿名 2021/01/06(水) 00:29:19
山本彩ちゃんのトピって謎のタイミングで立つイメージがある アタイのガルちゃん歴は長いわよ11. 匿名 2021/01/06(水) 00:29:26
不潔な女12. 匿名 2021/01/06(水) 00:29:54
寝る前に換気するといいと聞いてやってる 睡眠の質がよくなるって あと風水的にもとても大事らしい 3件の返信13. 匿名 2021/01/06(水) 00:29:57
あんたんち、窓開けたら大変なことになるでw14. 匿名 2021/01/06(水) 00:30:00
洗濯物外に干さないのかな。 3件の返信15. 匿名 2021/01/06(水) 00:30:08
変なオタクに家特定されるのが怖いんじゃないの? 引っ越ししてから一度もベランダに出たこと無いってジャニーズもいるよ 2件の返信16. 匿名 2021/01/06(水) 00:30:29
なんでこの人チョン姉って呼ばれてるの?17. 匿名 2021/01/06(水) 00:30:55
私もあんまり窓開けない。夏も冬も。 虫大嫌いだし、洗濯は乾燥機かけるからベランダ出ないし。 1件の返信18. 匿名 2021/01/06(水) 00:31:04
気が付かないだけで酸素が薄くなるから謎の不調が起こるらしい19. 匿名 2021/01/06(水) 00:31:36
>>7 カビとダニは外から入ってくるけど?20. 匿名 2021/01/06(水) 00:32:41
ウチも網戸は開けない21. 匿名 2021/01/06(水) 00:33:13
24時間換気回してるけど、洗濯物干す以外私も窓開けないや。夏は開ける22. 匿名 2021/01/06(水) 00:33:23
全てが澱んでそう 空気清浄機があっても空気は入れ替えるよ 普通はね23. 匿名 2021/01/06(水) 00:33:49
>>7 浴室汚そう 4件の返信24. 匿名 2021/01/06(水) 00:34:09
>>14 それはベランダとドアなのかな? それとも、タワマンで窓が開かないとか… と、ちょっと考えてみた(笑)25. 匿名 2021/01/06(水) 00:35:02
>>9 あと都心って窓の外の空気の方が汚そうな感じするよね 換気の意味!みたいな 1件の返信26. 匿名 2021/01/06(水) 00:35:17
>>12 夜の空気は悪いとも聞いたことがある 言うことが人それぞれだねw 1件の返信27. 匿名 2021/01/06(水) 00:36:43
高層マンションだと窓開けないよねって思ったけど高層マンションでもないのか28. 匿名 2021/01/06(水) 00:37:08
かわいいエピソード29. 匿名 2021/01/06(水) 00:37:10
>>14 芸能人が住むマンションのベランダに洗濯物なんて干せないよ。30. 匿名 2021/01/06(水) 00:37:26
>>25 友人宅が11階なんだけど、外に洗濯物干すと汚くなるから室内で干すって言ってた 大きい道路が目の前なのが原因だけど31. 匿名 2021/01/06(水) 00:38:01
この時期寒くて換気できない。 下手に体調崩したりなんかしたらあらぬ疑いかけられるし、迂闊に体調不良にもなれない。32. 匿名 2021/01/06(水) 00:40:10
起床したらまず換気をする私にはびっくり話だわ。 家の窓や扉あけて換気の流れを作ると清々しい気分になるの私だけ? 引っ越す時も窓の配置めちゃくちゃきにする33. 匿名 2021/01/06(水) 00:40:16
>>23 黒カビだらけかも34. 匿名 2021/01/06(水) 00:40:28
>>26 私もなんか聞いたことある 邪気を含むとかなんとか あんまり元々夜に開けようとは思わないかな、どちらかというと 2件の返信35. 匿名 2021/01/06(水) 00:43:09
虫嫌いだから24時間換気にして窓開けない生活してる。夏はクーラーだし洗濯物とか干す時以外開ける必要がない。 網戸にして風でカーテンがふわふわするのも好きじゃない。36. 匿名 2021/01/06(水) 00:53:54
>>14 洗濯物外に干した方がいいんだろうけど、私はせっかく洗ったのに外の空気にさらすのいやだからいつも浴室乾燥だわ 同じように外の空気入れたくないから窓もほぼ開けない 実際に汚いかどうかとかより気分的な問題だから、今後も変わらないと思う37. 匿名 2021/01/06(水) 00:57:01
>>15 カーテン開けたら窓にファンがくっついてた(?)のって中居君だっけ ね、防犯とかそういう話かと思った 1件の返信38. 匿名 2021/01/06(水) 00:59:30
>>23 換気が不十分だと浴室は確実にカビるからね39. 匿名 2021/01/06(水) 01:15:43
誰かが侵入してきたら? 怖くて開けられない40. 匿名 2021/01/06(水) 01:25:32
朝起きたらすぐ新鮮な空気を入れたくてベランダの窓を全開にするのがすき。換気がすき。 なんか空気が篭るのが苦手41. 匿名 2021/01/06(水) 01:30:24
24時間換気扇機能と空気清浄機あれば問題ないよ。42. 匿名 2021/01/06(水) 01:57:29
カーテン開けなくても窓は開けて風は欲しい43. 匿名 2021/01/06(水) 02:03:21
>>37 目覚めたら横にいたってなかった? あと、家に帰宅したら女性がいて どうやって入ったか聞いたら身内(妹)のふりしたって。セキュリティゆるゆるで怖い。44. 匿名 2021/01/06(水) 02:19:28
トラウマとかあるんかな?45. 匿名 2021/01/06(水) 02:23:24
夫と一緒だ。開けると虫入るから閉めてって言われるから、いない時にこっそり開けてるww46. 匿名 2021/01/06(水) 02:29:45
うちも。 殆どの開けない。 子供が尋常じゃないぐらい虫がこわい。 空気清浄機と換気扇は常に回してるけど、 どうしても換気で窓開けたいときは、窓辺で虫が入らないか見張ってる。47. 匿名 2021/01/06(水) 02:33:56
>>15 グラビアばっかりやってると、変態ファンがつくから大変だね48. 匿名 2021/01/06(水) 02:41:46
オタクとマスコミに常にカメラを向けられてそうだしね49. 匿名 2021/01/06(水) 03:05:17
>>12 私ずっと開けっぱなしだけど不眠 1件の返信50. 匿名 2021/01/06(水) 04:48:52
網戸にしてたら虫なんか入ってこないし51. 匿名 2021/01/06(水) 05:04:09
広いし窓多くてめんどくさいからあまり開けない いまの時期寒いし52. 匿名 2021/01/06(水) 05:25:43
>>9 高層マンションだと開かない窓もあるからね てか虫は四階?以上なら入ってこないわ 1件の返信53. 匿名 2021/01/06(水) 06:45:40
>>23 ピンクカビ綺麗だから放置してる54. 匿名 2021/01/06(水) 06:51:35
日焼けするの嫌だから私はカーテンすら開けた事ない55. 匿名 2021/01/06(水) 07:12:05
部屋臭くなるよ どんだけ換気してようとね 24時間換気のマンション住んでたときも窓2箇所開けて空気入れ替えしてなきゃやっぱり部屋の空気は淀んでた 若くても誰だって多少体臭あるし口とかね 外食で服についた匂いや部屋干しの洗濯物とか食べ物、なにかと匂いはする やがて臭いに変わる56. 匿名 2021/01/06(水) 07:14:05
>>34 夜は街全体が埃臭くない? わんちゃんがうんちしたら夜でも窓開けるけど部屋に外の嫌な臭いが入ってくる感じ それまで静かだった空気清浄機もがんがんに作動するよ57. 匿名 2021/01/06(水) 07:41:22
スギ花粉の時期以外は換気で開けるわ…。 冬も寝室は起きたら開けるけどたまに夜まで閉め忘れて極寒になってる。58. 匿名 2021/01/06(水) 07:42:46
窓開けるなら網戸を常に綺麗にしないと風吹いたら埃入るし、花粉の季節は網戸で粒子が細かくなり入ってくるらしい。一階なら防犯上危ない59. 匿名 2021/01/06(水) 07:44:35
>>5 本当は防犯なんだけど勝ち気だから 言いたくないんだと思う 変質者が怖いなんて 口が裂けても言えないタイプ 1件の返信60. 匿名 2021/01/06(水) 07:52:12
>>49 寒なっとるんやないか?61. 匿名 2021/01/06(水) 07:58:50
知らない人だけどこの話だけで、ズボラの臭いがする。62. 匿名 2021/01/06(水) 08:00:30
単純に、 夜間吸って出した息で充満してて、部屋の空気バランスおかしくなってるから、リセットしたほうがいいんだよ。63. 匿名 2021/01/06(水) 08:00:48
>>17 空気清浄機もあるしね。黄砂とかpm2.5とか大量に入るし、私も開けない。洗濯物も外には干さない。64. 匿名 2021/01/06(水) 08:06:50
>>3 高めのマンションなら24時間換気とかついてないのかな?戸建てとかならあるんだけど、マンションだとないのかなー? 2件の返信65. 匿名 2021/01/06(水) 08:12:28
風水的な事はわからないけど、掃除機かけるときはどんなに寒くても窓を開けるわ。 目には見えないけど、空気が入れ替わってる気がして気持ちいい。 1件の返信66. 匿名 2021/01/06(水) 08:14:13
わかる。 アレルギー体質だから、雨の日以外は朝に換気するようにしてる。もちろんダニやホコリが溜まらないようにするためだけど、気分的にもスッキリする。 今の時期は窓開けると寒い笑67. 匿名 2021/01/06(水) 08:17:51
桜井くんもベランダでタバコ吸ってるところ写真撮られたもんね。 アイドルは窓開けたりベランダ出たら危険だよね。68. 匿名 2021/01/06(水) 08:18:01
>>64 うちの安めのマンションでもついてる 確かシックハウス症候群だったかホルムアルデヒドを排気させるためと家の湿気を抑えるために24時間換気が何年か前に必須になったはず69. 匿名 2021/01/06(水) 08:26:11
芸能人は窓開けないでしょ 週刊誌や防犯対策で70. 匿名 2021/01/06(水) 08:33:08
>>52 実家は10階以上だけど、ベランダに蝉が来てたよ 蚊もくる うちは3階だから、うちの方が虫は多いとは思うけど71. 匿名 2021/01/06(水) 08:36:26
>>34 クーラーはいらないけどちょっと暑い時期なら夜は窓開けて寝るんだけど、邪気入りまくっちゃうのかな? 一階の人は開けて寝ないだろうけど、結構みんな開けっ放しじゃない?72. 匿名 2021/01/06(水) 08:38:43
暖かい日は開けっ放しだし 冬でも最低朝晩は 空気が重い気がして換気するよ〜 空気が流れやすい窓の位置とか気にしてる73. 匿名 2021/01/06(水) 09:13:46
>>23 お風呂に窓が付いてる前提? 掃除をしっかりやって、換気扇や浴室乾燥が付いてるとカビも発生しないけどね74. 匿名 2021/01/06(水) 09:45:50
私も虫が苦手で窓開けない。前に、クモ入ってきておそろしかった。 ほこり吸ってくれるSHARPの空気清浄機と必要な場所に除湿剤置いてれば問題ない。75. 匿名 2021/01/06(水) 10:00:22
>>12 寒くないの?76. 匿名 2021/01/06(水) 10:25:10
汚部屋かな うふふ77. 匿名 2021/01/06(水) 11:27:22
>>59 虫はマジで嫌いな人だよ NMBのとき屋外のテーブルに虫がいてテーブル叩いたら虫が飛んで ぐええとか全然可愛くない声出してびびってたw78. 匿名 2021/01/06(水) 12:45:30
>>1 さや姉好き〜\(^o^)/79. 匿名 2021/01/06(水) 14:01:51
>>3 24時間換気ついてるなら空けなくてもよさそうだよね アイドルだし防犯の意味でも空けない方がいい気がする うっかり閉め忘れない為にも80. 匿名 2021/01/06(水) 17:36:12
>>64 最近はどこも24時間換気らしいですよ 換気扇の掃除について調べたときになんか当たり前のように今はマンションは24時間換気ですよね、って書かれててびっくりしたから81. 匿名 2021/01/06(水) 17:37:27
>>65 細かいけど掃除機はかけた後で窓を開けるのが良いらしい ほこりが舞い上がって吸いきらないからだそうです82. 匿名 2021/01/06(水) 18:03:17
換気するときは網戸も開けますか? 私は開ける派ですが、旦那は閉めろと言います。 網戸開けないと換気した気にならなくて。。皆さんどうですか。
コメント