
1. 匿名 2020/11/20(金) 15:13:45
主はアラサーですが、子供の頃から大家族と言えば石田さんチで、いつも楽しく見ています。 テレビで放送されていることだけが全てだとは思いませんが、石田さんチは色々波乱万丈ありながらも人間味があって、人生の人間ドラマが詰まっているなぁと毎回特番が放送される度に思います。 他人の家族なのに親しみやすさがあって、つい「お父ちゃん」「お母ちゃん」と呼んだり、子供達も呼び捨てで呼んでしまいます(笑) 石田さんチ好きな人、楽しく語りましょう!よろしくお願いします! ※誹謗中傷などはやめてください 10件の返信2. 匿名 2020/11/20(金) 15:14:21
唯一好きな大家族3. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:04
自分が子供を産んで改めて見ると、お母さん本当にすごい…。 1件の返信4. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:19
千尋くんに癒される 15件の返信5. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:25
出なくなった兄弟がいる 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:46
ゆうじ好きだな 1件の返信7. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:53
実録大家族バラエティのよさがわからない…8. 匿名 2020/11/20(金) 15:15:59
私が見てたころは三好さんだった。 でも石田さんも好き。 4件の返信9. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:00
ちひろ君だっけ?他の子と雰囲気違って面白くて好きだわ 1件の返信10. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:05
同じ親の元に生まれてもこんなにも違うんだねってくらい兄弟みんな個性豊か 1件の返信11. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:08
YouTubeで来週放送あるような事言ってた 9件の返信12. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:08
長男しっかり者よね。奥さんも良い人そう。 ちょっとだけ闇感じる。親に甘えたかったのかなって。 6件の返信13. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:11
特番今度いつよ 1件の返信14. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:23
>>4 漢字違かった。ごめん(´・ω・`)15. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:24
ちひろ好きww いい味出してる16. 匿名 2020/11/20(金) 15:16:42
伝説のヨーグルト好き。 3件の返信17. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:15
他の大家族とちがって経済的に心配になるような場面がなかった。 普通の家庭でも「お金が無いから奨学金で行ってほしい...」っていう親がいる中、お子さん全員しっかり進学させてあげてるし安心して観れる 2件の返信18. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:16
ちひろはああ見えて結構繊細な気もする 優しいから出してないだけかも19. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:21
>>1 石田さんの家は、他の子沢山のところより裕福じゃなかった? それゆえに余裕がある家族関係なのかなと思った。 2件の返信20. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:25
お父さんが、ソン・ガンホに激似 2件の返信21. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:40
>>5 上のお姉ちゃん出ないよね22. 匿名 2020/11/20(金) 15:17:44
>>16 なになに?23. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:00
>>16 芽衣子ちゃんのあれかな? 1件の返信24. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:05
来週あるね! 楽しみ!!25. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:10
唯一、普通に大人になっていく子供たち 1件の返信26. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:14
>>10 荒れてる子、優等生、おちゃらけ系、ほんと色々揃ってるよね!この家族見てると、どう育つかは育て方よりその子の性格次第なのかなと思うわ笑。 3件の返信27. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:16
最初は長男の嫁の洋子さん、偉いよね。 私なら取材NGにしちゃうわ。 1件の返信28. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:20
>>8 三好家なつかしい。 青島幸男と高見知佳が司会をしてた「追跡」で放送されてたよね。 2件の返信29. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:39
がるちゃんでは智広くん人気だよね あと、もときくん 2件の返信30. 匿名 2020/11/20(金) 15:18:58
お母さん大変そうだけど頑張って👍応援してるよー☺️31. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:02
>>17 こんなにお子さんがいて、そうしてあげられるって、めちゃくちゃカッコいいよね32. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:09
>>23 めいこはマヨネーズじゃなかった?33. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:25
>>19 まぁお父さん化粧品会社である程度の地位いいた人だからね(終盤見てないから定年まで同じ会社にいらっしゃったかどうかはわからないけど) 2件の返信34. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:59
ここと漆山家は安心して見られる 4件の返信35. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:08
>>13 26日にあるよ! 1件の返信36. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:24
長女の奈穂子さん、好きだったな 結婚何周年かの時にお母ちゃんとお父ちゃん二人旅に出させて、その間のご飯作ったりしてた 優しくてしっかり者37. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:43
おばあちゃん今もご健在なのかな38. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:57
最近別居してなかった?39. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:02
かなり昔にオーストラリア?かどっかに海外旅行行ってたね懐かしい40. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:33
【質問受付中!】 大家族石田さんチのお母ちゃんに聞きたい事や 悩み事相談はこちらのメールアドレスまで… yuruyuruishidasanchi@gmail.com 【ゆるゆる石田さんチ日記ブログ】 http://moppii.info 【石田さんチのお母ちゃんによる著書】 「子どもの心に風邪をひかせな...
2件の返信41. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:44
まだ小さい頃の場面で、末っ子のシュンジが母ちゃんにめっちゃ怒られててピリピリした空気の中、「甘栗むいちゃいました食べていい?」って聞いてたチヒロ好き 4件の返信42. 匿名 2020/11/20(金) 15:21:59
めいこさんにメイクしてみてほしい!美人になると思う!いつも勿体ないって思っちゃう。 5件の返信43. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:01
コロナで密着できないよね 放送楽しみにしてるんだけどな44. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:11
定期的に放送してほしいねw45. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:22
息子はまだ小学生だけど、ゆうじとしゅんじの反抗期見てたら「男の子の反抗期ってこんなに凄いの…」とゾッとする 高校はサボるわ夜中も遊び回るわ、お母さんに「○ね」ってメールするわ… 3件の返信46. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:30
しゅんじ「ピッツァたべたい」 母「ピッツァなんてないわよ」 しゅんじ「食パンのやつ」 母ピザトーストつくる。 しゅんじ「朝はパン🎵パンパパン🎵」 の流れ好き(笑) 1件の返信47. 匿名 2020/11/20(金) 15:22:46
11月26日7時~放送するみたいだね 楽しみ48. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:08
この大家族は好き!49. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:13
だいぶん前に長男に退職金の通帳渡してたけど、いくらだったんだろうと、今もちょっと気になる50. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:35
ちひろくんのお嫁さんになれたら大切にしてもらえそう 4件の返信51. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:43
全部高校出して 好きに生きてるんだから お父ちゃんとお母ちゃんは凄いと思います。 1件の返信52. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:45
9件の返信53. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:51
>>20 うーん、確かに雰囲気は似てるかな?でも激似という程じゃないと思う 6件の返信54. 匿名 2020/11/20(金) 15:23:54
>>11 11/26(木)19時からだね。55. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:12
>>1 母ちゃんのYouTube、たまに見てます。 来週の木曜に新作やるよね!56. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:19
思春期にずっとカメラ回されるのストレスだっだろうな 2件の返信57. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:30
子供にも役割がそれぞれあって凄いよね うちは2人で子育てあっぷあっぷなのに…58. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:35
>>12 きっとそうだよね。だから年上のバツイチの奥さんと結婚した感じする、甘えさせてもらってそう。 お似合いだよね 4件の返信59. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:44
来週やるね 1件の返信60. 匿名 2020/11/20(金) 15:24:54
>>28 200万くらい貰えるらしいよ61. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:00
テレビに今出てない子達も、難しいかもしれないけど後ろ姿とかでもみたいな62. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:06
智広は子どもの時から可愛かった 家庭訪問で先生が来た時、積んである布団の中に隠れてラジコン動かして先生驚かしたり、宿題で習字やってる時、お母ちゃんがお手本見せてる隣で半紙の袋を頭にかぶって抜けなくなって苦しくなって、お母ちゃんに怒られながら取ってもらった姿、思い出しても笑える 1件の返信63. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:15
石田家好きなんだけどやっぱり小さい子供がたくさんいる賑やかでお金にも困ってない大家族が見たいな…。 成長した後の寂しい感じが伝わってきてこっちも寂しくなってしまう。 1件の返信64. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:37
>>26 本当そう思う。育て方じゃなくて元々の気質が大きいよね。65. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:52
>>26 でも、最終的にみんな良い子になるから、そこは育て方というか、親子の信頼関係というか、やっぱり、お母さんすごいと思う。 1件の返信66. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:59
>>4 温泉のシーンで おまたで 絶妙に隠しながら 「リーリーリー!」って言いながら 登場したのが 本当に 面白かったです! その後 うつ伏せで お湯の中で プカプカ浮いていて お尻だけ 水面から出ていました(笑) 2件の返信67. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:17
>>41 多分チヒロなりに空気変えようとしたんだよね。 巻き添えくらって怒られてたけど(笑) 1件の返信68. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:21
>>53 似てるww69. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:29
>>12 子供も一人っ子だもんね。 やっぱり兄弟たくさんいると苦労もいろいろあったのかもと考えてしまう。70. 匿名 2020/11/20(金) 15:26:38
ここのお父さんはいつみても気分が悪くなる。 3件の返信71. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:03
>>29 ちひろ君人気だけど結婚するならもとき君が良い72. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:06
お母ちゃんがパワフルすぎる お父ちゃんはいつもお母ちゃんに毒づくけど、なんだかんだ誕生日プレゼント贈ったりしててやっぱり好きなんだなと思う お母ちゃんがおばあちゃんの介護あるからとかで別居してたけど、家族のカタチって色々だなと思う73. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:11
>>33 定年までいたよ。 部長だったと思うし、定年後も美容室の顧問?として就職してたよ。 ロレ〇ル強いね。74. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:17
>>52 すごい、みんな顔似てる75. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:49
光央全然出なくなったけど元気にしてるんかなぁ76. 匿名 2020/11/20(金) 15:27:57
>>28 昭和は三好家だよね。 毎年赤ちゃんできて、最後離婚して終了。 なかなか汚い家で雑な育児だった。 3件の返信77. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:22
>>19 何年か前の放送で、お母ちゃんがしゅんじだったか誰かにハーゲンダッツをサラッと出してたの覚えてるわ。78. 匿名 2020/11/20(金) 15:28:36
芽衣子ちゃんの生活っぷりが自分とかぶる・・・ ↓ >市の教育委員会にアルバイトとして勤務しながら、兄弟のなかで唯一の実家暮らし。 猫のニーナをこよなく愛し、定時に仕事を終えお酒を飲みながらネット動画を見るのが楽しみ。 恋人はおろか結婚願望もなく、仕事場と実家を往復する日々に両親は少し心配している。 5件の返信79. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:20
>>45 末っ子の男の子の反抗期凄まじかったよね。他人の家ながら、私が母親なら泣いてしまうなと結構つらい気持ちで見てた。 3件の返信80. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:23
子ども一人でもお金かかるのに、ここの子達お金かかる進路選ぶ子多かったよね 寮に入って専門学校とか、大学院とか留学とか…ここの父ちゃん母ちゃん凄い81. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:47
>>59 そうなの? 楽しみ! ありがとう〜‼️82. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:00
>>5長女は結婚したから旦那さん側の家族に迷惑が掛からない様に。何番目かは忘れたけど男の子1人は日テレのコネでどこかの制作会社に就職したけどバックれたから干されたみたいな感じ。 5件の返信83. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:24
グレてた子、しゅんじだっけ? その子が親に反抗してるのが放送されてた時期に自分も反抗期で 自分の親に申し訳なくなって反抗期卒業できたな〜 3件の返信84. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:47
>>17 進学させたい、それにはお金がいる、お父ちゃんが働いても足りないかもしれない、テレビに出て出演料をありがたくいただこう、だからそれに伴う色々は我慢するんだぞ、まできちんと家族で話し合われてるのかも、と想像する。なんだかんだ統制とれてるのよね。 2件の返信85. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:20
大好き! 色々問題あるけど父ちゃんの甲斐性はすごいし、母ちゃんもあっけらかんとしてるようでやはり子育てのスペシャリストだし。 子供たちも受け継いでみんなユーモアあるし、毎回楽しみよ!86. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:26
イケメンの人いなかった??昔好きだった人にすごい似てた。 1件の返信87. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:44
>>16 めいこさんが受験の時期に下の兄弟達が毎日うるさい&取材班のカメラマンもずっと居るしでイライラが爆発してヨーグルトを床にぶちまけたんだよね。 でもその時お母ちゃんは怒るでもなく、こういう時がないと床なんか拭かないから。アハハッ。丁度良かったのよ。って言いながら床を拭いてたのを覚えてる 7件の返信88. 匿名 2020/11/20(金) 15:32:35
いつも明るいお母ちゃんが好き 子育て一段落したら、実母の介護 休む暇なんかないだろうけど、フラダンス踊っていてイキイキしてました スペシャルの放送は欠かさず観てます89. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:01
>>56 かなりストレスだったろうね 隼司がカメラに投げつけたりしてたもんね でもみんなテレビ慣れしてるなぁと思う あと長年取材してるからか、ディレクターやスタッフ達もみんな家族みたいな空気感ある90. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:07
>>52 ぼやけ具合よw91. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:25
>>66 ww 1件の返信92. 匿名 2020/11/20(金) 15:33:47
石田さんちの家族面白いからつい見ちゃう。 またやってほしいな。 お母ちゃんが凄いと思う。93. 匿名 2020/11/20(金) 15:34:25
>>78 正規の職員にという話も蹴ってるんだよね。自由人というか、きっと親の老後を私がと考えているのかな。そうあってほしい。 2件の返信94. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:03
みんなインスタすごいよね! あれでお小遣い稼げるしいいよね 1件の返信95. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:10
唯一、大家族で好きです。 めいこと同じ歳なので、反抗期の時とか私の方がまだマシだわ!とか思ってた。96. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:45
お母ちゃん面白いし、すごい人だと思うけど姑にはしたくない笑 お嫁さんは大変だと思うよ97. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:09
>>1 三男がどうなったのか気になる98. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:50
ちひろのキャラが好き。99. 匿名 2020/11/20(金) 15:36:55
>>58 最近奥さんがやっとテレビに慣れたのかな?って思って見てる。100. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:07
お母さんがおおらかで愛情注いでたよね。 躾もしつつ、それぞれの個性がある。 お母さんが非常識なら絵に書いたようなDQN一家になるんだよね(笑) 石田さん一家と漆山さん一家が好き!101. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:15
>>79 こわかったよねw 母ちゃんも淡々と接してたけど見捨ててなかったね。 前回?の放送(末っ子が友達の結婚式で帰省してたやつ)の時、母ちゃんがフラダンス見せてたり朝ごはん出したり、こんな時が来て良かったと思った! 末っ子が子供の時、嬉しそうに笑顔で母ちゃんと過ごしてたVTR流れて泣いてもうた!102. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:44
>>70 年取ってからダメさ加減が目立つようになってきたよね。 母ちゃんが帰ってくると凄く嬉しそうなのに、素直になれずに嫌味っぽいこといって、また母ちゃん怒らせるっていう。103. 匿名 2020/11/20(金) 15:37:45
他の大家族よりは好きだけど、お父さんのお母さんに対する態度がちょっと見ていて辛くなる 3件の返信104. 匿名 2020/11/20(金) 15:38:06
次男が「俺は兄姉と違って進路にお金かけないから、留学させてほしい」と言って(兄は大学、姉は専門学校に行き、自分は高卒で自衛隊入隊)留学する事になり、家族が次男に会いに海外旅行に行った時、下の弟達がトランクに乗っかって「マイネームイズ!」「ハーワーユー!」って言いながらぶつかりあって遊んでた 1件の返信105. 匿名 2020/11/20(金) 15:38:35
仕事中の有志くんをよく見かける。 もちろん話し掛けたりはしないけど、「色々あったけど一生懸命働いているのねぇ」って勝手に親目線になってしまう笑 2件の返信106. 匿名 2020/11/20(金) 15:38:55
次の放送はいつでしょう?楽しみにしています。 1件の返信107. 匿名 2020/11/20(金) 15:38:55
光央くん今どうしてるんだろうね108. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:19
テレビで見る分には好きだけど姑にはしたくないタイプ109. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:21
>>41 チヒロ最高! ずっと安定してて、ムードメーカーだよね110. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:26
>>12 リリーフランキー風味で謎の色気がある。 5件の返信111. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:29
>>91 ごめん、マイナスにさわっちゃった! もちプラスだよw ちひろw112. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:39
石田さんちは子供たちが皆おもしろくて好き ちょこちょこ過去VTR入れないでまるごと再放送してくれたらいいのにな 1件の返信113. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:54
ここん家とフォーサイス家が好き。特に三男と5男コンビ 出典:i.ytimg.com114. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:54
長女は出なくなっちゃったね… 1件の返信115. 匿名 2020/11/20(金) 15:39:57
昔に比べたら出てくる人数減ってつまんない116. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:15
>>103 めちゃくちゃ分かる。お父ちゃん、仕事辞めてから段々屁理屈になってる気がする。 4件の返信117. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:38
>>50 でもたまに父ちゃん泊まりに来るんじゃ。。 1件の返信118. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:44
>>4 お布団の上で書初めして怒られたのもちひろだっけ? 1件の返信119. 匿名 2020/11/20(金) 15:40:49
>>70 若い頃はよく働く面白いお父さんのイメージだったんだけどな。 こうやって面倒くさい年寄りが誕生していくのかと思うわ。120. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:17
>>29 元基イケメン、推しだわ でもマンション買っちゃったしなー121. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:22
メイコはガル民だと思う122. 匿名 2020/11/20(金) 15:41:53
>>51 高校どころか大学や専門まで出してるよね。 本当にすごいわ。 2件の返信123. 匿名 2020/11/20(金) 15:42:02
>>103 かなりモラハラだよね124. 匿名 2020/11/20(金) 15:43:17
>>104 次男さん頭の良さそうな感じの子だったけど、学費の負担も考えて自衛隊入隊したんだろうな。 お父ちゃんの収入がいくら良くても兄弟が数珠繋ぎでいるから考えちゃう子供もいたのかな。ちひろくんはマイペースで地道に頑張っているけど。 1件の返信125. 匿名 2020/11/20(金) 15:43:45
>>53 パラサイトの役の時と全然違うね 髪型が違うからかな126. 匿名 2020/11/20(金) 15:44:14
>>110 私も断然長男押しw 結構おもしろいし、家族みんなの事見てあげてる感じ! でもリリーフランキーかなぁ?w ちとくたびれてる感? 1件の返信127. 匿名 2020/11/20(金) 15:44:26
>>86 ここのご家庭皆さん見目麗しい128. 匿名 2020/11/20(金) 15:45:13
>>83 すごい! しゅんじの反抗期が誰かの役に立つなんて!129. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:20
>>114 5ちゃんで長女、三男、次男の嫁、特に次男の嫁がひどく叩かれてたよ。 ネットで誹謗中傷されたら出たくない気持ちもわかるよな。 とりあえず、兄弟皆息災ですあれば良いこと 3件の返信130. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:29
>>116 何かひねくれがひどくなってるよね。 毎回見てても何故だか理由がよくわからないw 母ちゃんにもっと相手して欲しいのかな?131. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:00
>>122 美容専門なんてめっちゃ高いのにね 本当すごい132. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:30
同人誌の趣味が視聴者にバレても気にしない子のメンタルが凄い 1件の返信133. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:48
>>116 男の更年期?134. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:50
>>82 いたね、ホストみたいな子! カメラマンになりたいみたいな、みんな全体的にイケメンなんだよね、親戚より親近感、会ったらはなしかけてしまいそう 1件の返信135. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:59
お父ちゃんとお母ちゃんの関係、どうなっちゃうんだろ?136. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:01
>>56 そしてそれをヨーグルト事件とか言って、十数年経っても何度も何度も何度も全国放送されるんだもんね。 1件の返信137. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:47
智広くん、ゆるキャラみたいで可愛くて好き138. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:18
>>132 え、芽衣子? 猫乗せてネットしてる姿、通じ合う物があるんだけどw139. 匿名 2020/11/20(金) 15:52:08
ちひろくんがお婆ちゃん家に行った時に名前を忘れたお婆ちゃんに「おめぇはだれだっけ?」みたいに言われたら「アルベルト(だったかな?)」サラッと答えて大笑いした。ほんとに面白い。 近所にいてくれるし、優しいし和ませてくれるし、家族みんなの癒しの存在だろうな。140. 匿名 2020/11/20(金) 15:52:19
>>53 雰囲気は似てるw 父ちゃんの方がパーツにイケメン要素あるけどね。141. 匿名 2020/11/20(金) 15:52:40
>>52 誰だったかお父さんの影響がかなりあったからか、今はダイソンの製品の宣伝みたいなことをしてるよね。 話し方とかお父さんによく似てるわ。 1件の返信142. 匿名 2020/11/20(金) 15:52:53
>>129 三男が叩かれるのはわかるけれど(親にワガママし放題で荒れた反抗期、散々バカにしていたADの仕事コネで入れてもらったのにバックレ)他の人達は叩かれる要素ないのに可哀想 1件の返信143. 匿名 2020/11/20(金) 15:53:54
毎回子供達のやりたいことをやらせてあげてるんだからすごい お母ちゃんは家庭をずっと守ってきてすごいのはもちろんだけど、長年茨城から東京だっけ?何時間もかけて通勤してたお父ちゃんやっぱりすごいと思うよ 1件の返信144. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:12
>>42 分かる! 髪型とお化粧をバッチリして、よそ行きの服を着たら漫画のヒロインレベルに見違えると思う 1件の返信145. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:14
>>118 お母さんが習字してる横でビニール袋被って取れなくなって怒られてたのもちひろ 1件の返信146. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:24
13年くらい前に家族でハワイに行ってた回があるけどあの回をもう一度見たいw 2件の返信147. 匿名 2020/11/20(金) 15:54:40
>>106 11月26日放送みたいです! おかーちゃんとプロデューサーさん?のYouTubeで宣伝してました♪ 楽しみですね! 2件の返信148. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:01
男の子ですが、我が子にちひろと名付けました! 女の子のイメージが強かったから迷ったんだけど、石田さんがつけてる名前だから変じゃないだろう!っと背中を押してもらった! 四男ちひろさんのように、おおらかに育って欲しいと思ってる。 6件の返信149. 匿名 2020/11/20(金) 15:55:10
長男のお家が映るとなんかほっこりする。 ほのちゃん中心にのんびり暮らしてる感じが伝わってくる。 2件の返信150. 匿名 2020/11/20(金) 15:56:08
>>110 あーわかる! 若い頃からなんだか気怠い感じがあるんだよね。 体操の内村選手にも似たような雰囲気感じる。151. 匿名 2020/11/20(金) 15:57:14
何年か前だけど次男さんに会ったことがあるけど背高くてテレビでみるよりかっこ良かった152. 匿名 2020/11/20(金) 15:57:16
>>142 5ちゃんではロム専ではたまに覗いてだけど、次男さんの嫁の悪口がひどくてね。長男の嫁さんも言われてだけど、次男さんの嫁も酷かった。次男さんが出させないようにしてるのかな。 2件の返信153. 匿名 2020/11/20(金) 15:57:42
みさこおばちゃんもいいキャラ!154. 匿名 2020/11/20(金) 15:59:09
旅行とかで智広はいつもお金出す係りだよね(笑)ムードメーカーだし頼りになる存在なんだろうな155. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:10
テレビ放映あるんだね! 楽しみ156. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:13
>>83 グレてるのにちゃんと家に帰るしなんなら居間にいるしカメラに対しても反抗しつつなんだかんだ喋ってるし、結局かあちゃん大好きなんだなってのが伝わってくる反抗期だったよねw 1件の返信157. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:15
大家族なのにちゃんとみんな進学させてて凄いなぁと思う。おとうちゃん、お母ちゃん尊敬します。158. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:17
>>147 忘れちゃいそう、録画予約してしないと!159. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:31
ゆうじと同い年 自分自身が一人っ子だったから 憧れ的な感情が強くて、いいなーと思いながら観てた 今思えばこんなにたくさん兄弟いたら 大変なことのほうが多そうだな…と思うけど 他の大家族番組は苦手だけど石田さん家は大好き160. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:45
石田さんちってTwitterのアカウントあるじゃない プロデューサーがアカウント主で 11月23日には関東のみで一時間復習にってまとめ番組あるって サブタイトルに驚かないでくださいってかいてあるから…なんだろうね 6件の返信161. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:20
>>147 情報有り難うございます 見逃すところでした 放送楽しみ!162. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:40
>>70 昔の映像とか見ると結構変わってるお父さんだよね。163. 匿名 2020/11/20(金) 16:01:58
>>82 覚えてる!ADみたいなことしてたよね? あとパチンコ屋の呼び込みみたいな仕事してる時もあったな。 顔は堂本光一方面のイケメンだよね。 3件の返信164. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:16
この大家族は安心 いつだったかは忘れたけど他の大家族の番組で、来年新一年になる娘にランドセルはお姉ちゃんのお古してそのお金は家族旅行の足しにしょうと母親が言った後の娘の顔が忘れてる事が出来ない あの娘はどうなったのかな幸せになってたらいいのに 2件の返信165. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:40
>>93 蹴ってるんですか!?もったいない…。 なんか前に試験あるとか言ってなかったでしたっけ? 1件の返信166. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:51
>>4 旅行代出してくれる子だよね。なんでそんなに貯めれるの❓️ってか自分のために使いなよって心配になる。あと次女も心配。 1件の返信167. 匿名 2020/11/20(金) 16:05:10
>>163 そうそう、顔は光一に少しだけ似てたね!168. 匿名 2020/11/20(金) 16:05:21
>>25 あまり大家族番組見ないからたまたま見たときにガラ悪い家族の回で娘が寝起きに「うっせーな」とか言ってるの放送しててビックリした。だから石田さん家の回見たときは安心して見れた169. 匿名 2020/11/20(金) 16:05:55
犬のアリー可愛かった。 4件の返信170. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:11
>>152 次男のお嫁さん昔はお正月にいたよね。孫が産まれてから報告したんだっけ? 何でお嫁さんが叩かれるてたの? 1件の返信171. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:12
>>164 可哀想に172. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:54
>>84 下世話な話、出演料はいくらくらいもらえるんだろう。それでもお母ちゃんはお金に困ってそうだったけど173. 匿名 2020/11/20(金) 16:07:00
>>82 カメラマンの見習いしてライブ会場でREC押すの 忘れてるという失態は覚えてる。174. 匿名 2020/11/20(金) 16:07:08
>>160 あ!本当だ!番組表にある!175. 匿名 2020/11/20(金) 16:07:18
>>156 金髪に染めたのもかーちゃんだし、ちょっと手直しもかーちゃんがやったんだよ。そういう時はちょっとだけいい子に戻る176. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:14
>>160 えっ…ショックな事じゃないと良いなぁ… 1件の返信177. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:23
大学院出てるメガネの四男?五男?はメガネとったらイケメンだと思う178. 匿名 2020/11/20(金) 16:08:50
大家族で唯一観てる番組 だんだん決まった子供達だけになって残念179. 匿名 2020/11/20(金) 16:09:40
>>164 お金なくて仕方なくじゃないんだね。貧乏な人ってお金の使い方がおかしい。え?そこにお金使う?みたいな180. 匿名 2020/11/20(金) 16:10:40
>>166 鉄工所にお勤めだからじゃないかな お給料が良いから、若くして家建てる人も多い 1件の返信181. 匿名 2020/11/20(金) 16:11:38
>>144 よそ行きの服ってめちゃくちゃ久しぶりに聞いたw 1件の返信182. 匿名 2020/11/20(金) 16:11:39
長男一家はよく遭遇します 3人でいつも仲良さそうですよ!183. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:23
>>148 素敵!これ母ちゃん知ったら喜ぶね^_^184. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:28
子供達が悪いことしたら思いっきり叱って、良いことがあれば思いっきり褒めるお母ちゃんが好き。185. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:34
>>26 我が家もここまで人数多くないけど子沢山家族です。同じ親から産まれても個性がそれぞれあり血液型も関係ないのがよくわかりますw186. 匿名 2020/11/20(金) 16:12:47
>>105 ゆうじ君あの兄弟の中で一番タイプです。 1件の返信187. 匿名 2020/11/20(金) 16:13:56
>>67 そうなのか! 単純に甘栗食べたいだけかと思ったw188. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:01
>>169 新しいワンちゃんはだいぶわんぱくだよねw でもここのお母さんは大人しいタイプよりちょっと手のかかる子の方が可愛いんだろうなと勝手に思ってる、犬といい末っ子といい189. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:20
石田さん家のお母さんは凄く好きだけど お父さんモラハラ臭がして好きじゃない190. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:23
>>176 Twitterみたけど、軽いのり風な文面だったから、誰かの結婚とか就職だといいな 1件の返信191. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:26
>>82 長女 長男 東海村にお住まい 次女 ねこたんと実家、市役所勤務 下の兄弟の順番わからん ①院まで行ってゲーム好きな男の子は⁉️ ②自衛隊の子いなかった⁉️ ③千尋くんは次男かな? ④美容師辞めてダイソン勤めの男の子 ⑤カメラマン志望だった男の子 ⑥高校生の時マスクしっぱなしで荒れてた男の子は末っ子かな?美容師国試は受かったよね。 ⑦高校受験の時ヨーグルトぶちまけた女の子は誰だっけ⁉️世代同じだから共感しすぎて。 2件の返信192. 匿名 2020/11/20(金) 16:14:52
かずひろくんだっけ?次男の。 高校時代から付き合ってた彼女(今の奥さん)との結婚を事後報告したんじゃなかったっけ? 確かデキ婚だったはず(間違えてたらごめん) お母さんが嫁の実家に電話で事後報告になってしまったことを謝ってるシーン覚えてる。 たぶんそのあと直接行ってるんだろうけど。193. 匿名 2020/11/20(金) 16:16:04
>>58 あの奥さんバツイチだったの? 知らなかった 1件の返信194. 匿名 2020/11/20(金) 16:16:37
>>4 ちひろくんつて眼鏡のぽっちゃりしてる子? あの子は他の兄弟がお母さんのこと邪険に扱っても、一人だけお母さん気遣ってるよね 本人は恥ずかしさがあるから堂々とお母さん守ったりはしてないけど、節々でお母さんのこと気遣って思いやってるところが見られるよ 他の兄弟が性格悪い!んじゃなくて特にちひろくんは気遣いのできる子なのかなーって思う! 1件の返信195. 匿名 2020/11/20(金) 16:17:05
お母ちゃんが「家はわがままを言ってもいい場所」って言ってて、すごく納得したの覚えてる。 自分が小さい頃に離ればなれで親に甘えられなかった経験からきてるんだよね。 思春期がきつくても全部受け止めてたのは、そういう想いがあったんだね。 みんな良い大人に育ってくれて嬉しそうに実家に集まってくれるね。 お母ちゃんすごいと思う。196. 匿名 2020/11/20(金) 16:18:57
>>190 それなら安心して観れるね!というかむしろ楽しみ! 1件の返信197. 匿名 2020/11/20(金) 16:19:32
>>27 洋子さんバツイチだから今度こそはうまくやろうと頑張っているんだと思う 今は安定した幸せ感があって良かったと思う 努力は身を結ぶね 4件の返信198. 匿名 2020/11/20(金) 16:19:35
>>4 お兄さんとチヒロ君のやり取りが1番好きw199. 匿名 2020/11/20(金) 16:21:53
>>4 ちひろの発音が独特だよね(笑) 2件の返信200. 匿名 2020/11/20(金) 16:22:08
>>8 私は坪◯家が胸くそ悪かった。親がやばくて。 あと鹿児島の岸家はお母さんの笑顔が素敵で石田家の前は好きだったなぁ。シリーズ終わったしばらくあと家火事になっちゃったのをズームインで報告して家族全員出演してて元気で安心した記憶ある201. 匿名 2020/11/20(金) 16:22:25
>>160 離婚とか密着終了..? 違うといいけどな💦 1件の返信202. 匿名 2020/11/20(金) 16:22:30
長男のことを末っ子が「ターキー」って呼んでる事で仲の良さが伝わる。203. 匿名 2020/11/20(金) 16:23:20
お母ちゃんもお父ちゃんもなんだかんだあっても、子供を見放さないよね。 隼司が美容師辞めるって時に、旅行先でお父ちゃん説教くさく言ってたけど、元々お父ちゃんもお母ちゃんも美容師だし色々心配だったんだろうな。 隼司が一人暮らしする時はちゃんと見送ってお金渡してて、末っ子までちゃんと育ててきたんだなと改めて思った。 1件の返信204. 匿名 2020/11/20(金) 16:25:27
>>152 長男のお嫁さん最初はなんで?って思ったけど石田家に嫁ぐ覚悟がすごいしいい意味でお似合いでいい夫婦。205. 匿名 2020/11/20(金) 16:25:57
もうデカイからつまんないな。206. 匿名 2020/11/20(金) 16:26:02
>>203 あの楽しい旅行の夜にあんな感じになっちゃったのが、見てて切なくて泣いたわ 翌日仲良しでホッとしたけども207. 匿名 2020/11/20(金) 16:26:49
>>160 いつもいつも関東ばっかでズルい。お父ちゃん山形県人だから山形で忘れた頃に写すかな⁉️208. 匿名 2020/11/20(金) 16:27:55
虐待だよこんな作って209. 匿名 2020/11/20(金) 16:28:10
洋子さんバツイチだったの初耳!! 年上でバツイチのお嫁さんじゃ最初は複雑だったのかな? 結果的には母の日とかに花を贈る良いお嫁さんだったね 1件の返信210. 匿名 2020/11/20(金) 16:28:22
>>180 んだとしても自分で稼いだお金で親の分はわかるが、他の家族の分も出すのが優しすぎると思って。いい人に出会って欲しい。 1件の返信211. 匿名 2020/11/20(金) 16:29:12
>>87 お母ちゃんのそういうところすごく好き そして心の狭い自分が心底情けなくなる‥笑212. 匿名 2020/11/20(金) 16:31:15
>>11 ありがとう。予約するわ213. 匿名 2020/11/20(金) 16:32:03
>>196 それにお父ちゃんとお母ちゃん離婚!とかでもすでに介護があるとはいえ別居してたし夫婦じゃなくて同志?みたいなかんじなのかなとか思ったり214. 匿名 2020/11/20(金) 16:33:03
お母ちゃんが「生活とはお金よ」って言ってて説得力あった。 子供沢山作るのは親の責任、子供たち全員にお金のことで諦める進路を作ってはいけないと強い信念があったんだな、と。 大家族にありがちな産むだけ産んでほったらかしじゃなくて、ちゃんと一人一人と向き合って教育しててすごいし、親の介護問題やお父ちゃんの定年問題、スーパーお母ちゃんだなと思う。 1件の返信215. 匿名 2020/11/20(金) 16:35:55
>>201 寂しくなるけど密着終了もありかなとは思う 疲れるでしょお母ちゃんも216. 匿名 2020/11/20(金) 16:38:30
>>141 ダイソンはゆうじだよ217. 匿名 2020/11/20(金) 16:39:24
一人っ子で育ち、子供も一人っ子の私。 石田家には大家族故の大変さ楽しさを毎回教えてもらい楽しんで見ています。 長期にわたる取材の中、嫌なことも沢山あったでしょう。 それでも取材を受け入れてくださり、感謝してます。218. 匿名 2020/11/20(金) 16:39:36
長男がお父さんと似すぎ 1件の返信219. 匿名 2020/11/20(金) 16:41:56
来週あたり放送されるね220. 匿名 2020/11/20(金) 16:42:35
子育てで八方塞がりみたいになって、子どもたちがやる事全部にガミガミ言いたくなっちゃうしちゃう時、 石田さんチとおさるのジョージ観るようにしてる 子どものやる事に対しておおらかに接するお母さん凄いです しかもあの大人数で。 1件の返信221. 匿名 2020/11/20(金) 16:45:10
>>197 うち地方だから放送があまりないのだけど、バツイチってのは番組で紹介されてたの? 長男がメダカの育成にハマってるのは見たわ(これが一番最近見た石田さんちかなぁ)222. 匿名 2020/11/20(金) 16:45:27
>>52 みつお、なにしてるかなー?223. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:18
>>218 どんどん似てきたよね224. 匿名 2020/11/20(金) 16:50:46
>>110 わかる! 謎の色気! 色白なのも大きいのかな🤔 1件の返信225. 匿名 2020/11/20(金) 16:52:17
>>76 離婚して子供達がよそよそしくなって何か寂しい終わり方だったね。226. 匿名 2020/11/20(金) 16:52:48
やらせが無い感じで好き。 最近では子供たちも巣立って 夫婦の事、みさこさんの介護の事、 お母ちゃんとお父ちゃんを心配する大人になった子供達 や、あれだけ兄弟がいてもやっぱり末っ子にすごく甘い お母ちゃん。 子供が多いだけでどこにでもある普通の家庭だよなぁと思う。227. 匿名 2020/11/20(金) 16:54:11
次男は婿養子になったのも事後報告じゃなかったっけ? 父ちゃんが怒ってたような。228. 匿名 2020/11/20(金) 16:56:23
>>160 もうテレビ欄に出てるから書くね。 末っ子が結婚…?!みたいなタイトル付いてる。でも何だかんだ適齢期だもんね。 3件の返信229. 匿名 2020/11/20(金) 16:57:26
>>50 確かに。 でも嫌だって言えばやめてくれそう230. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:06
>>76 三好家最近YouTubeにアップされてて、見たよ 最終回が、寂しかった。 離婚した後、あの家全焼して、最近父ちゃん亡くなったってコメント見たけど本当かな… 母さんも、再婚してるみたい。 2件の返信231. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:29
>>224 色白、目付き、喋る時の間、それに私は包容力を感じる所です! 2件の返信232. 匿名 2020/11/20(金) 16:59:53
>>197 すみません 打ち間違いです ❌身を結ぶ ⭕️実を結ぶ233. 匿名 2020/11/20(金) 17:00:31
>>191 ①長男言わずもがなTVに出てますね。 ②次男→自衛隊 ③三男→カメラマンになりたいと言った子 ④四男→ちひろ~ ⑤五男→もとき。ゲーム好き、家持ち ⑥六男→ゆうじ?→ダイソン ⑦七男→しゅんじ。美容師甘えん坊 長女→何処かに居ます。 次女→猫と仲良し。実家暮らし。ヨーグルトぶちぁ~ だったかな? 3件の返信234. 匿名 2020/11/20(金) 17:00:48
>>231 しゃべる間!!わかるー! 私早口だから、ああいう喋り方の人に惹かれる。235. 匿名 2020/11/20(金) 17:01:03
この大家族は経済的に安定してるから安心して見ていられるよね。 やっぱり自分の経済力以上の子供を作っちゃダメなんだよ… 2件の返信236. 匿名 2020/11/20(金) 17:02:24
>>233 長女は埼玉に住んでるよ237. 匿名 2020/11/20(金) 17:04:20
>>117 万が一将来父ちゃんと一緒に住むとしたらちひろが1番有り得そう。 家族旅行プレゼントした時も1番お金出してたっぽいよね。238. 匿名 2020/11/20(金) 17:05:01
>>228 え~! そうな~ん! でもハッピーな事で良かった、安心。 サンキュー!239. 匿名 2020/11/20(金) 17:06:35
>>230 三好家のお母さんって離婚後、再婚してまた2~3回出産したらしいよ。 1件の返信240. 匿名 2020/11/20(金) 17:06:40
何年か前に、石田さんチをスタジオでゲストが囲んで見る型の放送があったよね。 でもそれ一回きりで、通常に戻ったね。 貴重な放送時間、タレントの意見やワイプいらんわ!と思ってたから、次から元に戻って嬉しかった。 かなり不評だったんだろうね。ここでも不満の声が沢山あがってた。 3件の返信241. 匿名 2020/11/20(金) 17:08:04
>>228 しゅんじが結婚!? もし本当に結婚するとしたら、日本全国の石田さんファンに奥さん品定めされるね。 ファンとしてはギャルっぽい子は嫌だけどギャル連れてきそう(笑) 3件の返信242. 匿名 2020/11/20(金) 17:08:26
>>233 隼司は今も美容師やってるの? 2件の返信243. 匿名 2020/11/20(金) 17:09:19
最近お父さんの振る舞いヤバいよね…もうちょっとお母さんと仲良くして欲しい(><) 1件の返信244. 匿名 2020/11/20(金) 17:10:52
石田さんちのお母ちゃんが、 「子育ては気力・体力・経済力」 と言ってたのを思い出す。 産みっぱなしではなく、産んで育てて自立させるまでを見守ってる姿に尊敬するわ 1件の返信245. 匿名 2020/11/20(金) 17:11:44
>>160 ちひろくんやめいこちゃんの結婚なら驚く246. 匿名 2020/11/20(金) 17:13:19
>>210 それ、TV上の演出でしょ。絶対番組側から出してるよ。星のやに泊まる代金全員分負担はかなりあるよ。 1件の返信247. 匿名 2020/11/20(金) 17:14:03
>>246 番組のおごりじゃないとみんな来てくれないよね(笑) 1件の返信248. 匿名 2020/11/20(金) 17:16:09
大家族では評価されてるのはわかるし、もう皆んな大人なんだから取り上げる必要もないと思う。249. 匿名 2020/11/20(金) 17:17:23
スタッフがちひろに「ちひろくん視聴者のみなさんに人気があるよ」みたいなこと伝えたら、浮かれたりせず現実的なこと言ってて笑った そう言うところが好きなんだよ(笑) 2件の返信250. 匿名 2020/11/20(金) 17:19:08
長男が大学を出て大企業と思われる会社に就職し結婚して子供が生まれ家を建てたから安心して見れる。逆に長男が不良だったらと思うとこの一家は終わっていたと思う。 それと次男の家族、長女の嫁ぎ先を取材しないのは賢明な判断だと思う。撮影がさせないことも家族を守ることだと思う。 3件の返信251. 匿名 2020/11/20(金) 17:20:45
>>250 三男も結婚してるんだよね? 1件の返信252. 匿名 2020/11/20(金) 17:21:26
>>239 離婚したとき高齢じゃなかった?すごいね!253. 匿名 2020/11/20(金) 17:22:31
>>12 奥さんすごい 私ならテレビ出たくない254. 匿名 2020/11/20(金) 17:23:12
>>235 これだけ子供がいれば普通は激貧になりかねないのに、貧乏そうじゃないのが凄いし素晴らしいなと思う。 情けないことに我が家は子供一人でいっぱいいっぱいですよ…。255. 匿名 2020/11/20(金) 17:23:22
>>1 この画像の長男の奥さん、顔が一家に馴染んでるね! この家の娘に見える程、顔が似てきてる!256. 匿名 2020/11/20(金) 17:23:38
>>242 やめたね。257. 匿名 2020/11/20(金) 17:26:16
長男だったかな? 「俺たちは両親が仲良かった頃を知ってるけど、有志と隼司の2人は知らないから可哀想だ」って言ってたよね あの2人の反抗期が壮絶だったのはその辺も関係あるんだろうなと思ってる 彼らの思春期には父ちゃんもだいぶくたびれてて、仕事も忙しくてほとんど家に帰ってこなかったり、在宅時も庭の小屋にこもってたりして、ぶつかることができなかったんだろうなあ 2件の返信258. 匿名 2020/11/20(金) 17:29:17
子供達が個性豊かで見ていて楽しい スタッフとの距離感も近くて仲がいいのが伝わる259. 匿名 2020/11/20(金) 17:29:45
>>257 子供7人目でやめておけば、両親ここまで拗れてない気もする。 3件の返信260. 匿名 2020/11/20(金) 17:29:53
26日に放送あるんだー楽しみ!261. 匿名 2020/11/20(金) 17:30:57
次男はガリガリだったけど自衛隊に入ったら逞しくなったよね。 父ちゃんは当初自衛隊を入ることに凄く反対してたのを思い出す。262. 匿名 2020/11/20(金) 17:31:16
>>242 わりといい店行って隼司目当てにくる人もいたけど1年くらいで辞めたような 父ちゃん結構ショック受けてたけど 元々美容師は激務で早めに辞めちゃう人多いからしゃーないと思う 2件の返信263. 匿名 2020/11/20(金) 17:32:13
>>66 脱衣所で局部に靴下をかぶせて「モザイクがないって言うからさ、用意してきたんだよ」に爆笑🤣264. 匿名 2020/11/20(金) 17:32:22
洋子さんはちひろの家の「ち○毛の森」まで掃除してくれて出来た嫁さんだよね。 1件の返信265. 匿名 2020/11/20(金) 17:32:38
>>259 父ちゃんがもう1人、あともう1人と言って欲しがったって母ちゃん言ってたわね 昔から見てるけど、ある時期から決定的に夫婦仲に亀裂が入った感じ 父ちゃんの浮気説もあるよね 2件の返信266. 匿名 2020/11/20(金) 17:33:16
大好き 同じ水海道で子のひとりと同学年(学校は別) 家も1キロくらいしか離れてないはず 偶然誰かに会えたらと思いつつも会ったことない267. 匿名 2020/11/20(金) 17:34:03
何年か前の鬼怒川の氾濫の時は、ニュース見て真っ先に石田さん家のことを心配したわ268. 匿名 2020/11/20(金) 17:35:01
>>148 私もちひろってつけたくて旦那に提案したら却下された😭でも石田さんち見るたびにちひろっていいよなぁ〜‼️って思う!本当ちひろくんっていいですよね笑269. 匿名 2020/11/20(金) 17:38:18
皆美容師辞めちゃうけど、いっそのことヘアサロン石田とか開業したら凄い繁盛しそう。 1件の返信270. 匿名 2020/11/20(金) 17:39:31
>>265 父ちゃんが女の子ほしかったみたいなことチラッと言ってたよね。下二人産んだときの父ちゃんの対応が悪くて、母ちゃん愛想つかしたのかなって思った271. 匿名 2020/11/20(金) 17:42:18
>>233 詳しくありがとうございます カメラマンと千尋が逆だと思ってました。272. 匿名 2020/11/20(金) 17:43:52
>>209 日本で有名な一般人に嫁ぐのは悩んだよねきっと。偉いと思う。273. 匿名 2020/11/20(金) 17:46:09
1番下の子の反抗期がひどかったときに、もし何かしてしまった(犯罪とかかな?)たら私が責任持って始末するってお母さんが言ってたのが記憶にある かわいいだけが子育てじゃないよねって妙に迫力と説得力があった274. 匿名 2020/11/20(金) 17:47:44
>>235 番組の出演料なかったらキツかったんじゃない? 作りすぎだと思う 1件の返信275. 匿名 2020/11/20(金) 17:48:01
私だけかもしれないけど、ダイソンに就職決まったゆうじは、Sexy Zoneの菊池くんにちょっと雰囲気が似てる気がする276. 匿名 2020/11/20(金) 17:48:49
最近父ちゃん母ちゃんが老いてきて見るのが辛くなってきた 元気でバリバリ現役の頃から見てるから切ない 2件の返信277. 匿名 2020/11/20(金) 17:50:04
ターキー、もときとかの真面目組と光央やしゅんじのチャラい組に別れるよね? 同じ環境で育ってるのに不思議。 ちなみに私は昔は光央がイケメンだと思ってたけど今はもおきがお気に入り! 結婚するならこんな人がいいとわりと本気で思ってる! 1件の返信278. 匿名 2020/11/20(金) 17:51:14
>>214 ほんと。いつか講演会行ってみたい。お父ちゃんの地元だから誰か呼んでくれないかなぁ。279. 匿名 2020/11/20(金) 17:51:19
>>78 市役所の正規と非正規なんて全然給料違うよ 非正規なんてほんとお小遣い程度だよ お父さん、お母さんが亡くなった後のこと考えてるのかな?280. 匿名 2020/11/20(金) 17:52:15
結婚して年を取る毎に長男嫁の洋子さんの素晴らしさがわかる 2件の返信281. 匿名 2020/11/20(金) 17:53:00
>>240 去年⁉️しかも中山ひで‼️イライラした。282. 匿名 2020/11/20(金) 17:54:34
>>4 あの兄弟の中で結婚するするなら絶対ちひろがいい! ピリピリした空気の時も面白いこと言って和ませてくれるムードメーカー283. 匿名 2020/11/20(金) 17:54:36
>>110 わかる!なんなのあの色気!高校生の時本気で恋してた...でもご家族でお幸せに!284. 匿名 2020/11/20(金) 17:54:39
子供たち口は悪いけど、みんなそれなりにお仕事してるし、特に長男はお家も建ててるししっかりしてる。 何かあったら兄弟で集まるしね!! やはり、子育てにはお金がかかるけど、貧乏な感じがしないし、今より手当なんぞなくても石田さんとこすごいなぁって。 余談ですが渡津家はどうなったのかしら?! もう、毎度図々しいし、お金がないうるさいし、旦那ばっかり働けー言うお母さんが苦手でした。285. 匿名 2020/11/20(金) 17:55:10
>>257 そういえば庭に作ってたね❗️私も欲しいとのんきに見てたよ(笑)286. 匿名 2020/11/20(金) 17:55:41
>>280 ほんとに出来た人だよね287. 匿名 2020/11/20(金) 17:56:17
>>264 その森なんだっけ⁉️笑うんだけど❗️ 1件の返信288. 匿名 2020/11/20(金) 17:57:55
>>165 定時で帰りたいとかでだっけ⁉️289. 匿名 2020/11/20(金) 17:57:56
>>277 同じ兄弟でもこんなに違うかってくらい違うよね 一時期ゆうじともときが二人で一緒に住んでたけど(今は別々だっけ?)、どんな話するんだろってちょっと不思議だった 2件の返信290. 匿名 2020/11/20(金) 17:59:01
>>34 そこは結局子供が子供を子守してる感がすごくて、石田さん家の方が同じ親として本当に尊敬する 1件の返信291. 匿名 2020/11/20(金) 17:59:36
>>280 ほんとネットで叩かれてたってさっき見て叩いてたの結婚したことないやつだよ気にするなと言ってあげたい。292. 匿名 2020/11/20(金) 18:00:02
>>4 愚痴メーターは聞いてもらって減るんじゃなくて共感してもらって減るんだよとか人生二週目感あるわ。 1件の返信293. 匿名 2020/11/20(金) 18:03:04
>>265 父ちゃんイケメンだもんね。 仕事できるしモテたかもね。 40代スーツ姿の父ちゃんどストライク。294. 匿名 2020/11/20(金) 18:06:30
>>41 2回聞いて怒られてた気がするw295. 匿名 2020/11/20(金) 18:07:38
>>220 お母さんもすごいし黄色い帽子のおじさんも凄いよね296. 匿名 2020/11/20(金) 18:08:53
>>241 なんとなく相手年上そうだけどどうなんだろうw297. 匿名 2020/11/20(金) 18:09:27
>>259 なんて事言うよ!隼司くんがいないなんて考えられん!298. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:24
>>105 えー!すごい!299. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:39
アリーが好きでした。300. 匿名 2020/11/20(金) 18:11:00
>>78 市のアルバイトは何年も出来るんですか? 期限はないんですね301. 匿名 2020/11/20(金) 18:11:45
>>53 ソン・ガンホは役によって痩せたり太ったり印象が変わる。このソン・ガンホはお父さんそっくりじゃない⁈ 4件の返信302. 匿名 2020/11/20(金) 18:15:04
>>63 そのちょっと寂しい感じもまたいい。 うちも同じと思える。 1件の返信303. 匿名 2020/11/20(金) 18:15:08
>>231 話し方がちょっとSっぽくてかっこいい 2件の返信304. 匿名 2020/11/20(金) 18:16:09
ミツオイケメン。。305. 匿名 2020/11/20(金) 18:16:17
パラサイトに出てたよね!お父ちゃんにしか見えなかったw306. 匿名 2020/11/20(金) 18:17:00
>>46 これ1000回くらいプラス押したい!!307. 匿名 2020/11/20(金) 18:17:08
>>287 横ですが。水害で実家に住めなくなった父ちゃんが一時期ちひろの家に住むから掃除が必要で、掃除しにきてくれたんだよね。長男の奥さん。 1件の返信308. 匿名 2020/11/20(金) 18:20:26
>>143 光男くんのカメラマン学費が500万って言っててビックリ! しかも、出してあげるだけの経済力にもビックリ!309. 匿名 2020/11/20(金) 18:20:57
>>186 私もゆうじが一番好き。野心家なところが色気ある。310. 匿名 2020/11/20(金) 18:21:34
>>169 アリーが亡くなった時凄く悲しかった お母さんの想いも伝わって来て泣いてしまったよ😭311. 匿名 2020/11/20(金) 18:22:01
>>303 わかる!!312. 匿名 2020/11/20(金) 18:23:46
>>1 三男、光央くんが観たい 隼司くんどうしたかね313. 匿名 2020/11/20(金) 18:24:53
>>289 意外な二人だよね314. 匿名 2020/11/20(金) 18:25:27
お母ちゃんが子供達がみんな自立して巣立っていったから元大家族って言ってたの、素敵だったな。 あんなにたくさんの子供を育てたのに、子供に執着してないって素晴らしいよね。 逆にお父ちゃんの方が次女に依存してるかも? 4件の返信315. 匿名 2020/11/20(金) 18:26:14
正直9人兄弟って聞いたら、結婚するの戸惑う… 2件の返信316. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:31
>>269 そうだね お父ちゃん、お母ちゃんも美容師だったし 下の子2人も美容師経験あるから 絶対開業したら繁盛する でもお母ちゃんにはおばあちゃんの介護もあるし 実現は現実的ではなくてすごく残念💧317. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:46
>>314 わかる!!! 私、4人きょうだいなんだけど、母からクリスマスにグループラインで、ずっっと家族だよ❤️ってきて、うわぁ…と思ってしまった。318. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:53
>>315 私も 石田さんちはテレビで観てる分には好きだけど319. 匿名 2020/11/20(金) 18:27:58
>>78 芽衣子は同士。320. 匿名 2020/11/20(金) 18:28:31
>>250 分かる。 多少道をそれたりTVに出ない子がいても2番目以降なら、ヤンチャだね~自己主張強めだね~で終わる。 一番上がしっかりしてるのって見てて安定感あるよね。321. 匿名 2020/11/20(金) 18:29:34
>>314 芽衣子ちゃんは実際はお母ちゃんとのほうが仲良いよ お父ちゃん一人じゃあ心配だから居てあげてるんだと思う 大病もしたしね 1件の返信322. 匿名 2020/11/20(金) 18:29:45
>>65 そうそう、お母ちゃんが一人一人の個性を尊重して育てて、ステキなんだよね!323. 匿名 2020/11/20(金) 18:31:14
>>103 お父ちゃん仕事で偉かったから退職してから荒れてるよね。体も壊してたし無理しないで欲しい。 1件の返信324. 匿名 2020/11/20(金) 18:33:07
>>323 うちの父も退職したら、ああなりそうで心配。325. 匿名 2020/11/20(金) 18:33:45
>>148 ちひろは元々、男子名だからね。326. 匿名 2020/11/20(金) 18:34:38
今はコロナで無理だけど、テレビでやらなくなってもスタッフの人達行ってあげて欲しい それでお母ちゃんお父ちゃんも気紛れてると思うから 特に介護もしてるお母ちゃん327. 匿名 2020/11/20(金) 18:35:18
>>1 私も好きです。 来週?テレビでやりますよね。328. 匿名 2020/11/20(金) 18:35:31
>>276 元気でバイタリティあふれる楽しい言い合いをするお父ちゃんお母ちゃんが大好きだったから もうそんな感じではなくなってしまって 壁を感じる2人を見るのは ちょっぴり寂しいね329. 匿名 2020/11/20(金) 18:39:58
>>303 前にさ、みさこばあちゃんが、ほのちゃんにチューしたの。 ほのちゃんは多分突然だったしチューされちゃったんだけど、2回目はちょっと拒否したんだったかな。 その後に長男が“ばあちゃん、◯◯(ちひろ?)が俺にもして!って言ってるよ”ってw ↑ こんなやり取りあったの覚えてる人いますか? 記憶違いの箇所もあるかもですが… 長男のこういう所好き!330. 匿名 2020/11/20(金) 18:41:14
>>251 えっ 7歳上のマミさんと結婚したの??331. 匿名 2020/11/20(金) 18:41:35
>>4 私は アリーっていう白い毛のワンちゃんが好きでした!332. 匿名 2020/11/20(金) 18:44:56
>>42 たぶん芽衣子さんはそういう風に見られるのが嫌なんだと思う お父ちゃんにも女らしくしろよみたいなこと言われてた時ムッとしてたし333. 匿名 2020/11/20(金) 18:45:02
>>41 しゅんじくんが夏休みの宿題をやっていなくて、お母さんにノートみたいなのでしゅんじくんの頭をばっしんばっしん叩いていたやつ?334. 匿名 2020/11/20(金) 18:46:17
>>194 私デブ嫌いなんだけど、石田さんちではチヒロ君が一番好き!335. 匿名 2020/11/20(金) 18:47:00
>>79 家族の1番下の人って悪いものを下に流す人がいないから荒れるんだよ。病気になったりとか336. 匿名 2020/11/20(金) 18:50:07
>>1 私も石田さんち好き~~ 初期の頃から好きで見てたんだけど、ある時お店のヘッドスパのディーラー講習で20年以上前の父ちゃんが来てて、 え??!石田さんちの石田さんですよね?? って私だけが解ったの自慢w美容室 2件の返信337. 匿名 2020/11/20(金) 18:50:07
>>52 もう1人女の子が欲しかったけど男続きで諦めたって感じかな 隼司がお兄ちゃんしてる所も見てみたかったなー。 まあでも末っ子って感じの末っ子だよね。338. 匿名 2020/11/20(金) 18:50:55
>>94 誰がインスタやってるの? 1件の返信339. 匿名 2020/11/20(金) 18:52:48
>>302 分かる あんなに賑やかだった家がお父ちゃんと芽衣子さんだけになってポツーンとしてる感じがなんかこみ上げてくるよね。 1件の返信340. 匿名 2020/11/20(金) 18:53:53
よくある大家族みたいにドキュン臭もしないし、お子さんたちがみんな小綺麗で整った顔立ち。お父さんとお母さんが若い頃の写真、美男美女だった。お子さんたちは似たわけか。341. 匿名 2020/11/20(金) 18:54:45
みさこさんは施設に空きがなくて入れないんじゃなくてお母ちゃんが入れたくないのかな? 実母でもあの生活は辛いよね。 お母ちゃんが心配になる。 1件の返信342. 匿名 2020/11/20(金) 18:55:36
>>163 昔昼間やってた(ヒルナンデスの前)みのもんたの番組担当してたよね? 遅刻して怒られてたよね? ターキーの結婚式のカメラマンもしてた記憶ある。343. 匿名 2020/11/20(金) 18:57:20
>>336 いいなー。 うちの妹が数年前に空港で見たって自慢してたわ(笑) 素直に羨ましかった!344. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:13
お父さん若いころカッコ良いなと思ってた345. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:23
>>289 お互い干渉しなさそう。346. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:42
>>341 番組で言ってたけど、お母ちゃんは一人っ子でおばあちゃんが一人で親一人子一人で育ててもらったから自分が最後まで面倒見ると決めてるそうだよ347. 匿名 2020/11/20(金) 19:01:22
私は電車で光央に遭遇したことある あれは絶対光央だった 光央が通ってた専門学校のある電車内で348. 匿名 2020/11/20(金) 19:02:56
>>321 結局みんないいこ達。お父ちゃんお母ちゃんの人のよさが滲み出る。349. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:47
なんだかんだで、1つの仕事を辞めずにずーっと続けてきた父ちゃんをリスペクトしてる感が伝わってきてほのぼのする。 もちろん母ちゃんもすごいけど。350. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:51
>>338 上の子達! 1件の返信351. 匿名 2020/11/20(金) 19:13:42
>>314 お父ちゃんずっと めいこ~めいこ~って言ってるよねw352. 匿名 2020/11/20(金) 19:14:29
みさこさんが好き 1件の返信353. 匿名 2020/11/20(金) 19:14:35
私は長男が浅野忠信っぽいなーって思ってるw354. 匿名 2020/11/20(金) 19:22:07
>>274 それは外野が口だすことじゃないなぁ 裕福とまではいかないまでも、家族が普通に食べていけて幸せを感じているなら。355. 匿名 2020/11/20(金) 19:24:26
>>12 長男さん、私のタイプだわ💓 1件の返信356. 匿名 2020/11/20(金) 19:24:29
>>134 カメラマン辞めて年上の彼女と付き合ったのまでは覚えてる 光男も結婚するのかなって思ってたんだけどそれっきり出なくなったね 元気にしてると良いな 1件の返信357. 匿名 2020/11/20(金) 19:25:28
>>4 よく近くのスーパーで見かけます😊358. 匿名 2020/11/20(金) 19:28:28
父ちゃんの大雑把でテキトーな感じと、仕事は頑張る姿好きだな359. 匿名 2020/11/20(金) 19:28:41
お母さんが一番下の男の子を「諦めない見放さない私が最後まで責任もつ」って言ってるのがすごいなと思った すごい荒れ方してたよね そしてちゃんと軌道修正して美容師免許とったの泣けた 1件の返信360. 匿名 2020/11/20(金) 19:29:57
前回の特番でお母ちゃんが「長いこと濃厚接触はしてません」って言ってたの笑った 1件の返信361. 匿名 2020/11/20(金) 19:30:34
芽衣子さん割と好きなんだけど実況だと毎回叩かれてて悲しくなる あとディレクターもちょいちょい失礼な質問したりディスるようなナレーションがあるのがちょっと気になる アルバイトで独身実家暮らしだとしても、今のあの父ちゃんと2人で暮らしてるだけでもすごいと思うわ 5件の返信362. 匿名 2020/11/20(金) 19:31:09
>>359 ディレクター?さんも合格した時泣いてたよね363. 匿名 2020/11/20(金) 19:34:33
>>361 若い時のハツラツとした父ちゃんはすごく素敵だっただけに、定年退職後はみるみるうちにネチネチグチグチめんどくさい爺さん感が出てきて悲しいわ… 1件の返信364. 匿名 2020/11/20(金) 19:34:55
>>259 隼司がいなかったらもうすでにネタ切れで放送終わってそう365. 匿名 2020/11/20(金) 19:38:19
10年くらい前かな?に石田さんチ最終回みたいので本当に終わる感じだったけど、終わらなくて良かった あれは演出だったのか、本当に色々あって終わる予定だったのかわからないけど 長年放送しててファンも多いしやっぱり需要はあると思う 石田さんチが災害に遭った時に励ましの手紙がいっぱい届いたってお父ちゃんが言ってたし 茶の間のいちファンとては年に1、2回でもいいからずっと見ていたい 1件の返信366. 匿名 2020/11/20(金) 19:40:13
>>365 めいこさんの老後を見届けたい367. 匿名 2020/11/20(金) 19:41:40
お母ちゃんが講演会で結婚してる子は3人だけって言ったんだよね。てっきり長男、長女、次男だと思ってたけど、三男が結婚してるの確実っぽい。ってことは長女は独身なのかな? 1件の返信368. 匿名 2020/11/20(金) 19:42:16
>>361 私は芽衣子さんのマイペースに生きてる感じ好きだけどなあ。 確か、市役所で試験受けるの嫌で臨時職員のままなんだよね。 結婚だのお洒落だのそんな事よりも家でネット見ながらのんびり過ごす方が好きなんだと思う。 誰に何を言われても気にせず、このままマイペースに生きていって欲しいわ。 1件の返信369. 匿名 2020/11/20(金) 19:45:22
パリピっぽい末っ子のしゅんじと、正反対の生活送ってそうな芽衣子。 姉弟でも、全然性格も違うんだなあと思いながら見てる。でも2人が姉弟の中で1番顔が似てる気がする。 1件の返信370. 匿名 2020/11/20(金) 19:45:24
>>368 ディレクターに一番の望みはって聞かれて「猫をもう一匹買うこと」って即答してたよね。371. 匿名 2020/11/20(金) 19:45:58
>>363 定年まで勤めあげた自負があるのは分かるしすごい事なんだけど それが足枷になって再就職が上手くいかなかったり 天災で予定になかった家の修理費に退職金を使ったりでイライラしてるねー 誰も悪くないって分かってると言いながらお母ちゃんに八つ当たり そりゃお母ちゃんも一緒に住みたくないっていうわよ めいこちゃんは優しいなーといつも思う 1件の返信372. 匿名 2020/11/20(金) 19:47:18
>>371 お父ちゃんもめいこには少し遠慮してるよね 1件の返信373. 匿名 2020/11/20(金) 19:47:33
>>315 長男のお嫁さんの洋子さん、本当に凄いなあと思うわ。374. 匿名 2020/11/20(金) 19:48:58
>>367 長女は独身だよ!375. 匿名 2020/11/20(金) 19:57:27
辛い死にたい消えたい376. 匿名 2020/11/20(金) 19:59:40
>>122 大学院まで行ってる子もいなかった?マンション買った子かな? 2件の返信377. 匿名 2020/11/20(金) 20:11:50
>>301 ほんとにそっくり!!!笑 わたし実はお父ちゃんは韓国の方の血を引いてるのではと思ったこともあった。 1件の返信378. 匿名 2020/11/20(金) 20:12:42
>>376 そう、もとき君だったと思う!379. 匿名 2020/11/20(金) 20:13:18
ガル婆どもってほんとこの一家好きだよね。 気持ち悪380. 匿名 2020/11/20(金) 20:13:45
>>148 石田さんチの智広くんの大ファンでうちの子も同じ名前にしました。 智広くんみたいに優しくて面白くておおらかな子に育って欲しいなー♪ 息子は私はミーハー過ぎて呆れてます(笑)381. 匿名 2020/11/20(金) 20:19:30
>>40 私も涙出た。 ほんと、おかあちゃんの言う通り。 なんか、へたな教育本とか子どものための本とか世の中にたくさんあるけど、そんなものより、遥かに価値あるし、色んなお母さんに見て欲しい。382. 匿名 2020/11/20(金) 20:20:09
>>361ディレクターとナレーションが、叩くように上手に煽ってる。正規で働かずチャリで通える距離で非正規で働いてる。理由は定時で帰りたいからってナレーションして実際定時で帰ってる所を流す。実家住まいなのに家事しない。家事も炊事もしない。部屋に篭ってひたすら動画。そりゃボコボコにされるわ。 1件の返信383. 匿名 2020/11/20(金) 20:21:14
>>87 この言葉、自分が子育てする時に何度も思い出して自分に言い聞かせてた言葉。 2件の返信384. 匿名 2020/11/20(金) 20:22:36
石田さんちと漆山さんちは好き。385. 匿名 2020/11/20(金) 20:23:10
>>361 でもここのお家はなんだかんだお父ちゃんもお母ちゃんも理解あるから芽衣子ちゃんも他の子も余所からなにを言われても大丈夫だと思う386. 匿名 2020/11/20(金) 20:25:39
>>372 そりゃそうだよ 今やウザさ全開(お父ちゃん好きだけどね)の自分と一緒に暮らしてくれてるだもん笑 近くにばあちゃんと一緒に住んでるお母ちゃんの家があるのに387. 匿名 2020/11/20(金) 20:28:11
>>369 宿題教えててふざけちゃう隼司くんに頭突きかましたりドSな芽衣子ちゃん好き そして頭突きされてるのに嬉しそうにニヤニヤしちゃう隼司くんもかわいい 1件の返信388. 匿名 2020/11/20(金) 20:28:34
ここは男の子7人いるんだっけ?反抗期酷かった子とそうでもない子との差があるよね。 1件の返信389. 匿名 2020/11/20(金) 20:30:31
>>356 前にガルちゃんで講演会かなんかで父親が光男君は結婚したとか言っていたそうです。 1件の返信390. 匿名 2020/11/20(金) 20:32:44
>>382 働いてるだけマシだと思う。391. 匿名 2020/11/20(金) 20:33:01
>>388 光央を尊敬してると言っていた6男7男が荒れましたね そこまで見習わなくていいぞー(笑)と 3件の返信392. 匿名 2020/11/20(金) 20:33:52
>>76 三好家、子供たちが万〇〇ばっかりする事で有名だったそうですね あんな家庭で育っていたらそうなるだろうな393. 匿名 2020/11/20(金) 20:34:01
>>387 それ見たい。たぶん見たんだろうけどまた見たい。394. 匿名 2020/11/20(金) 20:35:36
>>391 光男ってカメラマン志望だった子❓️395. 匿名 2020/11/20(金) 20:36:56
>>42 芽衣子ちゃん中学からあんまり変わってないよね。 オシャレなんて個人の自由だしそれでいいと思う。396. 匿名 2020/11/20(金) 20:38:53
荒れていたときも毎朝お母ちゃんに髪をセットしてもらい、学校に車で送ってもらいリビングでご飯を食べ、時には髪をお母ちゃんに染めてもらっていた7男隼司 甘えたかっただけだな お母ちゃんはすごく辛かっただろうけど 2件の返信397. 匿名 2020/11/20(金) 20:39:37
長女が牛乳ぶちまけたときに、床掃除してなかったからちょうどいいわってお母さんが言ってたのがすごく残ってて。今子供が飲み物こぼしてもそう考えるとイライラしなくなった398. 匿名 2020/11/20(金) 20:41:06
>>240 日テレ家族ウィークだっけ?399. 匿名 2020/11/20(金) 20:42:39
>>129 何故次男の嫁が叩かれているのですか? 叩く要素あるかな400. 匿名 2020/11/20(金) 20:44:47
大反抗期が終わり一人暮らしを東京でし始めたときも実家の時にお母ちゃんが買ってきたさくらんぼ柄🍒のトランクスは持ってきた隼司くん 一人暮らししてしばらくして番組が行ったときにちゃんと洗濯して干してあった401. 匿名 2020/11/20(金) 20:46:13
>>199 うちの子もチヒロという名前だからお母ちゃんの真似してあのイントネーションで呼びます!402. 匿名 2020/11/20(金) 20:46:55
>>193 確か子供も奥さんの連れ子だった気がする 5件の返信403. 匿名 2020/11/20(金) 20:49:28
>>402 違うよ 長男との子だよー そういう間違えは失礼だよー 2件の返信404. 匿名 2020/11/20(金) 20:53:51
>>383 素敵なお母さん。405. 匿名 2020/11/20(金) 20:54:12
>>391母親への携帯の返信がシネで埋め尽くされてたけど、さすがあの母ちゃんはドーンと構えてた(笑) 2件の返信406. 匿名 2020/11/20(金) 20:56:08
三男光央も荒れてたときもそうでないときも、いつも長女の子のことをちゃん付けで呼んでて仲良かったよなあ 1件の返信407. 匿名 2020/11/20(金) 20:56:22
石田さんチ、独身の子は誰だろう? 芽衣子ちゃんと智広君は独身だったよね 2件の返信408. 匿名 2020/11/20(金) 20:57:21
>>405 ほんとに○ねと思ってたらメール返信しないもんねえ 隼司可愛い~409. 匿名 2020/11/20(金) 21:10:17
>>405 グレてるのにマメに母ちゃんにメールしてて笑ったw410. 匿名 2020/11/20(金) 21:12:13
来週あるんだ!サラッと教えてくれた人ありがとうございます🙏✨一応毎日夜に翌日の番組欄チェックするんだけど、仕事疲れたりで忘れることあるから🙇♀️411. 匿名 2020/11/20(金) 21:17:31
>>169 アリーが取材の人に オハヨォ!っぽく吠えて ついに喋れるように!っていうのもう一回見たい。あれは絶対喋ってたと思います。412. 匿名 2020/11/20(金) 21:17:40
長男の奥さんすごいよね ちょっとした部族に嫁いだようなもんだよね 1件の返信413. 匿名 2020/11/20(金) 21:20:41
>>191 それだけ詳しくて名前や順番知らんとか不自然や414. 匿名 2020/11/20(金) 21:29:16
>>62 やばい可愛すぎるw愛おしいね 1件の返信415. 匿名 2020/11/20(金) 21:32:05
>>87 私もそれすごく覚えてる。自分に言い聞かせてるようにも見えたし、でもさらりと、こんなの日常的なのよ~位のノリで。 ああいう余裕がお母さんにあるから、なんだかんだみんないい子に育ってるんだな。416. 匿名 2020/11/20(金) 21:32:29
>>389 そうなんだ 幸せにしてるんなら良かった417. 匿名 2020/11/20(金) 21:37:45
>>414 お母ちゃん強えー笑 2件の返信418. 匿名 2020/11/20(金) 21:42:34
>>403 長男とほのちゃん瓜二つじゃん419. 匿名 2020/11/20(金) 21:42:43
>>352 認知症を患う前はユーモアがあって面倒見の良い楽しいおばあちゃんだったよね 子育ても手伝ってあげてて お母ちゃんが忙しい時には家にちょくちょく来てくれて、トイレで子供のおしりを拭いてあげてたりしてたし みさこおばあちゃんはとっても和む存在420. 匿名 2020/11/20(金) 21:43:20
>>383 私も! 子供がいろいろこぼしたらイライラするけど、そのたんびにこの言葉思い出す^ ^421. 匿名 2020/11/20(金) 21:43:27
422. 匿名 2020/11/20(金) 21:44:00
>>149 奥さんの洋子さん...控えめででしゃばらず、図々しさもないけど、あの石田さんチの長男の所に嫁いで来たくらいだもん きっと肝の座ったしっかり者で、孝之さんを手のひらで転がしてそう。423. 匿名 2020/11/20(金) 21:46:14
>>249 それはテレビの中の俺で現実には そんなのいないんだよ、みたいに言ってたよね ちひろは面白そうに見えて実際醒めてるというか 客観視してる自分もいるタイプだよね 現実見えててしっかり高卒で鐵工所入るのもすごい 個人的にそういう現実的で理系思考の人が めちゃめちゃタイプだからちひろが一番好き424. 匿名 2020/11/20(金) 21:49:42
>>1 お孫ちゃんのパパえらく若返ったと思ったら隼司だった 1件の返信425. 匿名 2020/11/20(金) 21:51:02
お父ちゃんお母ちゃんのユーモアさを実は一番受け継いでいるのはしっかりもの長男孝之お兄ちゃんだと思う 旅行を計画したときも面白おかしく智広にお金出してもらう要に持っていってたし (もちろん実際は割り勘) 1件の返信426. 匿名 2020/11/20(金) 21:57:35
>>52 ちょw 皆んな良い人なのに写真写り全員悪すぎて よからぬ人物相関図みたいになってる もっといい写真あったでしょうに 1件の返信427. 匿名 2020/11/20(金) 21:59:16
>>1 ゆーじは、横浜SOGOのダイソン売り場で見たよ。 テレビのまんまだった。428. 匿名 2020/11/20(金) 22:01:53
>>290 同感。大家族でも子育ては親の役目。 お母さんは子供に向き合ってお母さんだったもんね。429. 匿名 2020/11/20(金) 22:04:54
>>149 ガチャガチャして汚いよね 断捨離しろって思う430. 匿名 2020/11/20(金) 22:06:42
>>402 いやいやパパそっくり。赤ちゃんのときはパパそっくりで最近はママそっくり。ほのちゃん髪型かわいくしてるね。431. 匿名 2020/11/20(金) 22:07:29
>>199 わかるー432. 匿名 2020/11/20(金) 22:07:46
>>407 (元)美容師2人かな?433. 匿名 2020/11/20(金) 22:11:12
>>247 そうそう。 以前、ハワイに家族旅行だってあれも番組側持ちだと思うよ。視聴率良いしね。434. 匿名 2020/11/20(金) 22:13:24
>>377 山形出身の人だよ 退職するときの放送で知った435. 匿名 2020/11/20(金) 22:14:20
>>276 切ないけど、誰しも同じく、老いてゆくんだよ、 子供達も皆んな歳を取って。人生を感じるね。 切なくるけど、しみじみと、人生の流れってこうなんだなぁーって感慨深い。436. 匿名 2020/11/20(金) 22:16:23
>>396 隼司の友達もお母ちゃんのご飯食べてたね437. 匿名 2020/11/20(金) 22:16:44
>>314 歳取るとさ、嫁に行かない娘のことも心配だけど、同時に寂しさとか老いへの不安とかで手放したくなくなるのもあるんだよねぇ‥ お父さんの気持ちも少し分かるかも 1件の返信438. 匿名 2020/11/20(金) 22:18:43
>>403 出産まで密着させてたのに連れ子なわけないやんね!439. 匿名 2020/11/20(金) 22:22:01
>>361 そうかな? がるちゃんでは芽衣子人気あると思うけど 1件の返信440. 匿名 2020/11/20(金) 22:28:03
>>83 ゆうじが先にグレてたよね しゅんじはゆうじの真似してた感じ 2件の返信441. 匿名 2020/11/20(金) 22:32:30
>>440 小学生くらいの時よくケンカしてたね 隼司が「アイツこ◯す!」とか言って包丁持ち出してお母ちゃんが必死に止める場面があったね 1件の返信442. 匿名 2020/11/20(金) 22:32:30
26日木曜日19時~21時でやるんだね! 録画しました。 このトピ見て>>11さんのコメントで番組欄見たらありましたよ。 気づかせてくれてありがとう楽しみ!443. 匿名 2020/11/20(金) 22:32:45
>>241 デキ婚で奥様ギャルぽい。どんな子でも応援するよ。 1件の返信444. 匿名 2020/11/20(金) 22:35:31
>>8 見てた! 最後離婚した時、お父さんっ子だった娘さんがお母さんに引き取られてたのが印象に残ってる。 すごい子沢山だったよね。445. 匿名 2020/11/20(金) 22:36:50
>>391 その思春期には荒れた光央の尊敬する人はターキー(孝之兄ちゃん)だったのに…笑446. 匿名 2020/11/20(金) 22:36:56
>>440 その前にみつおがグレてたから。 兄弟真面目系とヤンキー系に別れてる。どっちかというとヤンキー系ハッピーかーちゃんの血が濃さそう。 かーちゃんも若い時の写真見るとあぁと思う。 真面目系オタク系の五男とヤンキー系の六男が部屋をシェアしてたね。多分同じ学校のクラスメイトだと互いに牽制し合うものだけど、兄弟だからなのかな 2件の返信447. 匿名 2020/11/20(金) 22:37:26
>>412 部族って失礼です。 確かに大家族ですが、その例えはバカにされてるようで不快です。 皆さん、個性的ですが優しいですよ。448. 匿名 2020/11/20(金) 22:39:35
>>170 次男が婿に入ったのも事後報告だったから次男嫁非常識って話だったと記憶449. 匿名 2020/11/20(金) 22:39:54
>>446 お母ちゃんヤンキー系かな?写真見たことあるけど、美容師だったしおしゃれな若いお母ちゃんって感じしたけどなぁ 2件の返信450. 匿名 2020/11/20(金) 22:42:36
>>437 わかるなぁ 私も何人子供生んでも全員東京へ行っちゃって 東京へ行きたい気持ちのある子供達を自分が寂しいからと家に引き止めるわけにはいかない 子供の芽を摘むわけにはいかないから… でも本音は芽衣子さんみたいに1人くらい家に残って欲しい気持ちすごくあったもん 自分がこの先、年老いて大きな病気や怪我をした時に 家に頼れる人がいなかったら どうしようと不安でいっぱいだよね (お母ちゃんはみさこおばあちゃんの介護の為に別居中だし) 石田さんのお父ちゃんもお母ちゃんも 芽衣子さんには結婚して出て行って欲しいような ずっと家にいて欲しいような きっと複雑に揺れ動いていると思うんだよなぁ 1件の返信451. 匿名 2020/11/20(金) 22:44:34
>>449 タバコ吸ってたよ 1件の返信452. 匿名 2020/11/20(金) 22:45:34
別にタバコはヤンキーじゃないよ笑 1件の返信453. 匿名 2020/11/20(金) 22:47:06
>>452 あなたの中ではね。笑454. 匿名 2020/11/20(金) 22:47:26
>>424 長男と末っ子もめっちゃ似てるよね!455. 匿名 2020/11/20(金) 22:48:55
しゅんじ荒れてた時期って母ちゃん50代半ばなんだよね。体力落ちているし更年期重なっている時期に諦めずに向き合ってた姿は何回見ても感動する。456. 匿名 2020/11/20(金) 22:51:01
>>11 ありがとうございます! 予約しました! おかげさまで見逃さずにすみました!!457. 匿名 2020/11/20(金) 22:56:08
石田さんチの「チ」がイラつく458. 匿名 2020/11/20(金) 22:57:12
>>307 そうそう! トイレの床がちん毛だらけで「ちん毛の森」って父ちゃんが言ってた😅 ちひろの汚部屋を洋子さんは1人で片付けたんだよね。水害で避難してきた父ちゃん母ちゃんが湯船に浸かれるようにピカピカにしたってナレーション入ってたの覚えてる 洋子さん本当にすごい 1件の返信459. 匿名 2020/11/20(金) 23:03:31
>>458 それ、私も洋子さん偉いと思った 実父のチ○毛でも汚いのに(笑)460. 匿名 2020/11/20(金) 23:19:13
私もアラサーで昔から見てたー!子どもの頃はお父ちゃんがうちのお父さんとタイプ違いすぎて乱暴で怖く感じてたけど、最近の放送見るとお父ちゃんなんだかちっちゃくなっちゃって…切なくなる461. 匿名 2020/11/20(金) 23:19:34
>>451 昔はタバコ吸ってて当たり前みたいな時代だったんだよ。 今じゃ考えられないけど。462. 匿名 2020/11/20(金) 23:19:40
>>417 思・い・や・り だねwww 1件の返信463. 匿名 2020/11/20(金) 23:25:36
>>136 学校や職場でも言われるだろうしね…464. 匿名 2020/11/20(金) 23:26:03
>>439 多分実況だと石田さんチファンではない人もくるからかな?465. 匿名 2020/11/20(金) 23:26:07
>>8 私は、三好家の世代ではないのですが… 三好家の子供のうち2人って、某アニメの主題歌うバンドにやってた方ですか?? 1件の返信466. 匿名 2020/11/20(金) 23:35:01
>>11 そうなんだ!楽しみだ!467. 匿名 2020/11/20(金) 23:36:13
>>417 画像!嬉しい!ありがとー(^^)468. 匿名 2020/11/20(金) 23:38:47
隼司ってやっぱり華あるね 一般人のオーラじゃない笑 4件の返信469. 匿名 2020/11/20(金) 23:39:04
>>110 リリーフランキーには正直色気は感じないw470. 匿名 2020/11/20(金) 23:40:25
一番最初から放送してほしいけど無理だね…471. 匿名 2020/11/20(金) 23:41:17
>>462 普通お母ちゃんみたいに二文字、二文字で書くのにゆうじは真ん中に一行で「思いやり」書こうとして紙足りなくなってたよね(笑)472. 匿名 2020/11/20(金) 23:44:43
>>425 笑 1件の返信473. 匿名 2020/11/20(金) 23:45:31
>>468 よくあるヤンチャな子の成人式という感じ。華があるとかオーラがあるのとは違う気がする474. 匿名 2020/11/20(金) 23:46:24
隼司が国家試験に受かったとき泣いて喜んでくれた今井ディレクター475. 匿名 2020/11/20(金) 23:51:16
>>1 ちひろがめっちゃいい笑顔だね476. 匿名 2020/11/20(金) 23:51:51
>>79 思いっきり遅刻の時間でも、高校まで車で送り迎えしたり、酷いこと言われても笑って受け流してたり、ヤンキー仲間の分までカップ麺作って部屋に届けたり、「末っ子だからって甘やかし過ぎだろ!叱るの面倒だからって手抜きだろ!」って思って見てたけど、きっとあれがすごく良かったんだよね。絶対に人格を全否定したり、見捨てたりしなかったから。 専門学校ではやる気になって、すごく親思いの優しい子に育ったよね。 ああいう風に、子どもを信じて愛情注いでいれば、それが根っこになって真っ直ぐ育つんだなぁ、と勉強になったよ。 2件の返信477. 匿名 2020/11/20(金) 23:54:24
>>376 長男も大学院じゃなかったかな? みんな塾も行ってたよね。すごいよね。478. 匿名 2020/11/20(金) 23:54:58
大好き!479. 匿名 2020/11/20(金) 23:55:46
>>243 モラハラ480. 匿名 2020/11/20(金) 23:57:52
>>476 その仲間たちも石田さんちが水害にあったとき家の片付け手伝いに来てくれてたしね ちゃんとお父ちゃんお母ちゃんの愛情が伝わってたんだろな481. 匿名 2020/11/21(土) 00:00:19
>>244 そうね。 他の大家族は上の子に子育てやらせてるけど、石田家はやらせてる感がなかったような。 長男の孝之くんがお風呂入れてるとこは見たけど、風呂上がりの世話はもちろんお母ちゃんだったし。 男の子が多いのもあるだろうけど。482. 匿名 2020/11/21(土) 00:01:35
>>472 孝之くんはルビーのネックレス買ってあげてたよね。483. 匿名 2020/11/21(土) 00:02:54
>>476 母ちゃんの誕生日に大きい花束やら財布やらプレゼントしてたよね。 あの年でなかなか出来ないよね?484. 匿名 2020/11/21(土) 00:03:08
>>446 そう、ゆうじは、色メガネとマスクのヤンキー光央に憧れてたんだよね。 そのゆうじに、しゅんじが感化された。485. 匿名 2020/11/21(土) 00:06:11
>>443 本当にミランダカー連れてこないかねぇ486. 匿名 2020/11/21(土) 00:07:21
>>339 子育て終わった後の親の介護。 10数年先の自分の将来も重ねて観てしまう。 みさこおばあちゃんの介護の状況も隠さず綺麗事にせず、みせてくれるお母ちゃん、勉強になります。487. 匿名 2020/11/21(土) 00:09:39
>>355 私も♡孝之さんの飼ってるめだかになりたい♡ 1件の返信488. 匿名 2020/11/21(土) 00:12:35
よく放送されてるこのシーン 母ちゃんが嬉しそうで泣けてくる(笑) 2件の返信489. 匿名 2020/11/21(土) 00:13:10
石田さんちって22年も密着してるんだね。ハマりだして見始めたのが2年くらい前だから初回から過去のを再放送して欲しい!それかDVDボックスで欲しい!どちらにせよ凄い量になりそうだけどw490. 匿名 2020/11/21(土) 00:13:24
>>146 旅行会社の人が家にツアーの説明に来たんだよね。子どもがわんさか大騒ぎで散らかりまくりで、ツアーのお兄さんも動揺してて。 お母さんは「通れそうなとこ見つけて通ってきてください」って言うだけで(笑)。 めっちゃ盛り上がって、みんなで英会話レッスンみたいのしてて、面白かった記憶。 肝心のハワイの記憶は全くない(笑)。 2件の返信491. 匿名 2020/11/21(土) 00:17:05
>>487気持ちは分かるが笑った492. 匿名 2020/11/21(土) 00:19:57
>>197 なんか嫌な言い方だね。493. 匿名 2020/11/21(土) 00:22:22
>>4 がるちゃんでは、ちひろの嫁になりたいって人が多かったよね。笑494. 匿名 2020/11/21(土) 00:23:30
>>488 わたしもこのシーン好き。しゅんじくんも小さくてまだお母さんが一番大好きって時期だよね。。成長したいまもカッコよくて素敵だけど、もうこの頃のしゅんじくんはいないんだなって。子供がお母さんのそばにいる時間ってほんと一瞬なんだね。 アリーも若くていい表情してるね。495. 匿名 2020/11/21(土) 00:26:00
496. 匿名 2020/11/21(土) 00:26:57
>>490 それってターキーと洋子さんの新婚旅行に家族も着いて行った時でした?それとはまた別でした? 洋子さんが家族に馴染もうとしてビーチバレーとかしてて健気だなって思ってた。 二人の映画デートにしゅんじも連れて行ったりしてたよね? 2件の返信497. 匿名 2020/11/21(土) 00:27:29
>>249 取材でも「こんなオッサンの一人暮らし撮りに来てどーすんの?こんなん一体誰が見たいの??」って言っててウケた(笑)。 1件の返信498. 匿名 2020/11/21(土) 00:34:17
>>396 反抗期隼司inリビング そして弟がどんなに荒れていようと向かいの芽衣子ちゃん通常営業です(笑) さすがお母ちゃんの娘 4件の返信499. 匿名 2020/11/21(土) 00:36:19
>>45 うちも男の子だから隼司くんの反抗期シーン何回も見て覚悟固めてる。石田家のお母ちゃんみたいにどーんと構えては無理そうだけど何があっても子供を信じぬきたい。500. 匿名 2020/11/21(土) 00:37:09
お父ちゃん、茨城から東京だの横浜だの飛び回って仕事頑張ってたよね 1件の返信
コメント